• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月18日

2023-24シーズン開始はASMちゅーことで

2023-24シーズン開始はASMちゅーことで めっきり涼しくなってきましたね。
でもこのまま急転して冬に突入と言うのも嫌ですが。

てなことでスポーツ走行もそろそろシーズンインです。
手始めは富士スピードウェイオールスタイルミーティング(ASM)にします。
いきなり本調子でもあるまいし、フラグを立てるのも何なので”取り急ぎ10秒台”なんて言いませんが(立てとる、立てとる!)、タイヤが元気なうちに何とかしたいな(だから、立てとるって、フラグ!)

冗談はともかく、ニーパッドを入れてから初めてのスポーツ走行となるので、感触を確かめてみたいというところです。

その次は11月4日(土)のYRSトライオーバルスクールを予定してます。
今までもコーナー二つのオーバルコースは有って何回も走ってきましたが、コーナー(キンク?)を一個足したトライオーバルは初めてとなるのでちょっとワクワクしてます。

さてさて、今シーズンも無事に、楽しく、気持ちよく走れますように!

ブログ一覧 | スケジュール | クルマ
Posted at 2023/10/18 13:46:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

S660ブレーキ制御
masa_さん

グッドイヤー(´・ω・)グッドイヤ ...
waiqueureさん

ダブルチェッカー
東次さん

しらびそ高原の下り
田舎モタさん

ついに「ミシュラン パイロットスポ ...
トシ棒さん

k. ガレージライフ
ハコスカ&AMGさん

この記事へのコメント

2023年10月18日 18:25
あれだけコーナリング技術面で上手いならいけるでしょ👍

ぴょんきちさんは、今回はRE71RS採用ですか~?
コメントへの返答
2023年10月18日 21:23
根性論は好みませんが、富士のレーシングコースは度胸が試されるコースだと感じています。
でも度胸ないんだよね、自分(笑)。そこが克服出来たらいけそうなんだけどね。

タイヤはRE71-RSですよ~。

プロフィール

「@SL&TB さん
そうですね、この時期ベスト更新は出来そうもありません。
な・の・で!練習と検証、せっかくなので減衰力の煮詰めなどをして、次のシーズンに備えたいと思います!
暑いけどね~(笑)。」
何シテル?   06/16 20:20
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5 678
910 111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:42:34
YRS(ユイレーシングスクール) 
カテゴリ:ドライビングを磨く
2008/06/28 18:57:26
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation