• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルロス.の愛車 [スズキ キャリイ]

整備手帳

作業日:2024年4月2日

車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車検 継続検査 55500km
■ホーンマーク貼付け
■シフトパターン貼付け
■助手席ヘッドレスト取付
■ホイル純正戻し
■マフラー純正戻し
■鳥居取付
■ブレーキランプ ハロゲン戻し

★イグニッションレジスタ11番 排ガス検査問題無し

▲ヘッドランプLED 検査合格もカットラインがボヤけてる、と指摘される
▲ブレーキランプLED ポジション状態が明る過ぎて、
踏んだ時に基準以上になってないようなので念のため純正ハロゲン戻し
▲予備車検屋で左のテールランプ切れを指摘
来るとき自宅でキチンとチェックしたのにぃ(汗)

自動車重量税 @8.800
自賠責保険  @17.540
予備検査   @4.000
手数料    @2.200
合計       32.540
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー補充電@12,223km

難易度:

タッチアップ

難易度:

フロントガラス交換

難易度:

荷台カバーの引っ掛け

難易度:

ユーザー車検

難易度:

45875km 真夏のオイル交換 エレメント共 45875km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「セルヒオ・ガルシア、ホンダSBKのテストに参加。前戦負傷したIntactGPのセナ・アギウスの代役としてmoto2に復帰する。ガルシアはアラゴンで2日間開催されるホンダSBKのテストのどちらかに参加する予定もある。ホンダは来季に向けJ・ディクソンのパートナーを決めかねているようだ」
何シテル?   08/20 21:12
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation