• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月01日

まったく、最近のワゴンRは。

まったく、最近のワゴンRは。 バンディットが初車検で朝から夕方まで入庫していたため、代車としてワゴンRスマイルハイブリッドが貸し出された。

折角だからと自宅周辺を妻と走って試乗会としゃれこんだ。

その、基本的なレビューはレビューブログに上げた通りだが、語らなかったことが一つある。

いや、語れなかったのだ、あまりにバカ・・・いやいや、些細なことなのかもしれないし、上から目線になってしまうかもしれないし、所有している方に不快な思いをさせてしまうかもしれないなど、いろいろ諸々頭に浮かんだからなのだ。
しかし自分としては個人的に結構ショックで、黙っていると口がムズムズしてしょうがないので、ここだけの話、あなただけにはお話ししよう。

まずは、自分はへぇーと思ったくらいだが妻が驚いていた点だ。

HUDだな。(セーフティプラスパッケージ装着車)
いまどき珍しくはないよな。現行ソリオにだって搭載されているらしいし。
うちのバンディットは搭載されていないがな!(当時はグレードに依ったのだ)
まぁ、別に羨ましくはないがな。



マルチインフォメーションディスプレイ[カラー]だな。(セーフティプラスパッケージ装着車)
へぇー、カラーなんだ。
うちのバンディットは淡色表示だがな!

で、他に何が表示できるのかと言うと・・・ん?!


なぜにGボール(仮称)がっっ!
僕ちんのジーンにもそんな表示機能ないのにっっ!
この車でいつ、何のために表示するのっっ!


・・・失礼。
ショックを受けて興奮してしまいました!
上から目線でものを言ってしまいました!

[放心状態]・・・でもさぁ、要る?、これ。
正直ちょっとうらやましかったりするけどさぁ、いらないよね、これ。
スイフトスポーツにこのモード表示があるのは知っていたけどさぁ。ワゴンRに要るかなぁ。

・・・いいなぁ。。
ブログ一覧 | 装備 | クルマ
Posted at 2023/09/02 11:42:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ディーラーへ行こう
福くん_22さん

マークXに乗ってみて
IZUMO250Sさん

北の大地訪問!
ぽんぽんちゃまさん

デジタル燃料計
おゆじさん

シェンタが家にやってきた!2
モモコロンCX-30さん

久しぶりの新車
福くん_22さん

この記事へのコメント

2023年9月4日 0:40
確かにこっちの個人ブログであれば、思ったとおりに感想を掲載すれば良いですね(・・;)

見てると軽自動車であれば、メーター周りやディスプレイ等、豪華過ぎると思います。
今の考え方で軽自動車で選ぶなら、質素💴な方が自分的には嬉しいです。

Gセンサー。スイスポなら大正解だと思います。
ぴょんきちさんの愛車、何ならこちらのマイカーにもあると、真価を発揮するのに、ね?💦

自宅にスペースさえあるなら、ワゴンRよりソリオの方が、パワー、乗りやすさ、広さ等、全て上位互換だろうなとは想像で感じます。
コメントへの返答
2023年9月4日 14:38
いや、まぁ、どっちも同じブログですけどね(笑)。レビューはレビューとして、こっちはジョークとしてみていただければと思います。

軽とてメインカーの方もいるでしょうから快適装備が充実するのは、それはそれでいいんですけどね~。

Gボール(仮称)のみでなく、サーキットラップ表示とか、OBD表示とか、車側に元ネタはある(ナビとかOBDとか)んだから、ディスプレイにそういうマニアックな表示ができるといいですよね。社外品買わなくとも。

ああ、ワゴンR乗った後にバンディットに乗ったら、やっぱ余裕と言うか、ゆったり感みたいなものを感じましたね。やっぱ乗れるうちは軽よりコンパクトカーの方がいいと思います。

プロフィール

「好きなものの一つ「ジャックインザドーナツ」のドーナツを買ってきたので、「Nifコーヒー グァテマラ レティロ デ キサヤ農園」といただく。
コーヒーって、コーヒー単独で飲んで感じる純水なうまさと、何かと合わせて感じるうまさが違うよネ~。
目覚めは前者、午後の一服は後者がいいね~。」
何シテル?   06/24 17:35
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5 678
910 111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:42:34
YRS(ユイレーシングスクール) 
カテゴリ:ドライビングを磨く
2008/06/28 18:57:26
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation