• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N_Muraiのブログ一覧

2013年06月28日 イイね!

【twin】パンク修理

【twin】パンク修理








パンク修理ってGSで頼めば2千円ほどでしょうか…

素直に頼めば良いものを・・2千円近く出して修理キットを買う自分っていったい。。(爆)

明日の朝エアチェックして減ってなければOKでしょう(爆)

パンク修理
Posted at 2013/06/28 20:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年06月27日 イイね!

【twin】パンク

【twin】パンク






快適装備と言うか必須アイテム、ETCを取り付けました

以前に比べてずいぶんお安くなりましたなぁ~~




んでもって、ついでにラパンで以前使っていたBLITZのタコメーターも取付!!




ずいぶんと普通の車になりました(笑)

ところがどっこい、今日通勤途中にありがたいことに鉄分を補給して頂いたらしく抜くとぷしゅ~~~~


あらら、、パンクですか…

パンクなんて何年ぶりでしょう。。。

位置的に補修可能なのでパンク補修キット買ってきて明日にでも作業しましょw

Posted at 2013/06/27 20:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月20日 イイね!

【twin】快適装備

【twin】快適装備






パワステを断念したつもりでしたがやはり諦めきれずに不具合の原因追求しました。

トルクセンサーの異常ではなく簡単な原因(あえて自粛(爆))

おかげさまにてパワステもばっちぐー♪

あと、この車両についていない快適装備がオーディオ

前オーナーが売る時に外したらしく付いていないどころか取り付けブラケットすら無い!!

ブラケットはDらーにオーダー入れて、ハーネスは前の車両のが有ったからOK!、、オーディオは大陸製の安もんのDVD付き1DINタイプ

さすがは大陸製、、電源ハーネス同梱されて無く・・・メール一発で送ってきました。

いまんところ問題なく動いてくれてるのでヨシとしましょう



んでもって、ツインのエンジンターボ換装すると必ず必要になるのが水温計!前は

トラストのインフォタッチを使っていましたが現在ラパンにて使用中

なので、ピボットのOBD接続の水温計を入れました。OBDにカプラーオンのみの簡単接続の優等生!



あと、GPSレーダーはアクセラに新規でコムテックの最新モデルを入れて、ツインにそのお下がりを付けました

快適装備で欠かせないのがシート、タバコの焦げあともあるし、ホールド感無いしの純正シートを、倉庫で眠っているラパンSS純正シートへと変更しました。(ブラケット位置が違うのでコレが意外と大変な作業だったり・・)

たちまちあと必要なのはETCか??

Posted at 2013/06/20 13:19:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年06月17日 イイね!

【twin】いちおう完成

【twin】いちおう完成








エアコンガス入れ、試走、特に大きなドラマもなくいちおう完成を見ました

フロアマットも新品にして気分一新

さっそく昨日はおざき兄さんのうどんオフ(?)へ途中からツインで参入!

五色台でのドライブをしてきましたが

このくるま、速いけど怖い!!

やはりノーマルの足では役不足のようです

とは言えコレはまだ素材の状態!!

味付けをしてやることでもっといい感じに仕上がるでしょう!!

(予算の都合上、、、いろいろな部分がずいぶん先送りになりそうですが・・(爆))




Posted at 2013/06/17 09:30:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年06月13日 イイね!

【twin】左寄り(笑)

【twin】左寄り(笑)






エンジン回りはおおむね完了

エンジン始動時は安全面を考えてウマから降ろして始動させていたのですが

フロントを上げてエンジンを掛けた時その問題が!!

ハンドルが勢いよく左に廻る廻る!!

ん??

masaさん曰く、、

パワステのトルクセンサー異常!!

中立位置で、トルクセンサーは左に切っていると思い込みモーターを動かさせてるらしい

しかもこのセンサー、、調整は無理すればできるがあまりお勧めではない…

と言うことでパワステなんて要らないさ!!

おかげで3.5kgの軽量化とナチュラルなステアフィールを手に入れました

車体が軽量なのでパワステ無でもそれほど重たくない!!(爆

コレで作業はほぼ完了してテストドライブ!!

どうやら問題無さそうです!!



Posted at 2013/06/13 21:26:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「大林モータースさん再訪! http://cvw.jp/b/380910/48587667/
何シテル?   08/08 12:43
2007年4月、憧れのガレージ付き一戸建て住宅が完成! My Garageで素人ながら四苦八苦!皆様の投稿を参考に日々精進しております。 趣味車は縁がありヒ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345 678
910 1112 131415
16 171819 202122
23242526 27 2829
30      

リンク・クリップ

ありがたいっちゃ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 22:49:02

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
シトロエンC5セダクションリミテッドスタイル の後継として選びました。 GG型としては熟 ...
イギリスその他 その他 HEATHFIELD SLINGSHOT (イギリスその他 その他)
HEATHFIELD SLINGSHOT 「ハイフィールド・オートモティブ」が2台のみ ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1974年式 1303S 1600cc です。 この車両はSCCCのコンバートEVベース ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
CB400 Super Fourです! 2020/9新車購入! 教習車としても使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation