• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
SQUAREの愛車 [トヨタ ウィッシュ]
今年も行ったぞ!四国2泊3日・走行距離1,400kmの旅! - その5 こんぴらさんと大鳴門橋篇
1
今年も行ったぞ!四国2泊3日・走行距離1,400kmの旅! - その4 UDONのルーツを探る!?篇からの続きです。<br />
<br />
---<br />
次は嫁さんが『どうしてもまた行きたい!ここに行かないのならば、四国旅行は中止する!』とまで言ってうるさかったこんぴらさんへ。<br />
<br />
ここは階段が多く(御本宮までの全785段)て、妊婦の嫁さんには辛いところ。実家の母から『大丈夫?赤ちゃんに影響が出たら大変だからやめといた方がいいよ。』と言われたのですが、本人登る直前までは言うことを聞きませんでした。<br />
<br />
本人上がり始めてしばらくして、<br />
<br />
『ああっ、義母さんの言うとおりだったかも。登るのやめよう。なんかあったら責任もてない。』<br />
<br />
と弱音を言い始めたのですが、<br />
<br />
『自分で言ったんだから、ちゃんと上がらないとまた後で後悔するし、ゆっくりいけば(たぶん)大丈夫だから。登り切ったら自信も付くでしょ!』<br />
<br />
と手を引っ張りながらゆっくり上がってみました。<br />
<br />
仕事で走るぐらい体を動かしているとか言っていたのでこのくらいは大丈夫だと私は見込んでいたのですが…。<br />
<br />
【関連リンク】<br />
金刀比羅宮 http://www.konpira.or.jp/
今年も行ったぞ!四国2泊3日・走行距離1,400kmの旅! - その4 UDONのルーツを探る!?篇からの続きです。

---
次は嫁さんが『どうしてもまた行きたい!ここに行かないのならば、四国旅行は中止する!』とまで言ってうるさかったこんぴらさんへ。

ここは階段が多く(御本宮までの全785段)て、妊婦の嫁さんには辛いところ。実家の母から『大丈夫?赤ちゃんに影響が出たら大変だからやめといた方がいいよ。』と言われたのですが、本人登る直前までは言うことを聞きませんでした。

本人上がり始めてしばらくして、

『ああっ、義母さんの言うとおりだったかも。登るのやめよう。なんかあったら責任もてない。』

と弱音を言い始めたのですが、

『自分で言ったんだから、ちゃんと上がらないとまた後で後悔するし、ゆっくりいけば(たぶん)大丈夫だから。登り切ったら自信も付くでしょ!』

と手を引っ張りながらゆっくり上がってみました。

仕事で走るぐらい体を動かしているとか言っていたのでこのくらいは大丈夫だと私は見込んでいたのですが…。

【関連リンク】
金刀比羅宮 http://www.konpira.or.jp/
投稿日 : 2012年06月17日

プロフィール

「今年ももう6月。 整備の山を…越えた? http://cvw.jp/b/381088/47774599/
何シテル?   06/10 22:36
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

シリンダーヘッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 09:24:59
やってしまった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 09:24:08
ヒューズと車両火災の話。 (前編:ヒューズの話) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:01:10

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation