• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はや北の"アコワゴ" [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2023年8月6日

エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
年に一度のエアコンフィルター交換をしました。いつもならたしか6月にやっていたような気がしますが、あまり通勤以外で乗っていないなと思い、8月になりました。フィルターは、いつもボッシュのアエリストプレミアムにしています。オートバックス等には私のような古い車用は常備されないのでAmazon購入です。
ドクターデオはオートバックスで購入。
2
外したフィルターの状態です。
キッタネ〜
エアコンはオートにしてるので温度設定をめちゃ下げない限りは外気導入になるので
結構集塵してますね。
3
やる事はもう自分の中では確立しているので写真は撮らなかったのですが、
エバポレーター室の清掃と
ブロワーファンを外して羽根の清掃と
ファン室の清掃をして、先にドクターデオの燻煙消臭除菌剤をやって
最後に新しいフィルターを入れて完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2回目の エアコン送風状態。。。リレーNG

難易度:

メインリレー交換

難易度:

🔴エアコンフィルター交換履歴

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

ディストリビューター交換

難易度:

何回交換したのか。。。記録なし。10回程度かな?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MADMAXの新作観ます〜」
何シテル?   06/01 20:22
いろいろ観ていってね~ 気になる所があったらコメントしていただけると とても嬉しいです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RECARO LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 09:59:19

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン アコワゴ (ホンダ アコードワゴン)
アコードワゴンを買うのは3台目(笑) 最初は平成9年式CF7のVTLを2008年に1台目 ...
マツダ MPV 松田 銀さん (マツダ MPV)
2016年3月9日からの 代車 ハイドラの為に登録。 アコードワゴンが出来上がるまで乗 ...
その他 その他 KITAMAN (その他 その他)
このレアなアイコンはハイタッチドライブの時 たまーに使用
その他 その他 その他 その他
‘09、5/3GWに温泉宿泊に行き、 GWイベントのビンゴ大会で当選した幸運自転車 「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation