• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コワレもんのブログ一覧

2016年09月13日 イイね!

S600 キャブのオーバーホール⑴

既にお家に戻ってきてまして、アメリカはいよいよ





大統領選のお祭り騒ぎが佳境に入ってきております。

さて、日本に居た時にジャブジャブとオーバーフローしてた

キャブの件ですが、あの後このガス漏れ量だと

家に於いて置くのも不安だと云う事で、

降ろして分解をいたしました。

①部品点数が少ない

②構造が意外に簡単

なので

降ろす開けるは楽でした。

その時の画像がこちら(奥様得意のフィルム写真の上撮りで見にくいかと思われますが・・・)











クリーナーを外します。


おやおや、2番はフロートが完全にだめですねえ。






















しかもスタッドボルトが折れてるし、ボルト径もおかしくなってます・・・


ありゃりゃあ


キャブをばらしてフロートを外し


分解清掃です。

つづく。















Posted at 2016/09/14 08:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダS600 | クルマ

プロフィール

「どこか」
何シテル?   10/20 07:34
古い車に翻弄され続ける昭和37年生まれ。次々に降りかかる難題が車泥沼生活に拍車をかけております。 極度の人見知りですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
1112 13 14151617
1819 2021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

CAR GRAPHICの誕生と小林彰太郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 13:26:39
いつまで続くのか旧車高騰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 03:45:13
ロータス ヨーロッパ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 22:40:09

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
2002年12月25日がレストア開始記念日。 2015年に自力レストアが完了しました。 ...
ホンダ S600 ホンダ S600
最後のオープンです。
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
家車です。
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
義父からのお下がりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation