• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SQUAREの愛車 [トヨタ オーリス]

パーツレビュー

2020年1月16日

エーモン ショート防止2Wayレンチ (8863)  

評価:
3
エーモン ショート防止2Wayレンチ / 8863
バッテリーのメンテナンス向けに作られたレンチです。

このパッケージ、仕様はここ最近で変わったモノ(それでも2018年…1年以上前) ですが、別品番 (1684) で結構昔から売られていました。

このパッケージのものはエーモンのロゴが最近のロゴに変わっています。違いはそれくらいじゃないでしょうか。あと売価が前のパッケージ品よりも少し高いです。

【仕様】
・レンチサイズ:長さ122mm 厚さ7mm
・バッテリーレンチ対応ナットサイズ:10mm (M6)
・材質:本体/スチール(クロームメッキ) 樹脂カバー/POM

どんなレンチかと言いますと、バッテリーの交換などでマイナス端子、プラス端子をはずす際、レンチが長いと誤ってプラスとマイナスがレンチでつながってショートして事故になる…という事例があったりしますが、このレンチはそういった事故を防止するために樹脂で覆われています。

また、レンチの逆の部分は、バッテリーの補水液を補充するときプラスやマイナスに掘られているフタを開けたりしますが、その蓋を開けるときにコインのごとく差し込んで回すとフタを開けられる様になっています。

私は普段だとマイナス端子をはずして、マイナス端子側に隙間なくビニールテープを巻いて、プラスをはずしています。そうすれば仮に工具が当たってもショートの心配はほぼありません。(工具が何かしらの理由でビニールテープを突き破ったらアウトですが。)

なので普段のバッテリーをはずす作業では不要と言えば不要なのですが、これをお守り代わりとして車載することにしました。

その理由は…

うちのオーリスは (ダウンサイジング) ターボ車だからかアクセルの急な踏み込みや深い踏み込み量、パワスロのモード…アクセル比率の状態次第でプリクラッシュセーフティシステム故障と表示され、追加写真のように車両がフェールイルモード (保護モード) になる場合があります。

フェイルモードになると、アクセルを踏み込んでも車が進みません。(アクセルを踏み込んでもクリープ現象に少しプラスしたぐらいの速度にしかでません。)

そのとき、エンジンをかけ直せば、エラーが消えることもありますが、消えない場合もあり (消えないが走行できるようになる。)、そんなときはバッテリーのマイナス端子をはずして一度電源を完全に切ることで表示が消える場合があるため、もし出先でそういうことが起こった場合の緊急事態に備えるために準備した…ということです。

一般道でも、高速道でも、普段の、普通の踏み込み量であればそもそもそのような問題は出ませんが、何かしらのシーンでうっかりそのような問題が発生した場合、道具がないと復旧ができなくなるからですね。その場で不動車になるわけもいきませんし。

一般道でももちろんですが、高速道でこんなことが起こると事故の元なので、できればそんなことにならないような車も欲しかったです。

(余談ですが、マイナス端子を元に戻すときの締め付けトルクは、5.4 N・m (55 kgf・cm) です。)

価格は消費税込 (10%) の価格です。

【関連ブログ】
・改善への糸口…となるのか? - 2019年09月07日
https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/blog/43240286/

・車検の打ち合わせ - 2019年10月27日
https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/blog/43404413/

・初回車検・保証修理終了!!…と、その後。 - 2019年12月14日
https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/blog/43543631/

関連動画:https://youtu.be/clAXyMThV_Q


関連情報URL: https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=8863

(オ-758)
  • トラブルはこんな感じで発生します。
購入価格768 円
入手ルート実店舗(オートバックス)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

エーモン ショート防止2Wayレンチ / 8863

4.38

エーモン ショート防止2Wayレンチ / 8863

パーツレビュー件数:56件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

エーモン / Rig TOOL モンキーレンチ / 1412

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

エーモン / Rig TOOL コンビネーションレンチDXギアレス

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

エーモン / フィルターレンチ

平均評価 :  ★★★3.63
レビュー:123件

エーモン / プラグレンチ / K35

平均評価 :  ★★★3.84
レビュー:76件

エーモン / プラグレンチ(14mm) / 8841

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:13件

エーモン / 二輪車用プラグレンチ(16mm・18mm・21mm) / 8844

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

ELECOM USB Type-C - HDMI 変換ケーブル (やわらかタイ ...

評価: ★★★★

KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S

評価: ★★★★

トヨタ純正部品 フロントコイルスプリング インシュレータ UPR RH / L ...

評価: ★★★

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LFR5ARX- ...

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) フロントグリル

評価: ★★★★★

AML-CR ボンネットフードダンパー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事に ODO 13万キロを通過しました。」
何シテル?   08/21 07:38
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:21:41
トヨタ(純正) フロントスプリングサポート リインホースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:41:19
トヨタ(純正) ワイパースイッチ用グリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 05:14:33

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation