• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SQUAREの愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2014年9月14日

エーモン きしみ音低減テープ ドア・リアハッチ用で、ちょびっと静音化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
気休め程度ですが、エーモン きしみ音低減テープ ドア・リアハッチ用で、すこし静音化を図ってみたいと思います。

車両は初代 WISH (ZNE1#G / ANE1##)です。

実施部分はフロントドアとリアドアの計4ドア、合計6カ所に使用しました。(バックドアは、最初から純正の似たようなモノが貼ってあるようなので今回は行いませんでした。)

まずは、リアドアから。

実施する場所の位置関係は、だいたいこんな感じです。(写真の円の部分)

ドアの当たりゴムが、ドアを閉めたときフレームの部分に当たります。

ここにきしみ音低減テープを貼り付けます。
2
貼り付け場所の清掃、脱脂を行います。

(これをやってしまうとドア側の戸あたりゴムがつけた汚れが取れてしまうので、貼り付け位置がわからなくなってしまうのですが…(笑) マスキングテープなどで、なにか目印を付けた方がいいかもしれません。)
3
貼り付け位置のイメージ。

ちょうど内張(スカッフプレート?)から斜めに下りたところです。(写真のオレンジ線)

台紙から青いフィルムごとはがします。貼り付け時は気泡が入らないように、少し丸く反った感じですこしずつ貼るといいかもしれません。

貼り付けたら気泡を抜くように中央から外向きに押します。
4
あとは青いフィルムだけ剥がして…
5
完成です。

シールを貼るだけですから簡単ですね。

これを左右、そしてフロントドアも左右行いました。
6
フロントドアの貼り付け部分です。 (水色の部分2か所。それを左右のドア分、合計4か所行います。) ご参考にどうぞ。

作業を行われる場合は自己責任でお願いします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シュアラスター ループ パワーショット

難易度:

ドア交換

難易度: ★★

インストルメントクラスタフィニッシュパネル(黒木目)再換装)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ホイールキャップ

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事に ODO 13万キロを通過しました。」
何シテル?   08/21 07:38
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:21:41
トヨタ(純正) フロントスプリングサポート リインホースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:41:19
トヨタ(純正) ワイパースイッチ用グリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 05:14:33

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation