• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コワレもんのブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

久々のグオオオオオオオンネタ

名古屋までクアトロポルテで


グオオオオオオオオオオ~~~ン

してまいりました。


<a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f004%2f811%2f075%2f8539da9f1a.jpg" target="_blank"><img alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/811/075/8539da9f1a.jpg" /></a><a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f004%2f811%2f076%2f4bdd3407db.jpg" target="_blank"><img alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/811/076/4bdd3407db.jpg" /></a>

晴天。


どこまでも続く青い空をグオオオオオ~~~~~~~~~~ン。


<a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f004%2f811%2f077%2f4634b5ee6c.jpg" target="_blank"><img alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/811/077/4634b5ee6c.jpg" /></a>

行きは中央道。トンネル内もグオオオオオオオオオオ~~~~~ン。


<a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f004%2f811%2f104%2fcdc8e273d8.jpg" target="_blank"><img style="WIDTH: 500px" alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/811/104/cdc8e273d8.jpg" /></a>

制限時速をしっかり守ってグオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン


<a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f004%2f811%2f105%2f186d57d6cf.jpg" target="_blank"><img alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/811/105/186d57d6cf.jpg" /></a><a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f004%2f811%2f106%2fca190d3576.jpg" target="_blank"><img alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/811/106/ca190d3576.jpg" /></a>

名古屋へ到着。


一泊二日のお仕事をチャッチャッと済ませ、


<a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f004%2f811%2f129%2f193eff8ea6.jpg" target="_blank"><img alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/811/129/193eff8ea6.jpg" /></a><a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f004%2f811%2f130%2ffcb65768b1.jpg" target="_blank"><img alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/811/130/fcb65768b1.jpg" /></a><a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f004%2f811%2f131%2f8d57f67532.jpg" target="_blank"><img alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/811/131/8d57f67532.jpg" /></a>

どて焼きもしっかりといただいて、吉祥寺祭礼に向けて


新東名を制限時速厳守で猛ダッシュ!


<a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f004%2f811%2f147%2fda92807055.jpg" target="_blank"><img alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/811/147/da92807055.jpg" /></a><a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f004%2f811%2f148%2f3cfc563967.jpg" target="_blank"><img alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/811/148/3cfc563967.jpg" /></a>

帰りも晴天でグオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!!


新東名はトンネルが多いのです。


<a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f004%2f811%2f149%2f4c648d53f7.jpg" target="_blank"><img alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/811/149/4c648d53f7.jpg" /></a>


なななんとアメリカンマッスルがグオオオオオオオオオオオオオオオンしてる


最中に遭遇


<a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f004%2f811%2f170%2f73846e04ad.jpg" target="_blank"><img alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/811/170/73846e04ad.jpg" /></a>

リアは普通っぽいですが、フロントボンネにはSCと思しき膨らみがああ!!!

<a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f004%2f811%2f171%2f2e0fcc9cb3.jpg" target="_blank"><img alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/811/171/2e0fcc9cb3.jpg" /></a>


いやあ~~~~~~~~~帰りは岡崎から載って、三ヶ日JCTから


新東名でしたが、制限時速をしっかり守っても3時間ほどで東名川崎着。


お疲れさんでしたああああ~。


ああああでもDINOでグオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンしたいぜ。
Posted at 2012/09/10 13:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クワトロポルテ | クルマ
2012年09月07日 イイね!

イヴォークに乗って買ってきた

奥様がご所望のイヴォーク。

空き時間に乗って来ました。



走りは超軽快!2Lは申し分なしです。



ただ、STYLEからも分かる通り、

車高の低さで前方、後方の視界が

狭いです。(^_^;)



まあ、カメラの機能がしっかりしてるので

............画面をみながら????


昭和の人間にとっては少し違和感。





ラゲッジは?うーん(−_−;)

取り敢えずプレステージの

テクノロジーパック、なんたらブルー、

エレメント、を。

ご注文とお支払いで、

来年の6月納車だそうです。





あっ!Fタイプは2014年辺りだとか




2012年09月03日 イイね!

クアトロポルテ出動

久々の出動は、『長野県長和町』方面、まあ、いわゆる白樺湖への


2泊3日ドライブという事です。


やっととれた夏休みですので、子供と奥様が中心。


車の写真やら、雄大な景色の画像は有りませんが、


美ヶ原や車山、八ヶ岳に出かけてもすこぶる快調なクアトロ君でして、


高原美術館でスーパーセブン軍団に遭遇したのが唯一の『みんから』


らしいネタですかね。。。




利休庵でお蕎麦。




ファミリーランドで遊び。





生まれて初めてペンションに宿泊。





大自然の中、





牛(経済動物)の一生を学び




コスモスを愛でると、どうしても山口百恵を歌ってしまう。




美ヶ原高原美術館は土砂降り。





帰りに諏訪湖SAでドライオレンジを手に入れて帰路へ。



Posted at 2012/09/03 13:16:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ

プロフィール

「どこか」
何シテル?   10/20 07:34
古い車に翻弄され続ける昭和37年生まれ。次々に降りかかる難題が車泥沼生活に拍車をかけております。 極度の人見知りですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3456 78
9 101112131415
161718 1920 2122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

CAR GRAPHICの誕生と小林彰太郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 13:26:39
いつまで続くのか旧車高騰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 03:45:13
ロータス ヨーロッパ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 22:40:09

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
2002年12月25日がレストア開始記念日。 2015年に自力レストアが完了しました。 ...
ホンダ S600 ホンダ S600
最後のオープンです。
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
家車です。
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
義父からのお下がりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation