• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atukouのブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

一年点検

一年点検昨日は、一年点検で、アウディ大阪中央のサービスセンターへ。

早いもので、来月の12月11日で一年です。

走行距離は約6000kmと全然走ってません。 本来なら5000kmでオイル交換フィルター交換していたのですが、走ってなかったので一年点検で交換することにしました。(サービスですし)

着いて、数分後に営業さんと合流。

サービスの担当者さんから説明を受け、その後、営業さんからS1のカタログをもらいました。



その後、前にあるドーム球場横のイオンモールへ抱き枕を買いに行き、購入後、S1の現車が大阪中央にあるということで、見に行きました。



S1はニッチな市場かなと。

黄色の塗装色が25万は高いよね。でも、ケータハムもそのぐらいしたような。

クラッチはめちゃくちゃ軽かったです。 でも、シート等は手動でした。400万以上するんだから、ちょっとは・・・・・・・・・・・。

その後は、ルシェルシェさんへケーキ購入、そのまた帰りに近鉄百貨店へ夕食を買いにで一日終わり。

Posted at 2014/11/16 13:20:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

10月の事

10月の事10月初旬に阿倍野ハルカスの57階のZKで百貨店の外商さんにご馳走になりました。
57階から見える景色は絶景です。一番上の展望台ではもっと絶景なんでしょうね。





ここは、19階のフロアーです。



57階のZKにて



57階から見た天王寺動物園




景色に同化した大阪城です。



大阪城は周りに同化して、緑がなければ本当にわかりにくかったです。周りのビルが高くなりすぎてわかりにくくなりました。

もし、この時代に太閤秀吉さんが生きていたら、大阪城を100階建にするように命令してたでしょうね。



次に、先週は何年かぶりに旅行に行ってまいりました。

新幹線に乗り駅弁を食べて岡山へ

まずは路線観光バスで岡山城へ





岡山城から後楽園へ



後楽園から、竹下夢二美術館へ歩いていき再度バスで倉敷へ



美観地区はお土産屋さんばかりでなんとなく残念でした。

その夜は久しぶりに美味しいものを塩分を気にせずいただきました。

次の日は姫路へ。

姫路城は雲一つない晴天で素晴らしく白が映えておりました。

多分、小さい時に連れてきてもらったんだと思います。播州皿屋敷のお菊さんの井戸だと聞いて薄らと思い出しておりました。





今は、どこに行っても黒田勘兵衛だらけです。

冗談で、今日の昼ごはんは黒田勘兵衛御膳ですねと言ってたら、黒田勘兵衛御膳ありました。

さすがわ日本人です。

10月の備忘録でした。
Posted at 2014/11/03 13:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

試乗

試乗

本日は、天気もすごく良かったので、ジロン自動車さんへ、ケーターハム160の試乗に行ってきました。



試乗させていただくのにワクワクしたのは久しぶりです。









試乗させて頂いた感想は、ただただ 楽しいの一言です。

低速で走っていても、楽しい。

何故だか、楽しい。

本当に、楽しい車です。

クラッチは、以前スーパーライト200に座らせてもらったときよりもめちゃくちゃ軽かったです。

エンジンは、スズキのジムニーと同じクラッチもスズキ製。

安心感があります。

悲しいかな、足の短い私ではシートを前に動かしても、足が届きにくいです。((;´Д`)

音もなかなかいい音を奏でておりました。

普通のケータハムに乗ったことが無いので、比較はできませんが、非常に楽しい車です。

40~60KMでこんな楽しいワクワクしたのは初めてです。

でも、低かった~。(助手席の営業さんは怖いいんだろうなと・・・・・)



ショウルームでお茶をいただき、見積も頂いたときに現実に引き戻されました。





なんと460・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

わかっちゃいたけど・・・・・・・・・・460・・・・・・・・・・・・・・・・

今の気持ちが一年間持続するなら考えようかとも悪魔の囁きが・・・・・・・・・

いま発注しても、納車は一年後ぐらいらしいです。


お礼を言って、嫁へのケーキを買いにルシェルシェさんに行くもお休み。

急遽、レグーテさんへ




ケーキを買って、久しぶりにアウディ大阪中央へ。

コーシーを頂き、エアコンから口笛ねのような音がするので、11月か12月の一年点検時に見て欲しいことを伝えて帰宅の途に。

帰り際にA3の値段を見るとケータハム160と同じぐらい・・・・・・・・・・・・・

何故、趣味車はこんなに高いのか・・・・・・・・・・


でも、でも、でも・・・・・・・今は欲しいです!!

でも、買えないかも・・・・(涙

欲望に苛まれた一日でした。
Posted at 2014/09/23 21:26:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月15日 イイね!

かき氷

かき氷

一昨日から昨日にかけて、心臓のカテーテル検査で病院に1泊2日の旅行?

いや、入院しておりました。(結果は良好)

先生に聞いたのですが、昨年はかなり重症だったみたいです。

でも、2週間で退院したのが不思議だったそうです。

何事も、気力ですよね。


それはさておき、本日は、朝から犬の散歩の後、ワンコを洗い2台の車の洗車。

2時ぐらいから、嫁と和菓子を求めて奈良市にある ”みやけ” さんへ

ちょっと混んでて3時ぐらいに到着。

遅く付いたのに、有名なんでしょうか、混み混みでした。

住宅街にあり、わかりにくいところなんですが・・・・・

















待っている間に、姉のところと自宅にお土産を購入。

やっと、順番が来て、店内へ。






嫁は”きなこ黒蜜パフェ”




私は、”黒蜜ミルク金時”

多分、数十年ぶりにかき氷を食べました。





カキ氷を食べる時の暖かいほうじ茶は最高です。



私的には、エアコンの効いた部屋より、扇風機が掛かった部屋か外で食べたかったです。



帰りの道すがら、せっかく洗車したのに、雨に・・・・・・・・・・・・((;´Д`)



明日は何しようかな・・・・・・・・・・・・・お盆は暇です。 (;´Д`)
Posted at 2014/08/15 23:37:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月20日 イイね!

花火大会

花火大会本日は、わが町の花火大会です。

取り敢えず、物干し台からの写真です。

















































うちのワンコは、花火の音に吠えまくってました。

お粗末さまでした。
Posted at 2014/07/20 21:04:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱりスポーツカー? http://cvw.jp/b/379623/48171807/
何シテル?   12/30 10:51
2011年1月からAUDI  A1が嫁車でやってきました。 2013年12月、急遽箱替え。C6⇒C7 これからは、新しいA6(C7)AVANTともども楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

atukouさんのBMW Z4 ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 22:05:45
Audi純正(アウディ) S6用エアガイドグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 20:48:29
フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/28 21:57:05
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
子供も育ち、家族で行くには嫁の車で十分なので、二人乗りのオープンカーにしました。これから ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
前車を10年乗ろうと思ってたんですが、消費税が上がるし、また、金利が安かったのと結構値引 ...
アウディ A1 アウディ A1
前車の嫁車のフォーフォーが故障の為、急遽購入になりました。 2011年1月22日に我が家 ...
オペル オメガ オペル オメガ
audiの前に乗っていた車です。非常に満足できた車でした。荷室は非常に大きくゴルフバック ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation