• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N_Muraiのブログ一覧

2017年12月12日 イイね!

【ロウさん】セルクラッチ、修理完了!

【ロウさん】セルクラッチ、修理完了!











まさかエンジン降ろさなくてはいけなくなるとは思ってもみませんでしたが、
セルモーター修理、無事完了しました!



主治医に往診して頂き、感謝です!
ロウさん、色んな人に支えられてますね!!ありがたいことです!



今回はある程度、新品部品も出てくれたので助かりました。

先日、テストがてら給油に出かけましたが順調そうです!
水漏れ、油漏れも今のところは大丈夫みたい^^よかった!
Posted at 2017/12/12 10:59:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒースフィールド | 日記
2017年12月05日 イイね!

【ロウさん】セルモーター空回り

【ロウさん】セルモーター空回りセルモーターが空回りする症状、、以前から兆候はあったのですが、
最近いよいよダメっぽい!
特に冷え込むとエンジンの始動性が悪くなりどうしてもセルモーターを長く使うことが多くなります。
ツーリング先で押し掛けだけしかできない状況だけは避けたいのでやはり早めの修理に着手!


まずは簡単に変わるセルモーターを部品取りエンジンの物と交換してみた!


ロウさんのエンジンはオートバイ!セルモーターは回るだけの物なのでもちろんこれで症状が
改善するわけがない、、(爆)
原因はセルクラッチ(ワンウエイクラッチ)のようです。。。これはエンジン内部なのよね・・



主治医に相談してホンダへ部品を調達に・・
期待してなかったですが、なんと!在庫がありました!!
あるうちに可能な限り入手しておくこと!との主治医の言いつけにより3セット分!合計9個大人買いしました!これで一生分はあるはずです(笑)


そして先週末に主治医に往診頂き修理着手!
前側のクラッチカバー外して出来ると思いきや、ご本尊さまは後ろのケースの中に
鎮座してるということが・・
簡単にできると思っていたのが甘かったようです!


エンジン後ろ側へのアクセスとなると、、もちろんエンジン脱着が必要になるわけで・・
それに伴ってマフラー外したり・・水抜いたりと・・・いろいろ作業が増えちゃいました
軽整備から重整備へと変わった瞬間です(爆)



エンジンを下してこの後部のケースの中にご本尊様が鎮座!


やっとの思いで御開帳!!まだまだ道のりが長いです




空回りの原因はこのワンウェイクラッチのバネみたいですね!
一本のみ異常に短い!へたってるのかと思いましたが巻き数も違う!
もしかして違う部品かなぁとも思いましたがたぶん折損してるんでしょうね(爆)
今までよく頑張ってくれました!残り2本のバネも新品よりは短いのでへたり気味なんでしょう!
ローラは大丈夫そうですがこの際ですのでこの部分は全て取替えです!




ウォーターポンプのパッキンも硬化してダメそうなので取り替えが必要となりこの日の作業はこれまでσ(^_^;)



ちなみに部品の出ないエンジンブロックのパッキンはボール紙で作りました!


Posted at 2017/12/05 10:48:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヒースフィールド | 日記

プロフィール

「BYD乗り比べキャンペーンでSEALを借りました http://cvw.jp/b/380910/48589350/
何シテル?   08/09 12:43
2007年4月、憧れのガレージ付き一戸建て住宅が完成! My Garageで素人ながら四苦八苦!皆様の投稿を参考に日々精進しております。 趣味車は縁がありヒ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありがたいっちゃ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 22:49:02

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
シトロエンC5セダクションリミテッドスタイル の後継として選びました。 GG型としては熟 ...
イギリスその他 その他 HEATHFIELD SLINGSHOT (イギリスその他 その他)
HEATHFIELD SLINGSHOT 「ハイフィールド・オートモティブ」が2台のみ ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1974年式 1303S 1600cc です。 この車両はSCCCのコンバートEVベース ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
CB400 Super Fourです! 2020/9新車購入! 教習車としても使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation