門司港レトロと焼きカレー - WISH オフ会レポート - 写真篇 ~ 4.交流2
投稿日 : 2012年02月04日
1
門司港レトロと焼きカレー - WISH オフ会レポート - 写真篇 ~ 3.交流1 からの続きです。
---
焼きカレーを食べ終わったあとは、場所をノーフォーク広場へ移動し、焼きカレーを食べないオフ会メンバーを待つことに。
雨が降って寒い中、屋根ありバス停の下で話しをしながら待つこと1時間ほどしたところで参加メンバーが登場。
ここだと狭くて寒いだけなので場所を移動することになりました。
2
移動した場所は某電機(家電量販)店の駐車場。
そこでは寒い風が吹く中、車談義に花が咲きました。
一部、撮影した WISH をご紹介しておきます。
玲のぱぱさん。( http://minkara.carview.co.jp/userid/891456/profile/ )
3
今回のオフ会後にお友達に申請を受けた hiro さん。( http://minkara.carview.co.jp/userid/1237123/profile/ )
個人的にはこちらの方の WISH が一番 私好みのカスタマイズをされてました。
純正のエアロに、きれいなライトのカスタマイズ。
注目したのがこの写真でもうっすらと写っているアウトサイドハンドルへのLEDの仕込み。
これは間接照明的でかっこよかったですね。
他にもヘッドライトのオレンジのLEDはもちろんアイラインではないために決まってますし、ウインカーにもなってます。逆にデフォルトのウインカーの部分には白いランプが入っていてこれまたおしゃれです。
4
私もお名前を聞いてませんでしたが、幹事のEVEさんもお名前を聞いていないそうで…すみません。
楽しくお話が進んでいる中、熊本組ではひーくん@みかんさんが、福岡観光のために先に出発。残った私たちも遠方組なので、ほどほどな時間で切り上げました。(とはいえ他の方々も同じ時間で解散されました。)
5
帰りの高速に入ってしばらくしたところで見かけたキャリアカー その1
ぱっと見、アクア、ラクティス、パッソが積載されているようです。
6
帰りの高速に入ってしばらくしたところで見かけたキャリアカー その2
写真5の前を走っていたキャリアカーで、こちらには、プリウス、アベンシス、アクアが見えます。
アベンシスをよく見るとボンネットには保護用の白いカバーが取り付けられていますね。
このあたりをよく走っていると結構高い確率でキャリアカーを見ることがあるのですが、これは九州のディーラーに向かう車たちが門司港で陸揚げされていたり、トヨタ自動車九州で製造された Lexus の車が逆に門司港から出港する…といった理由も無関係ではないと思います。
7
そうしているうちにだんだんと周りは暗くなってゆきました。
途中広川S.A.で休憩をしているときに先に観光するからと分かれたひーくん@みかんさんとなぜか合流。
そこからの帰りも4台の WISH で並んで熊本入り。
熊本I.CでEVEさんと、ひーくん@みかんさんの2台が一般道へ降りて、熊本I.Cから3つ先の松橋I.Cで私が一般道へ。
楽しいオフ会が無事に終了したのでした。
(終)
タグ
関連コンテンツ( カレーの日 の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング