• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月13日

一ヶ月点検前に・・・・・・・・・(;´Д`)

一ヶ月点検前に・・・・・・・・・(;´Д`) 昨日、郵便局に嫁を送っていったときのことです。

駐車場がいっぱいだったので、そのまま直進して一旦停止。

ルームミラーで後ろを確認したところ後部で車が出て行ったのを確認。

左右のミラーとバックカメラで後方を確認後バックし始めたところ、ガンと鈍い音が・・・・・・

最初、どうなったのかわからず、車を止めてドアを開け後ろを確認すると白い軽四が

私の左の死角から出てきたみたいです。

私は相手にクラクションをならしてくれたら良かったのにと、相手はバックしてくるとは思わなかったと。

すぐに、事故証明を出してもらわなくてはいけないのですぐそばの警察署に。

相手の身分を聞いてびっくり。警察の方でした。(私たちに車のマナー等を教えるお方ならもう少し、

車の挙動を予測して欲しかったと思います。)

私は名刺を渡し、相手からは名刺を持ち合わせていないのでということで、住所と自宅電話番号、携

帯電話番号、勤務先の警察署の電話番号、部署を書いていただき帰宅。

帰宅後、保険会社に電話して状況を説明し、相手の住所、電話番号を伝えて、保険会社からは、休

日明けの火曜日に担当者が決まるのでそちらから連絡させていただきますと、また、相手側にはこ

ちらから電話させていただきますとのことで、宜しくお願いしますと電話を切り、嫁の用事に。

用事の途中に保険会社から電話が有り、相手先の携帯の電話番号が違うし、自宅に電話させて頂

いても留守番電話ですとのことでしたので、帰宅してから確認して再度連絡させていただきますと。

帰宅後、相手に書いていただいた電話番号を再度、保険会社に言うも同じだということで、私が相手

の勤務する警察署に電話して確認しますということで警察署に電話しました。

警察署に電話したところ、相手は本日は非番で出てきておらず明日なら出てくるので明日電話してく

れとのことで、事情を説明しても個人情報の一点張りで、相手方の電話番号や連絡を取ってもいた

だけませんでした。

警察官だと信じて、それではお互い様なのでということで別れたのに、電話番号は違うは、警察署の

対応があれでは、警察をどの様に信用すれば良いのでしょうか?

保険会社にはこの旨を伝えて再度連絡を取って頂くことにになりました。

ま、小難で済んでよかったと思い、本年の厄払いも済んだと・・・・・・・・(;´Д`)

昨日は、A1の車検のため営業さんが引取りに来てくれたのですが、一ヶ月点検と修理を同時に頼む

羽目になるとは・・・・・・・・ (;´Д`)

ドライブレコーダーの後方カメラもつけとけばよかった・・・・・・・・・・・ (;´Д`)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/13 01:36:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年1月13日 6:06
おはようございます。
1ヶ月点検前に事故ですか?
ショックですね。

でも、相手の警官は確信犯見たいな感じかと思います。

普通のドライバーなら、前車がバックしてきたら
危険を知らせる為にクラクションを鳴らすなり、パッシングして知らせるなりすると思います。

それに教えてくれた携帯番号が違うとは、警官と言う仕事上、職場に事故がばれるのを恐れて
わざと、嘘の携帯番号を教えたのかも知れないですね。

電話をかけた警察署の対応も、非番だからとか、何を考えているのかと思います。

普段は、厳しい取り締まりをしている人達が、
自分が、事故にあうとそういった対応しか
出来ないのかって思いますね(`´)
コメントへの返答
2014年1月13日 9:32
おはようございます。
私も後方不確認?不注意?かもしれませんが、相手も前方不注意ではと。また、私たち一般市民よりも気をつけていただきたいですね。その方からは、前方の車が出庫したのが確認できたはずですし、私がバックする可能性は推測できたと思います。私も相手が動かないと思ってバックしたので同罪かなと。でも、携帯電話の番号違いと相手の勤務先の警察署の対応は納得できませんが。
2014年1月13日 12:26
そんな職業だからって思わない方が良さそうですね。
課が違うんでしょうね。

私も会社の職種がたくさんあって担当外は分からないですね。

クラクションくらい鳴らせるのにね

修理痛いデスね
対応は保険会社に全て任せましょう!


コメントへの返答
2014年1月13日 13:00
良さそうです。

本日、相手から電話かかってきて、謝りもせず、ただ間違ってました?と

保険会社からの違うとの指摘で電話させていただきましたと、私。

保険会社に全て任せます。 (;´Д`)
2014年1月13日 18:53
こんばんは。

相手が誰であれ、110番して事故処理をするべきでしたね。

公務員は結構きちんとしていない方が多いと思います。
(かくいう私も公務員ですが・・・)

ハインリッヒの法則もあるので、お互い事故には気をつけましょう!
コメントへの返答
2014年1月13日 19:55
こんばんは。

道を挟んで斜め前が警察署だったのそこまで考えませんでした。

道なら、呼んだのですが、郵便局の敷地内だったので、他のお客さんに迷惑と考え警察署の方に行きました。

公務員さんには悪いですが、市役所職員等と交渉してみいい加減な人が多いです。

警察官には特に注意ですね。
2014年1月13日 21:13
新車でいきなり・・残念ですね。
まあ、ケガとか無くて接触だけみたいなのでなにより、って思いましょう。
今年の厄はこれで終了。ってことですね。
いずれにしても相手が警官ってのは・・・日本の警官の恥さらしとしか言いようが無いですが・・。
コメントへの返答
2014年1月13日 22:32
(;´Д`)・・・・・・・・・。

怪我がなかったので良かったと。

今年の厄は、これで終わりです。(素

軽四の弱さがよくわかりました。

こちらはバンパー擦り傷で相手はえぐれてました。(無理やり擦って入ったような・・・・)
2014年1月13日 22:02
本当に残念です...
相手の方も、残念ンな対応ですね。
しかしながら、警察も対応が...
個人情報保護法、悪いように解釈されているように感じます。
相手の情報を知らなければ、支障がある場合もそれを盾にすることが多いです。
僕の会社でもそうですが、それで業務に支障が出ていますね。

お早く、解決するように祈っております。
コメントへの返答
2014年1月13日 22:37
本当に本当に・・・・・・・・(;´Д`)

ドライブレコーダーにはショックすらなく、前方の映像は映ってませんでした。
やはり、後方カメラは必要かなと・・・・・。

個人情報保護法は、良し悪しです。

後は、全て保険会社さんにお任せします。
2014年1月13日 22:54
これは・・・

いきなりの災難ですね・・・

誰も怪我せずよかったと思い

気を取り直していきましょうww

コメントへの返答
2014年1月13日 23:31
怪我がなかったのは良かったです。

保険で賄えるので良かったと。

気を付けろと言うことでしょうね。
2014年1月14日 14:37
こんにちは(u_u)

内容的には「イイね!」じゃないですけど、おクルマへのお見舞いをこめて押しちゃいました。
おクルマも事故処理もスッキリ綺麗になるよう願ってます☆
コメントへの返答
2014年1月14日 15:24
ありがとうございます。

うまくいくことを願っております。

でも、だんだん警察官に腹立ってきてます。

たって、その警察官の方、保険会社に自分が被害者だとおっしゃてるみたいです。
こちらは、何も言わずにおこうと思ってたのですが・・・・・・・・・・・。ヽ(`Д´)ノ

プロフィール

「やっぱりスポーツカー? http://cvw.jp/b/379623/48171807/
何シテル?   12/30 10:51
2011年1月からAUDI  A1が嫁車でやってきました。 2013年12月、急遽箱替え。C6⇒C7 これからは、新しいA6(C7)AVANTともども楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

atukouさんのBMW Z4 ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 22:05:45
Audi純正(アウディ) S6用エアガイドグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 20:48:29
フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/28 21:57:05
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
子供も育ち、家族で行くには嫁の車で十分なので、二人乗りのオープンカーにしました。これから ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
前車を10年乗ろうと思ってたんですが、消費税が上がるし、また、金利が安かったのと結構値引 ...
アウディ A1 アウディ A1
前車の嫁車のフォーフォーが故障の為、急遽購入になりました。 2011年1月22日に我が家 ...
オペル オメガ オペル オメガ
audiの前に乗っていた車です。非常に満足できた車でした。荷室は非常に大きくゴルフバック ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation