• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コワレもんのブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

ディーノ ホイールセンターマークの話。

かなり以前の話ですが、





ディーノのホイールセンターマークが1個だけ

東名高速の何処かで吹っ飛びまして、

オリジナル部品をあれやこれや探したのですが

どうも、オリジナルです!と断言している部品の

材質や書体がバラバラで怪しい。。。




まあ、それでも一番いまの書体と材質に近いものを

4個購入すると色が随分違うので、これは次回

全部のセンターマークを張り替える事態のために

保管。

今回は、吹っ飛んだのは1個だけなので、

特殊印刷を生業としている友達に頼んで製作

して貰いましたあ





本来の部品はアルミ製か鉄製かよくわかりませんが、

金属製で、ホイール自体にはグリューかテープで

はっついてるだけの代物。

ホイールとマークの僅かな隙間から水分や

カスが入り込みやがて剥がれます。

で、今回は、




その隙間を





シーリング致しました。

マークをよーく見ると黒い縁取りが

見えると思いますが、それでございます。

かなり緊張感のある作業ですが、

効果はあるような気がします。


さてさて皆様、偽物のホイールセンターマークは


どれでしょう?







Posted at 2016/09/22 10:33:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | Dino246

プロフィール

「どこか」
何シテル?   10/20 07:34
古い車に翻弄され続ける昭和37年生まれ。次々に降りかかる難題が車泥沼生活に拍車をかけております。 極度の人見知りですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
1112 13 14151617
1819 2021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

CAR GRAPHICの誕生と小林彰太郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 13:26:39
いつまで続くのか旧車高騰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 03:45:13
ロータス ヨーロッパ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 22:40:09

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
2002年12月25日がレストア開始記念日。 2015年に自力レストアが完了しました。 ...
ホンダ S600 ホンダ S600
最後のオープンです。
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
家車です。
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
義父からのお下がりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation