• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へなcapのブログ一覧

2015年12月21日 イイね!

1歩前進。

残念な事になってるへなカプチのフロント周り。
予算出来たら直そうと思い続けてもうすぐ1年w

とりあえずフロントバンパーを用意したw


それが届いたけど、自分が不在だったから家族にカーポートに置いといてって言っておいたけど、カーポートの横に置かれてたw

雨なのにwww



とりあえず屋根の下に避難させたけど時既に遅し。
箱ふやふやorz

今回の一件でカプチの修理が前途多難な予感しかしないww
Posted at 2015/12/21 23:38:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月26日 イイね!

へな'sマッスィーンのこれからの予定。

これからのあっしの愛車達の予定。
実際どこまで行けるかは謎。




へなカプチはフロント周りの鈑金修理(未だに着手してない猪アタックのあれ)と同時にフロントバンパー変更

ちなみに損傷してるボンネットは純正で交換予定。

カーボンでもいいけどボンピン付けたくないのとどの道色塗るから信頼の純正かなと。


足回りはストリート〜ミニサーキットを快適かつ扱いやすいセッティングに。
これはほぼ出来上がってるから今後ブッシュ系のリフレッシュ予定。





サーキット用車両のへなっつわんはバネレートを変更。
コーナリング中インリフトしながら暴れてるから現在F6R8のバネををF5R7へ。
ロールが増えるはずだからネガティブキャンバーを現在前後1.5°から2.5°に調整。

ボディ補強と、リア周りの軽量化。
仕上がりまでかなり掛かりそうだなぁ


こんな具合でざっくり予定並べるだけで心が折れそう・・・

さーてどこからやるかな?

Posted at 2015/11/27 00:48:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月14日 イイね!

絶賛妄想中

先日走行会行ってきて、更に水曜に走り込みもしてきた

走行会はヘビーウエットだったから限界域の走行特性の把握と、姿勢制御の練習が狙い。

とりあえず目標タイム近くまでは出せたけどはウエット路面のコーナリングは未だにどうすればタイムが出るのかまではわからないまま。

あんな車でよくあんなにアクセル踏めるねって言われたけどまだまだ無駄がたくさんあるのではないだろうか。





水曜はドライだったのでタイムを狙って走ったが80秒499。

僅かに更新はしたけど結果としてはどうもイマイチ。

車が容赦なく跳ねるし、立ち上がりのトラクション皆無だからバネレート変更の必要あり。

タイヤも内側が使いきれていないからもうちょっとキャンバー角減らす必要があるのかな



バネレート替えたらとりあえずアライメント値も変更予定。
レートは前後1キロずつ落とす予定。
ハイパコ欲しいけどスイフトが金額的にも無難かな

あと、水曜の走行で右のハブベアリング前後とも壊れたから要交換だから少しガタついてる右リアナックルも一緒に変えんといけん・・・
更にタイヤが丸坊主になったから頼んどこう。
ひたすら財布が薄くなる・・・(泣

Posted at 2015/11/14 00:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月10日 イイね!

ぶんぶんしてきましたわい

予定通り突っ走ってきましたよっと。

朝超寒かったのに日が照ると結構暑くてタイム狙えなかったような。

油温下がらないし想定よりも温度上昇が速かったからオイルクーラーいるかも。

午前のベストタイム81秒213

午後のベストタイム80秒851

71R確かにタイム稼ぎやすいけどフィーリングやら何やらが少し好みじゃない気がする・・・

確かに食うけどタレが早くてすぐちびるのねん

丁寧に車動かせる人にはいいかも


一緒に行ったpenpen氏に、走行中数枚撮影してもらったけど、ホイールきったねぇなぁwww


次行くときは綺麗にしてから行こうかなぁ
Posted at 2015/10/10 22:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月01日 イイね!

整列しなさい!!

えーっと


そんなこんなで今まで全てのタイヤ達が目指している人生設計が違う為に車がどこに行けばいいか分からない状態だったので、タイヤ達に喝を入れてやりました。

お前達はみんなで支え合わないと幸せな将来はないぞと。



はい、意味解らないですなw


要は4輪アライメント調整をしてきたわけですわい


AZ-1の。

買った時からキャンバー、トーインがクチャクチャだったわけですよ。

車高調組んでから更にカオスな環境だったんですねこれが。

リアは意図的に左リアキャンバー少し寝かせ気味にしてたけど、エンジン載せてから機械でちゃんと測って小細工せずきっちり揃えて合わせるべきだなっておもってたわけですよ。

義兄のタイヤ屋さんでいざ測ってみたらまぁトーインがおかしい事w


調整前のリアが
左-3.5mm
右-6.5mm


フロント

左-1.1mm
右-0.7mm


両方トーアウトかよwwwww

そりゃまっすぐ走らんわw

キャンバーの左右差は想定内。

今回左右キャンバーはネガ方向にきっちり合わせる事に。



調整前、後の数値がこれ。





かなり激しく事故しまくってるであろううちのAZ-1だけど、意外とセットバックの狂いが少なかった。




ただ、ピロアッパーのアジャスター位置が左右で結構ズレてるからアームの取り付け位置はずれてるみたい。


でもタイヤ達がちゃんといいとこ向くようになったから高速域の安定感はかなり改善。

これでやっと普通のコーナリングが出来るようになるはず。

・・・と期待w


とりあえず7日にテストも兼ねて走りに行く予定。

キャンバー揃えるついでに前より少し寝かせたからタカタ最終コーナーのフロントインリフトが更に増大するであろう。

調子乗ってこけないように気をつけようw
Posted at 2015/10/01 22:31:43 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「さーて今年にやり残したことの一つカプチーノのオーディオ交換今からやるぞー
と思ったけどいつの間にかだいぶ進んでたww
28日くらいにフラワーアレンジメント抱えた妖精さんが現れて進めてくれてたのかもしれないw

とりあえずケーブル配策とアンプのインストールして終わらせよう」
何シテル?   12/31 14:24
カプチに人生をささげる変態学生…でしたが大学卒業しちゃったので変態学生からただの変態になりました(爆 今のところ、外観ど、ノーマルですw 乗ってる本人は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABC+Sミーティングin広島 2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 23:34:13
HCCG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 21:19:38
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ へなカプチ (スズキ カプチーノ)
ひょんなことからうちに嫁いできた初恋の人の姉妹です(謎 とりあえず言いたい事は2つ。 ...
ロータス エリーゼ 4号車(老婆あさん) (ロータス エリーゼ)
サーキットアタッカーのAZ-1に限界が見えてきたので英国面に堕ちました。 夢まではいか ...
スズキ アルトエコ へなると (スズキ アルトエコ)
ジムニさんのエンジンがお疲れだったので割り切った中古車でお買得感MAXな装備の快適マッス ...
スズキ ジムニー ジムニ@汚車 (スズキ ジムニー)
JB23W8型ジムニです。 あくまでも贅沢なアシ車。 ラダーフレームは丈夫! 手放す ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation