• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまぐっちのブログ一覧

2023年08月16日 イイね!

久しぶりのお盆と・・・イッズミー参戦!♪・・・写真 無い(^▽^;)

久しぶりのお盆と・・・イッズミー参戦!♪・・・写真 無い(^▽^;)嫁さんと結婚する前から出張族・・・っな私でした~ 前はw

長期連休は出張な職場に就き・・・嫁さんと結婚して~、子供2人出来て・・・もう長男が中学校2年。・・・なんならひと昔前??

なので、ず~・・・っとお盆というものは存在しませんで、東北6県のどこか?に居ましたね~(^▽^;)。

ですが今回!!、転職でお盆イベントにお出かけ出来る職場環境になりましたので、前々から宮城の「黒レガ」さん&「青レガ」さんにはハイドラ含め、お近づきになれてた方に誘われ・・・ワタクシ「白レガ」が遂に「イッズミーデビュー♪」出来ることとなりました!!♪



テキト~洗車ですが、ツヤツヤ黒レガさんの横に並べるのもオコガマシイ!(;''∀'')
あっ、でも次の日「雨ザーザー」w


前日は霧雨っぽかったので、雨の汚れだけをシャワー流しして・・・早寝して出発!!
丑三つ時は何時か不明ですがw 2時発~。



3時半近くでも、やはり「孤独のRunaway」です(;''∀'')
「SIクルーズ リミテッド」というレガシィでして、クルコンは114キロ設定でビュ~ンっと。 クルマが居ない事もあり、右足は楽してました(笑)


そして、その頃! 青レガさんを福島付近に発見!
いやいや、お盆中も「特急便」で頑張っています!
今回のイッズミーには無理でしたが、またいつか~!♪



そして夜が明け・・・「仙台宮城IC」降りた「白レガ」は・・・虫だらけ!!
せめて~・・・フキフキ(;゚Д゚)

ハイドラでは、何度もお名前は聞いた山形のみんカラさんは、第一集合場所の「ラーメン屋さん」に到着してる!
そして、「黒レガ」さんも動き出した!

・・・でも~、フキフキ(;゚Д゚)

後に黒レガさんに、「あれ? バンパーぶつけられましたか??」のナンバーの曲がりは、青森市アルアルの~、新雪ラッセルのなごり?です(笑) そのうちそのうち(;''∀'')


待ち合わせ場所の朝ラーは初めてでしたね~w
あっ!そもそも朝ラー自体初めてだったか! ワタシ(笑)



お店のステッカーも記念に頂きました♪

グローのタバコは付いてきませんよ~w 昔ながらの大きさ比較~っとw



そして、「泉ヶ岳スキー場」を目指しヒルクライム!
黒レガさん先導でして、気持ちよく駆け上がれました♪


並べてみると、黒レガさんのは「シュッ!」としてる鼻先なのに、私のは丸っこい(笑)
黒レガ、うわ~ステキだな~!・・・ボソッw
いやいや、雪国なわたしはコレでいいんですよ!(笑)

でも~・・・いやいや!🤤ジュルリ!

 

イッズミー楽しみにしてたのですが、車話題で話し込んでしまい・・・何も写真が無いワナ(;・∀・)
いや~、さり気なく撮るのを覚えました!w


そして終わり際ですが、車種は違えどみん友さんにお会いしまして、記念写真を~。
なかなか仙台は無いので、記念パシャリです!


帰りは、嫁さんからの「牛タンプリッツ 5個で!」という受注と~・・・黒レガさんおススメの・・・前沢SAのホワイトロールケーキを買いました~とさ(笑)

後のお盆中の女性陣、ロールケーキで「ワイワイ♪」盛り上がってました!w


なんか「東北出張の~? いつも通り?」の気がしてなりませんが・・・このスクショは、もうレアでっす~!!w


「仙台日帰り」の距離数楽しみにしてましたが、、、お盆中では帰省もあり、距離数が半端ない方ばっかりで(;・∀・)

「箸にも棒にも掛からない」私w


でも、まさかの!ハイタッチランキング入り!!!
イベント効果スゴイです!



その後は、津軽海峡付近で普通にお盆~♪


その辺に落ちてた、ハングル文字っぽい文字があった、黒い浮き球を娘にポイっ!って渡したら・・・息子と取り合いになり!
息子には白い発泡浮き球を「ポ~イ!!」と。

まあ?円満解決(笑)


「犬かき」って・・・懐かし~!! めっちゃ泳いでる!w

そんな感じでお盆過ごしていました~


お集りになられた方々、お疲れさまでしたm(__)m
私は次! いつ??なのですが、面白いイベントを知れて良かったです~(笑)

そして、良くしてくれた皆様、ありがとうございました~m(__)m
Posted at 2023/08/16 22:24:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2023年08月03日 イイね!

嫁さんデリカの・・・タービン交換!♪

嫁さんデリカの・・・タービン交換!♪題名でグラッ!っと来た方は・・・だいぶ!車好きですよ~?♪ たぶん(笑)

ちょっと明るさ的に分かりにくくなってしまいましたが~過去の現状をパシャリ!

8月上旬です。

たまに家族お出かけ~で運転したりしますが・・・「デリカって、こんな重い車だったっけ!?」と。
107,000キロちょっとなのですが、最近の「クリーンディーゼルの煤詰まり」の各社の大不評のウワサ話も聞いてたので、検索してたワタクシ。


毎回定期点検を「ディーラーの言われるがまま?に」マメにこなしてる嫁さんに任せてる感じなのですが、たまに私が乘る時には、「加速がマッタリ~」で・・・前はもっとパワフルだったような??


そして私から、嫁さんを仲介して~、ディーラーに「パワー不足」の「伝言ゲーム」を伝えた上で診てもらった、先日の「定期点検」結果では・・・「タービン回ってない?」 「ブースト掛かってない」」との伝言が返って来ました!
これはこれはヤバい!

「ホース抜けとか、ブーストコントロールの可能性もありますので、一度預からせて下さい」とのこと。


その結果~。ドキドキ(;一_一)・・・
「タービン死んでる?orタービン限りなく死んでる!?」と!!!
やはり最悪な診断結果となりました(;一_一) タービン自体の回転は確認出来なかったそうです。
見積りとして、新品タービンAssyが、約28万ナリ。
交換に当たり、不随交換する各種パッキン、工賃込めると40万(近い)コース!!?
最近の??  オイルラインだけで、クーラント冷却併用タイプのターボじゃないのに驚きましたが(;・∀・)

デリカのタービンはエンジンの後ろ側(フロントガラスやダッシュボード下&センターコンソール裏)で、アクセスが非常に困難なので~・・・、折角タービン自体にアクセスしたのだから、インテークホース外して、コンプレッサーブレードが指で回るか?どうか?だけでも「手探り確認」はしてくれなかったんだな~と!??。

ディーラーさんは、「キチンと定期点検受けているお車ですし、10万キロ保障をちょっと過ぎましたが、部品代だけでも!って三菱本社に交渉してみますので、少々お時間くださいm(__)m」となりました(;・∀・)


私は私で、万が一のために!!「partsfan」で調べまくり、「ターボチャージャー リビルト デリカD:5 CV1W  1515A238」の品番まで辿り着き、2.2Lディーゼルターボの「ターボチャージャー」自体は1品番しかない=「設変無い」・・・らしいまで辿り着き、、、中古ターボ探し回って・・・リビルト16万、中古2~3万まで辿り着き・・・寝ました(;・∀・)Zzzz

品番「1515A238」っと。

また、コンプレッサーハウジング部分の、銘板?型番?記録しておきますm(__)m

TF035HL10-09GFT-VG
140226116
49335-01121

スイマセンm(__)m、個人的記録でもありますが(^▽^;)

そして~、タービン交換終了!!


青森三菱さんの交渉の結果・・・部品代は三菱本社が持ってくれました!♪
でも、保証期間過ぎてましたので、工賃は「自腹」~っと(;'∀')

6万5千円ナリ~ チャリン汗

「あなたのボーナスから、ちょっと貸してくださいね~♪」(o^―^o)ニコ・・・という・・・たぶん?永久に返ってこない「メチャクチャ可愛く見せる? 嫁さんのつくり笑顔のワナ」??(;゚Д゚)

昨日三菱からデリカを引き取りまして、ちゃんと加速するデリカに戻ってました!♪

たぶん?? ディーラーに任せっきりで、オイル交換時期過ぎてもディーラーからのオイル交換催促も無いまま乗りっぱなしの結果かもしれません(;・∀・)

嫁さんデリカは、私のチェックも至らず~・・・っていうか、嫁さん仕事もハードスケジュールなのに、逆に私のクルマチェックすら掻いくぐって?仕事やら娘との女子会デートとか(^▽^;)

取りあえず、たぶんオイル交換はちゃんとした方が良いですよ~!汗
ターボ車は、交換推奨の3000キロは難しいにしろ、せめて5000キロで~!・・・です。
Posted at 2023/08/19 20:40:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | タービン | クルマ

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん! ADVANさんやってくれましたね! 可愛い~タイヤ(笑)」
何シテル?   06/13 19:58
2008年にタントカスタム購入時=みんカラ登録時よりプロフィール名は変えずに「やまぐっち」です。 2018年7月にレガシィツーリングワゴンBP5の、なんか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12 345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

第2回 仙台スバルオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 18:28:12
 
バルブボディ交換・ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 19:01:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴンBP5ーD型(EJ20 SIクルーズ リミテッド)に乗ってます。 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんのデリカでした。 私がタントカスタム時代の頃に・・・フレームが朽ち果てて、溶接で ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
レガシィツーリングワゴン←タントカスタム 2008(H20)/1月登録型→4月納車(新 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2008.6月に納車された、当時は「彼女」の新型タンカスです。 2009.4月に入籍し、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation