• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コワレもんのブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

ディーノ 見つかる!?

バーンファインドって海外では良くあることらしく









と、こんな画像をよく見かけますが、

今回はディーノが地中から見つかるってお話。

少年二人の引越し先の庭を掘ったら偶然出てきたのが




なぜこんな所から?

なぜ布に包まれて?





掘り起こしは進められ、埋められた理由は警察の手に

委ねられました。







その理由は・・・・

車両保険の保険金詐欺。

海に落ちたと嘘をつき保険金を騙しとって借金の

返済に充て、頃合いを見て掘り起こすつもりだった。

その後、この1974年ディーノ246GTSはオークションにかけられ

レストレーションされて、ピッカピカで走り回ってる






新年に相応しい、おめでたい話でした。

みなさんのお正月はいかがでしたか?

私は今年こそ人見知りに終止符を打ち、車友達になっていただける

方を探したいと思います。

後は子育てと仕事ですかね。

では、明日家族共々ワイワイガヤガヤの

アメリカに戻ります。

今年も美女と車のただならぬ関係を

よろしくお願い申し上げます。










Posted at 2016/01/04 10:19:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | Dino246

プロフィール

「どこか」
何シテル?   10/20 07:34
古い車に翻弄され続ける昭和37年生まれ。次々に降りかかる難題が車泥沼生活に拍車をかけております。 極度の人見知りですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 4567 89
1011121314 1516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

CAR GRAPHICの誕生と小林彰太郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 13:26:39
いつまで続くのか旧車高騰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 03:45:13
ロータス ヨーロッパ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 22:40:09

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
2002年12月25日がレストア開始記念日。 2015年に自力レストアが完了しました。 ...
ホンダ S600 ホンダ S600
最後のオープンです。
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
家車です。
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
義父からのお下がりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation