• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saicomの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2020年9月15日

プッシュスタートスイッチプッシュスタートLED交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
打ち替えていた文字LED(白に交換)が数日前から点滅していて、ついに滅灯したので交換しました。
2
この場所は納車直後にLED交換したので、すっかりバラし方を忘れてしまいました(ー_ー;)
3
なんとなく感覚でバラしています。基盤上部左右のちょと黒く汚れている箇所がプッシュスイッチと基盤を接続している端子で、ハンダで固定されています。
4
基盤を取り外すためには、この端子をハンダ吸取り線で古いハンダを綺麗に取りきらないと外れません。LED交換後、組み立てたらこの端子をハンダ付けしないとエンジンがかかりません(^_^;)
5
LEDは2箇所あり、ACC ONやブレーキ踏むと点灯するLED(赤青2色LEDに交換済)と文字を照らすLEDになります。今回は文字用LEDを白から青に替えてみました。
6
青もちょと高級感があり意外と綺麗です。
7
ACC ONで赤LEDと文字用の青LEDとの相性も悪くありません(^o^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024/05/18 スマートキーの電池交換(1回目)

難易度:

ユピテルLei04のオービスデータ更新(2024年5月版)

難易度:

バックライト交換

難易度:

ドラレコのブラケット交換

難易度:

純正ダブルホーンではあるけどやっぱ安い アリーナ2

難易度:

ユピテルLei04のオービスデータ更新(2024年6月版)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

足掛け9年の人生を共にしたマークXに別れを告げ、いつかはクラウンに乗り替えました。日本人の琴線に触れる伝統と現代のテクノロジーを融合したデザイン。歌舞伎役者みた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 11:49:48
TRDドアスタビライザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 18:54:39
後席フットランプのLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 22:18:56

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
昭和の古い50代のおっさんです。 いつかはクラウンです。 現行でセダンはなくなるかもしれ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2019年8月にピンクムーヴから赤いムーヴになりました。主に妻の通勤・買い物用ですが、私 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の通勤用に3年落ちL175ムーヴを9年乗り、今回LA150Sムーヴをオークションで購入 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2012/12購入後コツコツ弄くっていましたが、X乗りの友人からモデリスタフロントスポイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation