• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

227B コミュのブログ一覧

2025年09月08日 イイね!

ポロ 車検代請求書で確定した。 

ポロ 車検代請求書で確定した。 今回も何もなく無事に完了したので金額が確定、明日にでも降り込む予定


ブレーキフルード定期交換 
エンジンオイル交換+フィルター交換で終わりました。
今回もっ安かったけど段々消耗品価格も上がりますね、、





普段から弄ってメンテナンス行ってるのでかな、、、オイル漏れとかいっぱい直してるし、POLOも古く成ったのでね 壊れては修理したり修正したりDIYですけど


車検等は整備士さんにはもう何十年もお世話になってるのですが 
もう年なのでと引退も考えてる様で先が心配です。



 

Posted at 2025/09/08 23:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | POLO 1.2 TSI | 日記
2025年09月06日 イイね!

サーフリーシュ 2025年新商品 ファーキング追加 

サーフリーシュ 2025年新商品 ファーキング追加 今年発売のファーキングアルティメットシリーズのリーシュが懐かしいあの部品が付いたのを再販したので買い足しました、
ブランド名:FAR KING (ファーキング)
原産国:オーストラリア 

ひと昔って10年前は普通に売ってたのにね 
今回はロングボード用9F。

本当なら7月発売とかでしたがマニューバーラインさんメーカー諸事情にて遅くなったのでね 



ニュー タングル フリー スライダー  
リーシュコードに重り付けてるやつ。





2015年位に流行ってたけどパタッと無くなったのですよね
XMリーシュで一世風靡した足に絡まない対策した物で、自分の使ってたので解ってる製品 






メーカー変わってファーキングが特許買ったのかな? 

カラーは9F用ブラックですが仕方ないねwww www 


でも使うとこれ絡みにくくて波待ちとかでも良いんです。 


Posted at 2025/09/06 20:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2025年09月06日 イイね!

ポロ ヘッドライトを激安LEDへ取替えた

ポロ ヘッドライトを激安LEDへ取替えた2025/9/7 追記6日夜中確認した、
ロービーム光軸カットラインが綺麗に出て良好でこれはお勧めできる
ハイビームイエローは思ったより明るくないね(笑)
 


2025/9/6 車検も終わりヘッドライトを全LED化 
ロービームはHIDからLED30wへ更新、
ハイはLED20wからLED30wイエローユーズドへ交換 
ポジションは電球のままです、エラー出るのでねwww 

合計金額4灯+アダプターで2990円(笑)www www www 


UPガレージでLED買った3000円より安いです。
なので2個は予備品に確定 



これでヘッドライトLEDに成ったのでHID配線出してた 
ロー側裏ブタ25mmグロメットで穴ふさぎ接着 





ロービーム側はアダプターがジャストで交換も楽ですが、ハイビーム側は前と同じ加工ステーにてベース固定したので少し手間掛かりました。
ネジ部分が少し減り接着剤入れ強制固定です、ABS樹脂は柔らかいのですり減りやすいのですね。 
ホワイトLEDは2個予備品に 

光軸は車検時に合わせてるので良いと思うが夜間テストして確認ですね、
ハイビームを今回イエローLEDなのでハイビーム時の見た目も変わる??? 








ヘッドライトレンズがクラック多すぎて補修しないとね。






Posted at 2025/09/06 14:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | POLO 1.2 TSI | 日記
2025年09月05日 イイね!

VWあるあるで 天井トリム剥がれが目立つ 

VWあるあるで 天井トリム剥がれが目立つ VWとか欧州車に多い天井トリムぶぶんが中間層のウレタンフォームの劣化により剥がれる状況に成ってきました、
まあ15年も経つとこれは避けられないのです。 







まあ対応は自分的には簡単な
歴代キャンピングカー内装も作ってるので生地張替えトリム作成もできますので良いのですが、外して施工は手間ですからね、、、、 
生地は名古屋の大塚屋で有るし?? 
あと窓上カーテンシールド式エアバッグが収納されてるので張り方も少し考えましょうね、ルーフライニング全部接着してはエアバッグ出ませんよね 接着せず巻込み簡易固定とかなので 




欧州車品質 
これは中間スポンジ状のが熱劣化等で割れて生地を持ちこたえられないので天井落ちって皆さん言いますね。
あとは一体成型で角部分はRがきつくて隅から剥がれやすく成るのですよね、原因は欧州車品質一番ネックなのですが、
よく内装を濡れタオルとかで拭き上げたり圧掛けて掃除したりすると早期に成ります。

じぶんは内装天井等のスポンジ挟んだトリムは拭き掃除しないけど、今回は劣化にてウレタンが弱って剥がれが起きて部分的にでてきてますね、、、、天井剥がして
生地張替えも視野に入れるが少し対応しないとね、ピンポイント接着材で剥がれ対応しないと、、、、、



いちおうAmazonでは検索確認済み、いつでも購入可能 

外注したら高いよwww 






ネットでの画像を拾い出して、残ったウレタン清掃が一番手間ですから








リペアショップの記事では大体6万~とか必要ですね
欧州車の天井生地の内側にはポリウレタンのスポンジが使用されていますが、水分を含むことで加水分解を起こし、劣化して次第に剥がれ落ちてくるのです
運転していて頭に生地が当たったり、ボロボロに劣化したスポンジカスが降ってくるなど、とてもストレスを感じます
剥がれてしまったら、新しい生地に張り替えるしか方法はありません!

Posted at 2025/09/05 13:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | POLO 1.2 TSI | 日記
2025年09月03日 イイね!

VW.POLO6R 2025年 車検無事完了  

VW.POLO6R 2025年 車検無事完了  2025/9/2
ふぉるくすわーげん ボロですけど愛着があるので車検しました!!!

今回も整備士さんへ車検整備 
走行距離 119166km 
フルお任せしてますが、異常個所は無い様だっ
ブレーキも異常なし、エンジンもオイル漏れ無、
定期交換のエンジンオイル+フィルター交換だけかな? 





この時はヘッドライト綺麗な状態でしたが劣化は進むのでね 




唯一、オイルディップスティック補修してる部分が折れ少し修正したとの事、
防水ヒートシュリンク補修ホットメルト材が溶けパイプ接着してた様で
引く時プラ割れたって事です。 

以前補修したので原因はホットメルトが溶け固まった





あとはヘッドライトは曇りクラックでギリでしたと、
15年も経つので綺麗にし磨くかなと思いますね
用品もイッパイ揃ってるので、2液クリアも有るし!!! 



車検完了したので先ず4灯LED更新化ですね、 





Posted at 2025/09/03 08:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | POLO 1.2 TSI | 日記

プロフィール

「ポロ 車検代請求書で確定した。  http://cvw.jp/b/385312/48645656/
何シテル?   09/08 23:29
2014年6月狭心症にて血管詰まり気味で病気発覚  7月に心臓血管2本開胸にて血管バイパス手術も経験  元気に回復  2019年7月  人間ドックに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 34 5 6
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VW系 タイミングチェーン交換支援ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 22:04:31
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] VW純正 リアロアアームカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 12:48:43
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] VW純正 リアアクスルトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 12:48:35

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 海遊び用 ハイエースKDHー211K改 (トヨタ ハイエースバン)
4型 ワイドロングミドル  スーパーGLディーゼル(3L)  車検証   新車登録、平成 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO 6R (フォルクスワーゲン ポロ)
吊るしのまま買ってショップで付けるような部品交換は好みでは無い、装着後レビューも無いしっ ...
ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO 2020 YAMAHA FX-HO (ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO)
JET履歴は  1996年から2ストのヤマハマリンジェットでスタートして海遊び(2人乗り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF 7.5 HL (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018年1月 登録  平成30年1月 登録  VW GOLF 7.5 通称 ハイライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation