• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月10日

昨日のCG TVは

昨日のCG TVは

昨日放映の「カーグラフィックTV」は2012年の総括みたいなものだと思っていましたが、前の週の予告編には320dとALPINA D5Turboがちらっと出ていたのでちょっと期待していました。




話題としては、プジョー208に搭載された1.2L直列3気筒エンジンの話題などもはさんで色々だったのですが、その中に今まで紹介されていなかった?BMWの1.5L直列3気筒エンジンの走行ビデオや、VWのMQBコンセプトの話まで出てきたので、奇しくも先日ブログに書いた内容の後追い解説みたいになっていてちょっと面白かったです。


1.5L直列3気筒のプロトタイプのスラロームシーンは初めて見ましたが、なかなか速そうでした。性能は175ps/270Nmだそうですので、日本仕様の120iよりもパワーもトルクも大きく、車重は当然軽くて燃費ももっと良いはずなので、早く日本に来て欲しいですね。将来的にはMINIのエンジンもこれに代替えになるはずです。


その他にも、ディーゼル関係でもコメントが続いて、自分でも試乗してみた320dや、年末に試乗したALPINA D5Turboにも好意的なコメントが寄せられていましたね。


総集編に近い内容でしたが、録画していた方は見ておいて損はない内容だと思いました。この番組、興味が無さそうな回でも毎週録っておいた方が良さそうですね。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2013/01/10 17:09:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

おはようございます。
138タワー観光さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年1月10日 17:19
自分も昨晩見ました^^

1.5L直列3気筒のプロトタイプの良さそうですよね

X5の故障で、嫁が小さい車が良いと言い出していて、危険なので見せないようにします^^;

また、D5にも好意的なコメント♪
自分が乗っている車だと尚のこと嬉しいですね
コメントへの返答
2013年1月10日 18:00
ご覧になりましたか。3気筒プロトタイプ、良い感じですね。エンジンルームもほとんど市販車のようで、いつ出てもおかしくない感じですね。

お二方とも、結構D5がお気に入りになった様子ですね。私も一台欲しいですが(爆)。
2013年1月10日 19:14
私は未見ですが毎週自動録画してあるので、週末見ます。わくわく。

アルピナからX5やX6出てほしいなぁ。とても買える値段にはならないとは思いますが、ディーゼルとの相性ばっちりなだけに。(そういえば次期型X6の話題がなかなか出てこないですねぇ)
コメントへの返答
2013年1月10日 21:36
はい、折角なのでご覧になって下さい。

以前にニコルさんで聞いた事がありますが、今のところX系のアルピナは出す予定は無いようです。でも、6気筒ディーゼルでX5とか出たら大歓迎ですね。

そう言えば、次期X6のスパイフォトは出て来ないですね。現行で打ち止めだったりして。
2013年1月10日 22:14
あーそんな番組でしたか。うちは録画予約を不定期にやっているので、録ってないだろうなぁ。
コメントへの返答
2013年1月10日 22:38
はい、そんな具合でした。CG TVに関しては毎回録っているので見逃さずに済みましたが、次回は予告してもいいかもしれませんね。
2013年1月11日 3:03
そのうちクルマが登場し、本編が楽しみなところですね!

1.5L直列3気筒…1.6LのMINIや2.0LのRoadsterより年5000円安い自動車税と燃費だけで、通勤専用車としての基準に合格しそうです!

FRにするかFFにするか…。

あっ、地元Dでは買う資格がないので他で買わなきゃ!(爆)
コメントへの返答
2013年1月11日 8:17
このエンジンの横置き版はアクティブツアラーとして今年中にもデビューしそうですから、ひょっとして1シリーズや3しりーずにも直ぐ載るかもしれませんね。

なるほど、1.5Lはそちらのメリットもあるのですね。私も、135iからALPINA D3 Biturboになって自動車税がかなり安くなりました(爆)。そういう面ではダウンサイジングターボは大歓迎ですね。

では、来年辺りの購入に向けてゆっくりディーラー探しですね(笑)。
2013年1月11日 11:27
私は毎週録画してます

1.5L3気筒・・・・・そのまま繋げれば3L6気筒になるのに~(笑)
コメントへの返答
2013年1月11日 12:22
やっぱり、見ても見なくても毎週録画しておくのは大切ですね(爆)。

1.5L3気筒、音は4気筒より良くて6気筒みたいなようです(笑)。

プロフィール

「とにかく上質で快適です http://cvw.jp/b/382708/48604969/
何シテル?   08/17 07:20
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation