• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コワレもんのブログ一覧

2016年01月29日 イイね!

テキサス州パーマーへ

迷ったんですが、行く事にしました。

片道1500km。

目的は、
















1967 シボレーシェベル 396

ナンバーマッチングでは有りませんが、

情報を見る限りかなり良質。

現代車のジャガーが納車されてウキウキしてたんですが、

さらにワクワクの状況が加わりました。

良いものなら持って帰ってもいいしね。

まっ取り敢えず見てきます。


今回は奥様を残しての一人旅。






Posted at 2016/01/29 08:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ
2016年01月15日 イイね!

今年の希望。

毎年毎年、今年の抱負を述べて、ほぼ毎年毎年、完遂できずに

終わるのですが、今年もめげずに

①車友達。

人生50を過ぎての折り返し、あと30年生きるとして

「車を軽く語れるお友達が必要」

まあ、学友、旧友、悪友とお友達はそこそこ付き合ってくれてますが、

趣味での繋がりは波乗りくらい、そこで今年こそは、残りの人生の日々で

お茶やお酒(激弱ですが)を飲みながら、少し車の話が出来たらと思いまして。。

走りに行くとかでも良いんですが、時間の問題もあってなかなかどうして

で、今年の第一目標は、この人見知りをなるべく封印して、短い時間でも

車話をしたいなあと。

②①の為にお酒を頑張る

ビールを見ただけで赤くなる質でしたが、ここ2.3年でアルコール天国USA

に鍛えられました。そこで今年はBARなんちゅう場所で、カランコロンとか

いうのにチャレンジしてみたいなあと。。。

全く「食」に対して無頓着な私がはたして・・・・

③ほんのちょっと気になる物を探す。

実用性が皆無なので全然興味が無かったディーノのSircodin製工具

最近、なんかこのチープさに引かれてちょっと探してみようかなと。。。




④明るく楽しく女性に優しく



女性と言っても奥様ですけどね。




Posted at 2016/01/15 16:41:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | アメリカ | クルマ
2016年01月08日 イイね!

アメリカでの足が決定!

さんざん悩んだ挙句、友人と訪れたディーラーで即決。

古い車を思い描いてたみなさんの期待を裏切るようで

心苦しいのですが、





でもなく



でもなく



なわけもなく



でもなく




買えるわけもなく




いやあ〜欲しいけど



でもありません。

答えは








2013 jaguar xj です。実車はガンメタの内装が黒です。

壊れない快適を最優先致しましたが、

ひよったわけではありませんが、

アメリカでは少し、車いじりから遠ざかろうかと。。。


奥様共々首を長くして納車待ちです。





Posted at 2016/01/08 14:25:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | アメリカ
2016年01月04日 イイね!

ディーノ 見つかる!?

バーンファインドって海外では良くあることらしく









と、こんな画像をよく見かけますが、

今回はディーノが地中から見つかるってお話。

少年二人の引越し先の庭を掘ったら偶然出てきたのが




なぜこんな所から?

なぜ布に包まれて?





掘り起こしは進められ、埋められた理由は警察の手に

委ねられました。







その理由は・・・・

車両保険の保険金詐欺。

海に落ちたと嘘をつき保険金を騙しとって借金の

返済に充て、頃合いを見て掘り起こすつもりだった。

その後、この1974年ディーノ246GTSはオークションにかけられ

レストレーションされて、ピッカピカで走り回ってる






新年に相応しい、おめでたい話でした。

みなさんのお正月はいかがでしたか?

私は今年こそ人見知りに終止符を打ち、車友達になっていただける

方を探したいと思います。

後は子育てと仕事ですかね。

では、明日家族共々ワイワイガヤガヤの

アメリカに戻ります。

今年も美女と車のただならぬ関係を

よろしくお願い申し上げます。










Posted at 2016/01/04 10:19:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | Dino246
2016年01月01日 イイね!

ディーノ 少しだけ

戻ってきて、最初のメンテは剥がれそうになってた

ラゲッジの内張りの貼り付け。







内装屋さんに分けてもらった、接着剤で簡単バッチリ。

頂き物の優れものの傘を忍ばせて、

明日は試運転です。

今年も奥様共々宜しくお願い致します。









Posted at 2016/01/01 14:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Dino246

プロフィール

「どこか」
何シテル?   10/20 07:34
古い車に翻弄され続ける昭和37年生まれ。次々に降りかかる難題が車泥沼生活に拍車をかけております。 極度の人見知りですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 4567 89
1011121314 1516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

CAR GRAPHICの誕生と小林彰太郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 13:26:39
いつまで続くのか旧車高騰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 03:45:13
ロータス ヨーロッパ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 22:40:09

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
2002年12月25日がレストア開始記念日。 2015年に自力レストアが完了しました。 ...
ホンダ S600 ホンダ S600
最後のオープンです。
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
家車です。
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
義父からのお下がりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation