• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N_Muraiのブログ一覧

2024年08月14日 イイね!

TAMIYA 1/12 HONDA VFR750R (RC30)

TAMIYA 1/12 HONDA VFR750R (RC30)TAMIYA 1/12 HONDA VFR750R (RC30) です。
作業ミスからのトラブルがあり、キットをお替り購入!
おかげでカウルが透明バージョンと塗装バージョンの
着せ替え可能なモデルとなりました!
【概要】
・模型メーカー:タミヤ
・スケール:1/12
・製作期間:2024/6~2024/8
・ボディカラー:23C-BLUE(バルケッタ)+ブルーFS15050(クレオス)+ピュアレッド(フィッシャーズ)
・その他:ニコイチとなったため透明カウルVerと着せ替え可能!

















Posted at 2024/08/14 21:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2024年06月06日 イイね!

ハセガワ STP タイサン GT-R (スカイラインGT-R [BNR32 Gr.A 仕様] 1993 JTC)

ハセガワ STP タイサン GT-R (スカイラインGT-R [BNR32 Gr.A 仕様] 1993 JTC)

STP タイサン GT-R (スカイラインGT-R [BNR32 Gr.A 仕様] 1993 JTC)
完成しましたのでご報告です!
1993年全日本ツーリングカー選手権(JTC:Japan Touring car Championship)で活躍したマシン。この年のJTC、最上位クラスのディビジョン1はGT-Rのみのエントリー!その中で第2戦で優勝したのがチーム国光のSTPタイサンGT-Rです。
その後の戦果はパッとしてないですが、高橋国光、土屋圭市のコンビもあって人気あるチーム。
一昨年惜しくもお亡くなりになった国さんの追悼も兼ねて‥^^;
この模型は最近発売されたハセガワの製。
エンジンレスながらタミヤのGT-Rより精密感が高いのが特徴ですが穴あけ工程があったり、少し遊びが少ない部品で塗装膜で合わせがキツくなってしまうなど少し厄介な部分もあります。
あと、、ディフォルメ感の強い鬼キャンです。(笑)

国さんご本人に直接頂いたお宝のサイン色紙と共に追悼作として・・・・

【概要】
・模型メーカー:ハセガワ
・スケール:1/24
・製作期間:2024/4~2024/6
・ボディカラー:ピュアブラック(ガイアノーツ)+ピュアレッド(フィッシャーズ)
・その他:ほぼストレート製作













Posted at 2024/06/06 20:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月22日 イイね!

軽トラ売り出し中(笑)車中泊に最適ですよ!

軽トラ売り出し中(笑)車中泊に最適ですよ!

家庭の事情でわが家の軽トラが不要になりセール中です。
欲しい人がいればお声掛けください
4WDで5速マニュアルのスーパーキャリーにバグトラックのテント付き!
詳細はこちらから


https://www.igamotors.com/car-sales.html




















Posted at 2024/05/22 18:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2024年04月07日 イイね!

ITALERI 1/24 AlfaRomeo Giulietta Spider

ITALERI 1/24 AlfaRomeo Giulietta Spider

なんとか出来上がりました。

ウレタンクリアで失敗し剥離したボンネット、ドアおよびトランクがボディ側と微妙に色合いが違ったため「開」状態で仕上げております!(誤魔化してるとも言いますw)
失敗ばかりで納得のいく仕上がりになりませんでしたが、出来上がれば全て忘れてヨシ!でございます。


【概要】
・模型メーカー:イタレリ(実はプロターの再販?)
・スケール:1/24
・製作期間:2024/2~2024/4
・ボディカラー:Alpha-Deep Red(バルケッタオリジナルカラ― BC037)+リッチレッド少々(フィッシャーズ)


















Posted at 2024/04/07 21:24:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2024年02月21日 イイね!

TAMIYA 1/12 HONDA CX500 TURBO

TAMIYA 1/12 HONDA CX500 TURBO

タミヤの 1/12 HONDA CX500 TURBOが出来上がりました。
発売は古いですが再版品のため多少リファインされております。
実車は1980年にショーモデルが発表され翌年に市販化された過給機付きのバイク!500cc 80度 V型 OHVエンジンにIHI製のターボが組み込まれ78馬力を絞り出したそうです。
フロントのターボ文字は鏡文字!今の時代だと煽り運転と言われそうな配慮です(笑)
再版品なのでカルトグラフ社製デカールで非常に貼りやすいですね。
なにはともあれ無事出来上がってひと安心です。
【概要】
・模型メーカー:タミヤ(再版品)
・スケール:1/12
・製作期間:2024/1~2024/2
・ボディカラー:グランプリホワイト(GSI Creos C69)














Posted at 2024/02/21 21:07:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「TOYOTA Supra A70 3.0GT Turbo Limited(ハセガワ 1/24) http://cvw.jp/b/380910/48751886/
何シテル?   11/06 22:11
2007年4月、憧れのガレージ付き一戸建て住宅が完成! My Garageで素人ながら四苦八苦!皆様の投稿を参考に日々精進しております。 趣味車は縁がありヒ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ありがたいっちゃ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 22:49:02

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
シトロエンC5セダクションリミテッドスタイル の後継として選びました。 GG型としては熟 ...
イギリスその他 その他 HEATHFIELD SLINGSHOT (イギリスその他 その他)
HEATHFIELD SLINGSHOT 「ハイフィールド・オートモティブ」が2台のみ ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1974年式 1303S 1600cc です。 この車両はSCCCのコンバートEVベース ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
CB400 Super Fourです! 2020/9新車購入! 教習車としても使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation