• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまぐっちのブログ一覧

2022年05月05日 イイね!

ブレーキの「ブースター機能の異常」。

ブレーキの「ブースター機能の異常」。私の愛車は、ブレーキペダルを踏んでからエンジンスタートのボタンを押す「プッシュスタート」タイプなのですが・・・半年くらい前から、エンジン始動時に「ブレーキペダルが重いな~」とは思っていながら、エンジン始動してました。

まあ考えられるのは、ブレーキの「マスターバック&ホース」の負圧が、時間と共に抜けてしまい、ブレーキの「倍力装置」が働かなくなってしまった結果~・・・次回始動時にブレーキのマスターバックのバキューム圧が「0」になっててブレーキペダルが重い!しか考えられないので、イロイロ調べてる感じです。

負圧を何日もキープする為には、「一方通行」のワンウェイバルブがあるハズ?なのですが、まだ私の知識では辿り着けていませんね~(;´Д`A ```
マスターバックの右上ホース部分に「硬い部分」があるので・・・もしかして?とかw

バキュームホースの「亀裂」も視野にして探して行こうかなと?
取り急ぎではないので時間がある時に~です(^▽^;)

写真は過去のモノに赤マーキングしただけのものです~(^▽^;)

そんなこんなで?お休みなさいませZzzm(__)m
Posted at 2022/05/05 21:54:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 維持り | クルマ
2020年10月14日 イイね!

出張から帰ってきたら、商品が届いてました♪・・・合うのか?合わないのか??

出張から帰ってきたら、商品が届いてました♪・・・合うのか?合わないのか??何日かぶりに自宅に帰りまして、ネット注文してた商品が届いてました♪

一つはブースト計用のイルミ用のLED球でして・・・もう一つは、サイドウィンドウの「外側のウィンドウスタビライザー」です。

ブースト計のイルミLEDは、昔に「砲弾型LED化」してたのですが、砲弾型LEDはピンポイント向きで、全体発光にはイマイチ&暗いということで、チップLED製を見つけましたので今回ゲット~。(左側)

もう一つは、サイドドアの開け閉め時の「キ~~~!!音」が気になってまして、外側の「ウィンドウスタビライザー」(たしか??)の商品を~3個買えば送料無料ラインに達したので、とりあえず3個購入です(;^ω^) (右の袋たち)

サイズなど品番などなど・・・合ってるかは、今後のお楽しみ?です(;^ω^)

そのうち、作業してみようかと??
Posted at 2020/10/14 21:41:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 維持り | クルマ
2020年05月31日 イイね!

プリンターの「廃インクタンク」を洗浄してみました。

プリンターの「廃インクタンク」を洗浄してみました。車の話題とは逸れてしまいますが・・・(;^ω^)
先日、プリンターの「廃インクタンクの吸収パッドの吸収量が限界に達しました。エプソンの修理窓口に交換をご依頼ください。」との初めてのメッセージが出て、一切の操作を受け付けずに困っていましたので、ネットで修理方法や依頼方法やDIY方法なども視野に入れ、ずっと調べてました。

修理に出すと1万5~6千円との情報も・・・
えぇ~それって買い替えろってこと!?
出来れば「物は大事に精神」を実行したいとは思いまして~?
なので、またいつも通りDIYってことに(笑)

グーグル先生より、だいたいの作業手順が判り、廃インクタンクの残量リセットのアプリケーションソフト「wicreset.exe」もゲットしてましたし、やってみました♪



自宅のエプソンEP-707Aというプリンターです。
スキャナー付きでDVDレーベルプリントも出来て、何よりニトリで昔購入した私のパソコンデスクの脇スペースに左右幅ギリギリ収納出来て使い勝手が良いのが1番の使い続けたい理由です♪



ネット情報より、右下部分に「廃インクタンク」があるとのことで、プラスドライバー1本で関連ビスを外し~・・・


廃インクタンクを下から引っこ抜き、捕獲~♪
結構ズッシリしてました(;゚Д゚)  真っ黒!!



「水洗い」とのことで、洗面所に持っていきポリ手袋してシャワーしたら~・・・
メチャクチャにインクが出てきた!!!
あれっ!これヤバイ!!ガチのやつだ(;゚Д゚)・・・
嫁さんに怒られる!?



・・・洗面器に入れて外に持ち出して洗車シャワーで洗いました(;^ω^)
ちょっと甘く見てました、ハイ。

※後に、洗面台はメラミンスポンジでキレイになってくれました(;^_^A
尚、使ったポリ手袋はインクを通してしまい、両手の指さきが黒紫っぽく・・・(゚Д゚;) 角質落としみたいなので指紋の表面削りました(;'∀')



そして、乾燥するまでには何日もかかると思われるので・・・それまでの代用品として用意したのは100均製の化粧用品の「パフ」です。コットンパフとも言うのかな??
ピンセットで純正状態に近い感じで並べていきます。
液体を吸ってくれる物ならイロイロ使えそうです♪
嫁さんから頂きました(;^ω^)



そして、プリンター右下の「下側」から差し込んで、ツメがロックされたらビス止めしたりカバー取り付けたりして復旧・・・。



そして、パソコンに「直接」プリンターケーブルを挿して(無線ではリセットされないとのこと)、インクタンク残量リセットソフトでリセットしていきます。



全て英語なのですが・・・(;'∀')
何となくで翻訳して、リセット手順を進めました(;^_^A
購入すると100%リセットしてくれますが、体験版は90%とのこと。
実際90%までクリアしてくれたら十分だなと考え~、それで!(笑)



おっしゃ~!
復活しました♪

でも、まあまあプリンター休止期間があったので、出ないインクもありますが・・・「エタノールカートリッジ」で固まったインクを溶かしたいと思います。


以前は、インクが固まり出なくなってプリンター買い替えとかしてましたが、「エタノールカートリッジ」を知ってからは、このプリンターをずっと使っています。
・・・「廃インクタンク」が満杯になるくらいまでに(;^_^A

やっぱガンガンではなくても、ある程度使ってないとプリンターはインク目詰まりがヒドイですね~(;゚Д゚)



最後に、先日青森市から届いてたコロナウィルスの給付金の・・・免許証やキャッシュカードをプリンターでスキャン&コピーして、ようやく郵送できる感じに書類が準備できました~!♪

またこれからもこのプリンター使っていきたいです♪
車みたいに古くなっても、割増自動車税なんぞ掛かりませんし??



追記。1年半後の「100均製の化粧用品のパフ」は現在もそのまま使用中でして、何も問題起きていません~♪
Posted at 2020/06/05 21:47:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 維持り | パソコン/インターネット
2020年04月27日 イイね!

今日も休みで~フロントデフオイル交換~&オマケでPC修理( ´艸`)。

今日も休みで~フロントデフオイル交換~&オマケでPC修理( ´艸`)。連休は、こんなご時世の中・・・明日から福島へ出張が決まっているので、昨日&今日が代休となりまして、昨日の「リヤデフオイル交換」に続きまして、今日はレガシィのフロントデフオイル交換してみました。

フロントデフオイル 交換してみた。 「その1」

フロントデフオイル 交換してみた。 「その2」

あと、娘に・・・「トト~(私)!出張に行く前に、おうちのパソコン治して~!!」って切実な?お願いを受けまして・・・電源ユニット異常→予備PCから電源ユニット頂き~→復活⤴!!しました♪

私の車はちょっとばかりリフレッシュしまして、家のパソコンは久しぶりに動いたので、子供たちが大騒ぎです(;^ω^)

んでは明日からは出張頑張って来ます~(;^_^A



Posted at 2020/04/27 21:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 維持り | 日記
2020年04月26日 イイね!

リヤデフオイル 交換してみた。

リヤデフオイル 交換してみた。日曜日の今日は、久々に現場が無くて休みだったのですが、子供たちは嫁さんの実家に行きたい(いとこ達と遊びたい)とのこと&嫁さんも私の休み日程なんぞ当てにしてはおらず・・・いつも通りのボッチ休日に(;^ω^)

以前より後回しにしていた「リヤデフオイル」の交換をしてみました。

「その1」
「その2」

あとSST(スペシャル サービス ツール?)の注射器も。

だいぶ久しぶりでしたが、気持ち的には良くなりますね♪

次はちょっと難関のフロントデフオイル交換も頭に入れといて~と?(;^ω^)
Posted at 2020/04/26 20:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 維持り | クルマ

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん! ADVANさんやってくれましたね! 可愛い~タイヤ(笑)」
何シテル?   06/13 19:58
2008年にタントカスタム購入時=みんカラ登録時よりプロフィール名は変えずに「やまぐっち」です。 2018年7月にレガシィツーリングワゴンBP5の、なんか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第2回 仙台スバルオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 18:28:12
 
バルブボディ交換・ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 19:01:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴンBP5ーD型(EJ20 SIクルーズ リミテッド)に乗ってます。 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんのデリカでした。 私がタントカスタム時代の頃に・・・フレームが朽ち果てて、溶接で ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
レガシィツーリングワゴン←タントカスタム 2008(H20)/1月登録型→4月納車(新 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2008.6月に納車された、当時は「彼女」の新型タンカスです。 2009.4月に入籍し、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation