• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atukouのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

到着

到着先日、お尋ねしていた、ケーブルとレーダー探知機が到着しました。(先日はありがとうございました)

やっぱり、ネットは早いですね。

本日、早速、営業さんに印鑑証明とともにお渡ししようと思います。



先日、ネットで試乗を申し込むともらえるというものがあったので、営業さんに試乗はいいから、頂戴ねと言っていた物も届きました。



最近、ノートパソコンが壊れ買いなおしたので丁度いいあんばいです。

でも、私にはWindows8は使い勝手が悪いです。

Vistaから8まで飛ぶと浦島状態です。(スマホも使ったことないし(^^;)
Posted at 2013/11/19 18:40:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月14日 イイね!

教えて下さい

約半年ぶりの投稿です。

今度、レーダー探知機を買おうと思うのですが、OBDTⅡ接続のケーブルの種類がわかりません。

どのケーブルを買えばいいか教えていただければと存じます。

機種はユピテルのGWR-83SDかGWR-830SDのどちらかにしようと思います。

ケーブルなんですが、OBD12-Mなのか、-RDなのかどちらにすればいいのかがわかりません。

どなたか、教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。
Posted at 2013/11/14 15:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月14日 イイね!

ガラスのハート

ここは、車関連のブログが主なので書こうかどうか迷っていたのですが、読んで頂ける皆さまが心に留めて頂き、症状を憶えて頂きたいので書かせて頂きます。


その病状は、急性心筋梗塞です。(天見祐希さんと同じです。)

私、先月の21日の日曜日に急に発症してしまいました。

お昼に、嫁と2人だったので、近所の松屋へ牛丼を食べに行った帰り道の事です。

(ここからが心筋梗塞の症状です) 運転してると、急に冷や汗が出出し、また、胸の真ん中から両肩にかけて鈍痛、耳の奥の方にも鈍痛が生じました。

もし、この症状が心筋梗塞だと知っていれば、すぐに救急車を呼んで対処が出来たと思います。

しかしながら、知らなかったので、帰宅し、冷や汗と痛みが収まらないので、嫁に近所のお医者さんに連絡してしてもらったのですが、日曜日でも有り2~3時間後に帰って来るので帰ったら連絡を頂けるご返事を頂いておりました。

取りあえず、布団に横になっていたのですが、鈍痛は収まらず、汗は引き出したので(脂汗も出出していたような)、何も知らないと言うのは恐ろしいもので、汗をかいて体が気持ち悪かったのでお風呂に入りました。(自殺行為です(爆))

痛みは一向に収まらないので、近所のお医者様が帰ってこられるまで、お得意先様に提出しなければいけない規格書と見積もりを作製しメールで送っておりました。
次の仕事をしようと思った時に、お医者様から帰ってので来て下さいと連絡を頂き、病院へ。

先生に、症状を伝えると、心電図を撮りましょと言う事に。
撮り終えると、心筋梗塞ですとのこと。
すぐに救急車で医大の方に行って下さいとの事でした。

そこで私、先生に取りあえず仕事片付けてからではダメですかと聞いたのですが、ダメですと。

救急車が来てすぐさま、医大に搬送されました。

到着した途端に、すぐに服を脱がされあっという間に処置室(手術室)へ。

耳には、ゴールデンタイムが過ぎるから早くと言う言葉が残っておりました。

100%意識がクリアーだったので、カテーテル治療中も全て聞こえておりました。

CCUに2日間入り、退院まで2週間かかりました。

昔だったら死んでいた病気が今では10日~2週間で退院できるのは、医学の進歩ですね。

ちなみに病院食で美味しかったのは、牛乳とオレンジ、バナナだけでした(爆

今も食べ物は、減塩食のみです。

つくづく思うのは、まさかの坂がこんなところに有るとはと。まさかの坂にあって思うのはお陰さまと言う事でした。休んでいる間は皆様に助けて頂きました(感謝

皆さまも健康には注意して下さい。

出来れば、上に書いた症状を憶えて頂きたいと思います。

心筋梗塞は心臓が痛くなるのでは無く、胸の奥から肩にかけての痛みや耳の奥の痛みです、それと冷や汗には注意して下さい。

ガラスのハートになって思う事です。

ガラスのハートにならないで下さいね。



Posted at 2013/05/14 14:33:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

BASISさん~Les goutersさんへ

BASISさん~Les goutersさんへ久しぶりのブログです。

本日は、BASISさんにオイル交換とタイヤのローテーションでお伺いしました。

めっちゃ、久しぶりのお伺いです。

一人で、行くのは寂しいので、愛犬の福ちゃんも同行してもらいました。






BASISの到着後、ご近所を散歩してる間に交換終了です。



丁度、BASISさん御用達の保険屋さんがおられ、福ちゃんと遊んでくれてました。

有難うございました。







この後は、このかたが紹介されていたケーキ屋さんへ。








お伺いした時間が午後4時位だったので、ほとんどの商品が売りきれておりました。

残念!! 次回再度買いに行きます。





今回、購入したのはこれです。





お味は、そんなに甘く無く、美味しかったです。

お味も良く、結構、変わったケーキが有るようなので、再度購入しに行こうと思っております。

このお店の、接客は非常に良いです。御客に再度買いに行こうという気にさせてくれます。

接客一つで、お店の印象は非常に変わりますからね。



最後に、靭公園て読めますか?

大阪の人なら読めますが、私は読めませんでした。

私の憶えかたは、うなぎでも無く、たちうおでも無く・・・・・・・・・と、今ではこうして憶えております。
Posted at 2012/11/18 23:25:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月25日 イイね!

青紙

本日のpm6時55分に青紙を頂きました。

いつものように、嫁が買い物に行くと言うので、私も行くと、嫁の車に乗り、いつものように、イオンへGO!

いつものバイパスの入り口からバイパスに進入。

いつものように、合流してから、右車線に・・・・・・・・・

交通安全週間で有る事を忘れてアクセルを・・・・・・・・・・・・


何やら、後ろから赤い光が・・・・・・・・・・・・・・

思わずブレーキをかけるが、時すでに遅し・・・・・・・・・

覆面の左窓が開き、左に寄りなさいと・・・・・・・・

止まると、Pさんが車から降りて来て、運転手さんスピードちょっと出てましたよねと。

私 「出てましたね」  (笑顔

では、前の車の後ろへどうぞと、すでにドアが開いておりました。

Pさん 「運転手さん急いでました」

私 「急いでなきゃ、スピードだしませんよ (汗」

何回もしつこく「急いでましたか」と聞かれました。(何故?

Pさん 「ここは60ですので、89ということで29オーバーです。30オーバーなら免停と10諭吉以下の罰金ですよ」

私 「そうですか、有難うございます。」(何故か礼を言っちゃいました)

もう一人のPさん 「急いでたんですか?」

心の中ではシツコイと・・・・・・

私 「急いでなきゃスピードは出しませんよ・・・・・」(にこやかに

Pさんからの説明 「今回は罰金1.8萬と3点で、2年以内に違反が無ければ3カ月で元に戻ります。 もし有れば、1年は戻りません」と・・・・・

今までなら、途中で逆切れしてたのに、歳をとると怒らなくなるものですね。

私 「ご苦労様です」と・・・・・・・・・・・

サインをして、切符を頂いて車内へ戻ると。

嫁が薄ら笑いを浮かべておりました。

お金が無いのに、お国へ納付しなければならないなんて・・・・・・・・・ (涙

夜だから、いないと思っていた私はバカでした。

みなさん、気をつけて下さいね。

これで、厄払い出来たかな・・・・・・・・・・・・・・・ (涙

でも、だんだん 腹が立ってきた・・・・・・・・・・・



Posted at 2012/09/25 21:01:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱりスポーツカー? http://cvw.jp/b/379623/48171807/
何シテル?   12/30 10:51
2011年1月からAUDI  A1が嫁車でやってきました。 2013年12月、急遽箱替え。C6⇒C7 これからは、新しいA6(C7)AVANTともども楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

atukouさんのBMW Z4 ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 22:05:45
Audi純正(アウディ) S6用エアガイドグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 20:48:29
フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/28 21:57:05
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
子供も育ち、家族で行くには嫁の車で十分なので、二人乗りのオープンカーにしました。これから ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
前車を10年乗ろうと思ってたんですが、消費税が上がるし、また、金利が安かったのと結構値引 ...
アウディ A1 アウディ A1
前車の嫁車のフォーフォーが故障の為、急遽購入になりました。 2011年1月22日に我が家 ...
オペル オメガ オペル オメガ
audiの前に乗っていた車です。非常に満足できた車でした。荷室は非常に大きくゴルフバック ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation