• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SQUAREの愛車 [トヨタ ウィッシュ]

今年も行ったぞ!四国2泊3日・走行距離1,400kmの旅! - その11 寄り道は倉敷美観地区篇

投稿日 : 2012年06月17日
1
今年も行ったぞ!四国2泊3日・走行距離1,400kmの旅! - その10 2日目だってうどん篇(3)からのつづきです。

---
今回の旅で最後に立ち寄ったのはこちら。

岡山県倉敷市の美観地区です。
2
こちらの地区には、昔ながらの建物の風景がそのまま残されているところです。
3
町並みが綺麗に整えられてゆったりとした気分で過ごすことができました。
4
岡山といえば桃。桃と言えば、桃太郎。そしてお供する仲間にあげるのがきびたんご。

岡山には吉備S.A(きびサービスエリア:山陽道)があるように、地名から取られたものなのか、原料の「黍」(きび)から取られたものなのか…どちらが本当の由来なのでしょうか?
5
美観地区でも珍しいソフトクリームを売ってましたのでここでも購入。

醤油ソフト(左)と、豆腐ミルクソフト(右)

味はまさに醤油と豆腐で微妙な味加減でした。
6
倉敷から八幡P.A(山陽道)までの帰り道は嫁さんの運転で。

私はその後の運転に備えて睡眠をとりました。

八幡P.A(山陽道)ではこんなものを発見しましたよ。ラベルもですが、ネーミングもすごい。
7
そこから 15:36 宮島S.A(山陽道)でいったん休憩。

お口直しの普通のソフトクリームを買って出発。

そこからノンストップで関門橋を渡って3日ぶりの九州 → 18:47 熊本入り。

熊本は山都町の通潤橋(つうじゅんきょう)が表示されます。

ここまで来ると気持ちもほぐれてきますが、まだまだここから家までは40分ぐらいあります。

近場だからと気を緩めずさらに引き締める気持ちで安全運転が必要なところです。
8
晩ご飯を途中で取って家に着いたのは、午後20時頃。

走行距離も1,437.2km を示しています。

今回もよく走った。

楽しい四国旅行が終わりました。

(終)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月17日 23:01
お疲れ様でした(^o^)/

充実した旅行だったようですね

いつもフォトギャラ関心して見てます!
自分が行ったような気ににるくらい(笑)


私もゴールデンウィークは名古屋までマイウィッシュで自走して旅行してきました!
車の運転大好きだから苦にならないですよね


あ~四国行きたくなりました!

次の旅行の目的地で考えてみたいと思ってます

お仕事忙しいようですね
身体に気を付けて頑張って下さいo(^-^)o
コメントへの返答
2012年6月18日 22:16
こんばんは。

ごぶさたしています。コメントありがとうございました。

フォトギャラリーアップは疲れました…。

でも、こうやって楽しんでもらえてると、気合いも入ります!

なので時間がかかってしまうため、時間を探しながらなんとかアップにこぎつけました。

>私もゴールデンウィークは名古屋まで…

そうみたいですね。『見たときはすごいな~うらやましい!』って思ってました。

私も大阪までは WISH で行こうよって嫁さんに話してますが、『大阪は飛行機圏だよ。』といって聞きません。

それもあって神戸まで行きたかったのですがそれもかないませんでした。

もし行けるのならば今度は四国なら高知、愛媛、本州なら兵庫、岡山を旅してみたいところです。(鳥取、島根は去年行きましたのでしばらくはいいです。)

高知は、定番桂浜とか足摺岬、ジョン万次郎記念館、愛媛は、日本食研の宮殿工場と(一度行ってますが)道後温泉あたりに行ってみたいです。

兵庫だったら、横浜、長崎の中華街には行ったことがあるので神戸の中華街と、姫路城あたりに行ってみたいです。

四国はいいところです。人口は少ないけど、こんなにも楽しめるところなのか!って場所がたくさんあって困ってしまいます。

うどん食べまわりだけでも十分楽しいですよ!

他にも香川県高松市の栗林公園(りつりんこうえん)もおすすめです。

あと小豆島も行ったことはないですがTVや雑誌を見る限り楽しめそうです。(島なので時間配分が難しいです。ここだけで泊まりを覚悟しないと行けないかもしれません。)

今回のフォトギャラリーと去年のフォトギャラリーを参考にぜひぜひ旅をされてみてください。

プロフィール

「無事に ODO 13万キロを通過しました。」
何シテル?   08/21 07:38
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:21:41
トヨタ(純正) フロントスプリングサポート リインホースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:41:19
トヨタ(純正) ワイパースイッチ用グリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 05:14:33

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation