• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむしぃ@34の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2010年8月29日

ツイーターを純正位置へ【4スピーカー車編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
25RSは4スピーカーで・・・(ry
そういう話はパーツレビューを見て頂くとしてw

今年の3月より使用しているKENWOODのセパレートスピーカーに付属しているツイーター。ぐれくんがECR33からBCNR33に乗り換える際に奪い取ったもの(笑)
4スピーカーでもツイーター用のコネクタだけはあるので、以前スピーカー交換で余った相手側のコネクタを加工して装着してました。
2
ピラーの裏側。ツイーターグリルの有無で品番が異なるようです。
でも、ここに両方の品番が書いてあるということは・・・?
3
標準で6スピーカーのグレードはここにツイーターとその台座があるはずですが、うちのには当然そんなのありませんorz

ちなみに台座とツイーターはセットになっていて、既に製廃の模様
4
純正のツイーターグリルをはめ込むため、ピラーにあるグリル付用の入れ子ラインに沿って小穴をあけまくります。

はいそこ、蓮画像とか言わn(ry
5
小穴を繋げていらない部分を除去。
グリルを合わせてみると・・・

ツメがひとつも引っかからない件について。ガイドよりも一回り小さくあけないとダメみたいです。

ついでに風切り音対策に吸音スポンジを貼ってみる。
6
運転席側は入れ子ラインよりふた回り小さくあけて、現物合わせで拡大していき、しっかりとツメが引っかかるようにしました。

肝心のツイーターは全裸(スピーカー部だけ)にして両面テープで無理矢理装着w
構造上あまりよろしくありませんが、前述の通り台座が手に入らないので・・・

あとは蓋して終了♪
7
実は助手席のツイーターが音割れしてきて不快だったので、それの撤去ついでの作業でしたw
つまり助手席側はグリル外しても何もありませんw

近々激安ツイーターでも買って、装着しますかね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

助手席エアバッグ撤去

難易度:

静粛性アップ大作戦

難易度: ★★★

点検

難易度:

タイヤ交換とアライメント調整

難易度:

ドアミラー格納モーター交換

難易度:

お初ユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月30日 5:09
毎度です。

や、やっぱまにあだ、このひと…(笑)

そんな、純正ブラケットを流用して社外ツイーターを取り付けるなんて、そんな人いるの?(逃)

よくがんばりました
コメントへの返答
2010年9月1日 2:19
純正マニアなものでつい・・・


純正のブラケット(台座?)を使って社外のチーターをつけて、しっかり蓋するようなマニアックな人、どっかで見たような。。。

あれ、みんカラのお友達にいらっしゃったような・・・

なぁあんて!(笑)
しっかり整備手帳拝見させて頂いてますよ!(・∀・)
というか参考にさせて頂きました♪

私も純正のブラケットが手に入れば・・・
2010年8月31日 0:49
細かく純正化してますねぇ。

ちなみに私は逆で、純正ツイーターを撤去して、外付けに替えましたが(笑

コメントへの返答
2010年9月1日 2:21
地味を目指しているというか、普通と逆の事をやってる私です(笑)

外付けを有効な場所に置いた方が絶対音は良いのですが、音よりも「純正感」を優先してしまいました(^_^;)
2010年8月31日 19:28
活用していただけてなによりです!

あ、自分のも部屋からカバーを救出して付けておかないと・・・
コメントへの返答
2010年9月1日 2:22
現車外しまでして頂いて・・・

ありがとうございました♪

廉価版グレードが上級グレードに進化した気分です(笑)

プロフィール

「メディア対抗ロードスター耐久見にきてます。

写真は関係ありません笑」
何シテル?   09/01 13:24
愛車の成長記録として残すべく登録してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ニュースカポン号 トリプルクロスバー&リアスタビライザー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 00:37:45
ドアから車体への配線引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 20:23:56
ドアスイッチカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 07:12:55

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成11年10月製造、平成12年3月初登録 中期型の25GT-X TURBO 2012年 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
【元家車】 平成10年9月製造、平成10年12月登録 25RS 私が小学生の頃に父が西 ...
トヨタ プリウスPHV PHVちゃん (トヨタ プリウスPHV)
2019年8月登録 亡き伯父が乗っていた愛車が嫁いできました。 アルテッツァジータ購入 ...
日産 ローレル 夢のスーパートルコン (日産 ローレル)
昭和58年11月製造,登録 4ドア ハードトップ 2000Eメダリスト 車種記号:KH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation