• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サウの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2009年5月27日

マップランプ横青色LED照度アップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お友達のマネっこで、マップランプ横のLED照度アップをしてみました。
中央の窪んでいるところの奥にLEDがあります。
ちなみに、下の大きなスイッチはサンルーフ開閉用です。
2
先ずはオーバーヘットコンソールを外しますが、サングラスホルダーの中のネジ2本を取れば簡単に外れます。
あとは、マップランプ用とサンルーフ用のコネクタを外せばオッケーです。
但し、私の場合は、ステアリングリモコン用のLED配線があるのでこれも外しました。
・・・あまり外す事を想定していなかったので接続部が無い!!・・・ニッパーで切りました。
取り付け時にギボシ加工で接続し直します。
3
照明用の基盤についているネジを2本外して基盤を浮かせると奥に白い板が見えてくるので、これを外します。
4
減光用の板を外した状態。
5
ちなみに、LEDはこんな感じで付いています。
6
肝心の点灯時写真は?と言われそうですが、別件でコンソールを外しただけなので、カメラ持って行っていません。
後日撮る機会があればUPします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電装品弄り

難易度:

コーナーセンサー交換

難易度:

JESIMAIK Carplay AIBOX

難易度:

WAKO’S パワーエアコンプラス充填

難易度:

ドライブレコーダー購入

難易度: ★★

CB6接続:YouTube等の視聴

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月28日 10:16
これ、やり忘れてました!!!

基板にあるチップ抵抗、1500オームですかぁ??
でかいですねー!
コメントへの返答
2009年5月28日 22:53
そうなんですか?
結構大きい抵抗ですね。

「152」って書いていますが、15×10^2って読むんですか。
実はこのあたり良く分かっていません(笑)
2009年5月28日 23:20
チップ抵抗に3桁数字が表示されている場合、最初の二桁の数字に続けて、1の位の数だけゼロを並べると、抵抗値になります♪
コメントへの返答
2009年5月28日 23:36
なるほどφ(..)メモメモ

昔は、カラーの帯がついた抵抗ばかりだったんですけどねー(笑)

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation