トヨタ純正 モーターオイル SP 0W-20 (GF-6A) 4L (08880-13205) ほか
トヨタ純正のエンジンオイルです。(写真1・中央)
(トヨタの Web サイトより抜粋)
API : SP
ILSAC : GF-6A
SAE : 0W-20
ベースオイル : 全合成油
トヨタ車のエンジンのために特別に開発された高品質なオイルです。
(他メーカーのSP 0W-20推奨車にもお使いいただけます。)
---
(品番)
1L : 08880-13206
4L : 08880-13205
20L : 08880-13203
メーカーは SDS を見る限り2社あります。品番に違いはありません。
安全データシート(SDS)
https://toyota.jp/after_service/car_care/yohin/sds/
├・EMGマーケティング合同会社 (エクソンモービル) ※PDF ファイル
│https://toyota.jp/pages/contents/after_service/car_care/yohin/sds/pdf/Gasoline_engine_oil/08880-132.pdf
└・出光興産株式会社 ※PDF ファイル
https://toyota.jp/pages/contents/after_service/car_care/yohin/sds/pdf/Gasoline_engine_oil/08880-132_i.pdf
---
現在のグレード… SP のオイルは、2020年の夏頃から販売が開始されたグレードで、この粘度だと先に示した通り全合成油です。鉱物油でも、部分合成油でもありません。 (ちなみに、缶の表や側面に書いてある “SYNTHETIC” は 『合成の』 という意味。 SP グレードについては後述の関連ブログのリンク先で詳しく調べていますのでここでは割愛します。)
少し前までは純正のオイルなんて鉱物油で、ある意味 クルマ好きは気にもとめず、好んで入れる人は少なかったのでは? 思ってしまうぐらいの物でしたが、現在はかなりいいレベルまで来ているようで、ずっと純正を入れています。
新車の時も工場でいれるオイルはもちろん純正が入れてありますし、それと同じ物であれば (オイルだけ見れば) 新車の時と同じ性能が出せるはず。
性能が上がることもないけど、性能を下げることもない。ちゃんとメンテナンスしていれば壊すことも壊れることもとりあえずは発生しない。
そういう視点で見ると純正はそれ以上でもそれ以下でもないですからね。
オーリスは走行距離が 3,000 ~ 5,000km ごとにオイル交換を行っています。
またディーラーのメンテナンスパックに加入しているためオイル交換を半年ごとに交換をしていますが、仮に半年で 6,000km 走行する場合だと3ヶ月で 3,000km なのでディーラーの点検期間の間にカー用品店かディーラーで交換をするようにしています。
最初にこの SP グレードを投入したのは、2020年の11月のディーラーの点検で。
そのときは製品を買ったわけではなかったのでパーツレビューを行っていませんでしたが、それからジェームスで交換したことが数回あって、パーツレビューをやっていないことに最近気がついたため今更のレビューです。
SP の前は SN PLUS、その前は SN なんですが、どれもダウンサイジングターボエンジンである 8AR-FTS / 8NR-FTS には対応しています。それ以前は、トヨタ純正キヤッスル ECO ターボ (08880-12005 : 写真5) が推奨で、SN でもとりあえず OK といった感じでした。
写真1の右隣に映り込んでいる、GR 0W-30 Touring (8,800円) も入れてみたいんですけどね~。高いよね~。
価格は 4L 缶・消費税込 (10%) ジェームスでの価格です。 ※工賃含まず。
(交換日 : 距離)
2020/11/24 ODO : 56,615km
2021/02/11 ODO : 59,620km ※ジェームス
2021/04/24 ODO : 62,387km
2021/07/10 ODO : 65,321km ※ジェームス
2021/09/18 ODO : 69,298km ※ジェームス
(以後は、適宜交換 (笑) )
・オイルパンドレンプラグ締め付けトルク : 37 N・m (377 kgf・cm)
・オイルフィルター締め付けトルク : 17.5 N・m (178 kgf・cm) ※3/4回転
・オイルフィルターレンチ : 09228-06501 / KTC AVSA-064
【関連ブログ】
・エンジンオイルの話 (一部 ミッションオイル (M/T) の話も…) - 2019年06月05日
https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/blog/42924787/
・続・エンジンオイルの話 - 2019年09月03日
https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/blog/43225101/
続・エンジンオイルの話 - 2020 秋 - 2020年09月24日
https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/blog/44420174/
※SP グレードのオイルを店頭で初めて発見したときのブログです。 SP グレードについていろいろと調べています。
(オ-1,066-TGP265)
-
(4L 缶 : 08880-13205) 側面の注意書き。
-
(4L 缶 : 08880-13205) 側面の商品説明。
-
(1L缶 : 08880-13206) 側面の商品説明。
-
現物を一度も見たことがないキヤッスル ECO ターボ (08880-12005) ※部分合成油
購入価格 | 4,290 円 |
---|
入手ルート | 実店舗(ジェームス) ※川尻店 ※4L 缶の価格。工賃別 (…会員無料ですが。) |
関連する記事
タグ
関連コンテンツ( トヨタ純正モーターオイル の関連コンテンツ )
[PR]Yahoo!ショッピング
類似商品と比較する
関連レビューピックアップ
関連リンク