• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

最終兵器サードのブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

セキュリティの装着

セキュリティを取り付けようと考えてたのは、実は数年前にまでさかのぼります。
前に乗ってたアコードワゴンにセキュリティを取り付けるために、某カー用品店に相談したのが始まりでした。

その時に、欲しかったセキュリティシステムが一時発売中止になった関係があり、販売の再開がされたら連絡していただくことでお話してありました。
およそ1年後ぐらいだったでしょうか・・・そのカー用品店から連絡が入り、再開されたと報告を受けていました。

その間に、車をブレイドに乗り換えていたのですが、ブレイドにも色々手を加えていくうちに、セキュリティも設置したいなと思うようになり、そのカー用品店に赴きました。

連絡頂いてた担当の方は既にいらっしゃらず、別の方が担当になってたのですが・・・その方と話が噛み合わない。
最終的に、施工ギリギリまで行ってたのですが、そこでの施工はやめることとなりました。



セキュリティは、それなりにしっかりとしなければならないので、妥協はしたくありませんでした。
そこで、次に考えたのが・・・みん友さんにもなっていただいておりますプロテクタ様のセキュリティを検討しました。
システム名称は「Panthera」・・・調べてみると、かなり評判も良さそうです。

みん友のご担当者様は愛知県の本社の方になりますが、札幌にも支店があることを知り、相談させていただくことに。
某カー用品店と違い、一つひとつ丁寧に機能面やセキュア面について説明していただきました。



そして先日、ようやくほぼすべての取り付けが完了しました。
詳細は当然セキュリティという特性上、あまり申し上げられませんが、「これでもか!?」というぐらいの物は付いています。



最近は車両盗難やらいたずらやら、北海道も安心できなくなっています。
ここまでお金をかけなきゃならないのかとも思ってしまいますが、少しでも安心できるカーライフを過ごせたらと思っています。
改めて、プロテクタ様にはこの場をお借りして、感謝申し上げます。
Posted at 2013/11/11 01:16:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ装着 | 日記
2013年10月19日 イイね!

ありがとうございます

前回の日記から一ヶ月程経過しました。
その間に、メッセージで多くの励ましを戴いております。
(更にお友だち申請までいただきました)
この場をお借りしまして、お礼申し上げます。


この一ヶ月の間に、人と接するにあたり、色々考えていました。
自動車関連のショップ様との付き合いについても、色々と相談させていただき、ブレイドについても順調にアップグレードが進められたりしています。
また、地元の障がい者団体のボランティアに参加し、イベントスタッフとして違う方向から経験を積んでみたりもしました。

こんな感じでだいぶ落ち着いたかなと思いつつ、みんカラを再開しても居遺憾と思っていましたが、昨日になってまたもや問題が発生。
今回は自動車関係ではないのですが、今までの経緯を振り返る事も含め、今回は概要を説明させていただきます。


・とあるショップ(9/20・非自動車関係)にて、商品の注文を実施(二品)。
・一品は即納でそのまま受領するが、もう一品は在庫切れとのことで入荷次第連絡ということに。
・上記二品は一つの領収書にて支払い済み。

・昨日(10/18・・・約1ヶ月近く)に連絡が入る。
・内容は「販売終了となり、現品を確保できなくなった事。更に関係に当たったが入手に至らなかったことを説明。
・上記の事情により、返金したいので来店してほしいという旨。


以上が概要になります。


今回、手配していた物品は、私の中で計画していたことの「要」となる品物でした。
そのため、ショップで入手が確定した(注文し、支払と領収書を受領済みの契約を結んでいる)事で、他の入手ルートの開拓を行わないでいました。
そこに来て、一ヶ月近く経過した段階で「用立てできなくなったので契約を破棄して欲しい」と言われました。


私の中のポイントは以下のとおり。
①ショップにて在庫切れだけど入荷次第手渡せるということ。
②ショップ側より先払い要請があり、支払を行い、領収書を受け取っていること。
③入手できなかった際の説明は、その場で行われていなかったこと。
④ショップ側都合により、返金による契約の取消を要請してきていること。
⑤契約取り消しに伴い、来店等の要請を求めていること。
⑥これにより、一ヶ月以上に渡り準備を進めていた自分の計画が完全に無効化させられること。

上記の理由により、私は「契約を取り消しするには一方的すぎるので、受け入れられない」ということを伝えています。

これが例えば、料金を支払ってない、ただの「予約・取り寄せ」ということであれば、ショップ側の弁解余地もありますし、私も別ルートで並行した調達を試みることができていました。
しかし、今回は契約という形で支払を済ませている以上、こちらは別ルートで入手した場合、キャンセルが出来ません。
なので、他ルートの調達を中止して入荷を待っていたところ、一ヶ月経った時点で「ダメでした。だから無かったことにして。」と言われたので、受け入れられないと考えた次第です。



正直、自分の中でも「大人げない」と解っており、また今回お付き合いしているショップも担当者とも良い関係を続けたいと心から思っています。
しかし、その中でも「こんな仕打ちを受けて甘受するのは悔しい」という自分が居ます。

車を2つのショップから比較検討して、その中の一つより契約と支払を済ませていたら、納車日直前になって「うちじゃ出来なかったのでキャンセルさせて」と一方的に言われたら、誰もが困るのではないかと思っています。



こんな考えしかできなかったので、正直自信が持てないんです。
Posted at 2013/10/19 09:06:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年09月06日 イイね!

最低な自分

すみません。
内容は完全に気分を害する可能性が多分にあります。
危険を感じたら引き返すか閉じてしまってください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
またですが、トラブルを引き起こしてしまいました。
多分、客観的に見たら私の我儘なのだろうと思います。
人に対して嫌な思いをさせてしまう要因が、私の性格にあるのだと考えます。

とりあえず、何があったかは今のところ詳細を述べないでおきます。
相手の対応に感情的になり、感情的なまま決裂させてしまいました。


自分の中では、信頼関係による絆を大事にしたいと思っています。
なので、納得ができないことや不安なことは出来るだけ解決させたいと思うのですが、そこが問題を深刻化させてしまうんだと思うんです。
帰り道、本当に悲しかったです。


幸い、みんカラの中では、多くの方にとても良く接していただいています。
ですが、今日みたいなことを、ここで引き起こしてしまう日が出てしまうのではないかが、今は物凄く怖いです。


最近、自分の中でも焦りやら浮かれやらで調子に乗っていたのかも知れません。
昨日のアライメントや、昨日と今日(ちょっとブレイドで心配事があったので、今朝方再訪問していました)も行ってきたのですが、ディーラーにはとても親身になって接していただいてました。
一昨日から進めていたショップさんにて・・・店頭で論争に発展させてしまい、修復不可能なまでな助謡に成って決裂させてしまいました。


多分、この性格は直せないんじゃないかと思います。
また、逃げる形になりますが、しばらく距離をおいて頭を冷やそうと思います。



正直、みんカラは自分の歩んできた証みたいなのが残っているので、削除は未練があります。
ただ、お友だち登録やグループで問題があれば、除外してしまってください。

本当に申し訳ないです。
Posted at 2013/09/06 21:49:48 | コメント(0) | 日記
2013年09月05日 イイね!

プロケア点検に出してきました。

プロケア点検に出してきました。写真は先日弾丸日帰り出張650kmの際に見かけた釧路駅に居た鳥さんです。
でっかい鳥だったので、思わずパチリとしてきちゃいました^^;



さて、今朝は先日ハガキが届いていた「プロケア点検」のために、車を出してきました。

一通りの点検と、ガラス面コートとオイル交換のオプションを一緒にお願いしてきました。


昨夜まで雨が降ってたので、結局洗えないまま入庫^^;

ちなみに・・・お昼までには終わっちゃうそうな。
点検ならそんなもんかなw


あとは、野望第二弾ということで、あちこち依頼かけまくっています。
これについては、また続報をお届けできたらと考えております。

今日もまた・・・どこかに行って相談してきます(微笑)





ちなみに、タイトルの鳥さん。
どれだけ大きいか?


私じゃないよ?w


左側の鳥さんは、有名なハトさんです。


・・・・・・お判りいただけるでしょうか?w
Posted at 2013/09/05 10:42:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年09月02日 イイね!

【ナノエナジー・ゼロ】モニターレビューからその後

もう誰も続報は出してないかな?

父のアクシオに装着した「ナノエナジー・ゼロ」ですが、あれからひとまず給油するまで記録を続けてもらいました。


ナノエナジー・ゼロの結果
・ドライバー:Makkun(SARD父)
・給油量:38.60L
・走行距離:393.7km
・計算平均燃費:10.2km/L


うーん・・・あまり改善されませんねぇ。
乗り味は何となくだけど、良くはなってる。
けれど、それゆえに燃費に結びついてないのでは?
・・・というのが父の感想でした。

元々が10.1km/Lぐらいだったので、確かに違いが出ていないみたいです。
今流行のエコタイヤですが、もっと違いの出る走り方とかあるのでしょうか?
(例えば、元々私のように踏み込まない人が履き替えても違いが出にくい・・・とか)

こうなってくると、どこかで検証実験してほしいなぁ(^-^;)



余談ですが、明日の早朝から釧路行ってまいります~(^-^)/
Posted at 2013/09/02 17:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナノエナジー・ゼロ | 日記

プロフィール

「慣れると確かに乗りやすい http://cvw.jp/b/380262/46444974/
何シテル?   10/08 13:32
北海道でマッタリと過ごしています。 少しでも自動車に乗れる時間が取れると良いなと願っています。 クルマいじりは、やりたくても資金的に出来ないで泣いている...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/04 01:32:35
車両法について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/20 16:21:24
トヨタ(純正) ブレイド後期ヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/19 13:37:51

愛車一覧

スバル WRX S4 WR-S4D (スバル WRX S4)
2017年5月23日契約。 2017年9月10日納車。 目論見的には、STiスポーツ(コ ...
トヨタ ブレイド 蒼き刃 (トヨタ ブレイド)
路線変更で人生初のトヨタ車を選択。 CT200hに憧れていたこともあり、この車を選択。 ...
ホンダ アコードワゴン GIALLA CM3 (ホンダ アコードワゴン)
二代目アコードワゴン(白真珠)です。 不慮の事故により私の元から離れてしまいました。
ホンダ アコードワゴン MUGEN CM3 (ホンダ アコードワゴン)
2008年の誕生日に納車された記念すべきマシンです。 ミッショントラブルにより修復不能に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation