• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コワレもんのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

もうすぐ記念日で

もうすぐ記念日ではてさてご無沙汰なUPでしたが、何がおきてたかというと!


エンジン仮組!


平成15年12月25日から苦節10年。


なんで10年もやってるの?って方は以前のブログをご覧ください。


修理工場の夜逃げ寸前をおさえて運んで来た時は、既に入庫して6年も


経っていたのにこのざまで





それからひたすらDIYとプロの腕をお借りしながら、続いております


ディーノのレストアがいよいよ最終局面でございます。





見てください。この美しさ。


補機類はついておりませんが、一応心臓部のレストアは終了し、


クラッチもド新品が待っておりますので、峠は越えた感じです。





嬉しすぎて写メしまくりました。


ヘッドカバーも赤や黒の結晶塗装が多い中、


オリジナルと同じシルバーに致しまして、文字だけ赤はご愛嬌です。




エキマニもバンテージを剥がして塗装いたしました。


まあ、『所詮見た目だろ。動くんかい?』


と、おっしゃる方も多いと思いますが、まあまあそこはそれ本人が


『このエンジン眺めながら酒飲めそう』って言ってるんですから、


ご勘弁ください。



キャブはOH済、パイプ類は新品となりますので、取り付けるべき補機類で


私がやる事と云えば磨きでございます。


とりあえず、オイルクーラのキャッチから。





来年は走ります。
Posted at 2012/12/17 12:00:06 | コメント(8) | Dino246 | クルマ

プロフィール

「どこか」
何シテル?   10/20 07:34
古い車に翻弄され続ける昭和37年生まれ。次々に降りかかる難題が車泥沼生活に拍車をかけております。 極度の人見知りですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
9101112131415
16 171819202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

CAR GRAPHICの誕生と小林彰太郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 13:26:39
いつまで続くのか旧車高騰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 03:45:13
ロータス ヨーロッパ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 22:40:09

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
2002年12月25日がレストア開始記念日。 2015年に自力レストアが完了しました。 ...
ホンダ S600 ホンダ S600
最後のオープンです。
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
家車です。
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
義父からのお下がりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation