• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

227B コミュのブログ一覧

2025年08月14日 イイね!

リペアでの色 ティ〇ァニーブルー風って超色目ムズ  

リペアでの色 ティ〇ァニーブルー風って超色目ムズ  2025/8/14 リペア開始 
色調の合せって組み合わせで色々な色目に変わるのですが
サーフボードのカラーって本当に限りなくワンオフカラーに成るので色調はフォームで合わせたいなと試行錯誤

今回の色はブルー系にもグリーン系にも見える微妙なカラー 

Qセルにカラー入れ合わせて作りましたが本当に合いませんね、近くは成るが乾燥して上に樹脂付けるとまた色目の濃さが変わるので想像しながらで。






マスキングテープが色目合う様な感じだったので
参考に




微妙にカラーが違うんですよね。 



2025/8/15 
1日硬化させ削ったけどやはり乾くと白ぽく感じますねもう少し濃い目で作らないとQセルを、少しブルー混ぜ濃い目再作成しています。

Posted at 2025/08/14 17:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2025年08月14日 イイね!

初盆で実家での行事に参加 

初盆で実家での行事に参加 今年は色々ありましたので、
三重の実家へ初盆行事にて行ってきました。 



今回はPOLOで下道帰宅  
やはりハイエースより走りが楽ですね、燃費も夜間移動だと良いし伸びるんですね

すこし車中泊仮眠ではシートがバケット状態に近いので寝るのが辛い、、、 
窓は遮光シェード付け網戸にて空気循環できるようにしたので3h程 



いちおう必要な催事には出席して、たまたま居た同級生にも会いみんな年取ったねと話していました、
催事もコロナが有ってから方法も大幅に変更され屋外での催事から公民館内でエアコンの効いた場所で行えたので疲労感も少なく成って良かったです。

12日はお寺さんからの催事、 13日はお寺の総代役員等での念仏上げ、各3寺の無くなった人を供養念仏上げ

昔は浜でお盆行事と同じにして2hとか色々踊りとかやってたので暑かった記憶 


盆踊りも今は津波対策で高台移転した後の、旧小学校グランドで行いますので
照明とか公民館から引き安全配慮されてました。 
海抜3mエリアなので旧小学校校舎屋上等は津波避難場所には成ってます。



Posted at 2025/08/14 14:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お家とアウトドア DIY | 日記
2025年08月09日 イイね!

サーフボードリペアを部分ボカシいれるのですが

サーフボードリペアを部分ボカシいれるのですがボカシテープ使い段落とし的にぼかしてますが微妙にですね~
内側小さく吹き、少し外へ広げ段吹きします、
テープあと残らないように
外側から内側へはテープあとが残るので不可です。
 


画像はスマホで色彩を少し変換して明るくしてみてますが下側のアンバー系の色味にすると合わせ目が良く分かる、ホワイトバランス調整して確認 

ホワイトにホワイトって塗り解らないのですよね、難しい確認 




エアーブラシ使いながら樹脂とPUフォームのズレ明るさ違うので
ホワイトで輪郭をボカシて中をフラットにしながらの合わせ、少し白に別の白を混ぜ色目調整して、、、、 乾燥 

中間層ホワイトパールスプレー上掛け吹き
ボカシテープ使いながら全体の色見ながらホワイトの色目をフォームのキラキラ感出したいなと、、、、 

なるべく合わせてからクロス張りして行う予定ですと

ホットコートは最終なので今はベース作りです。











一回やって剥がし又ボカシテープ張り少しずらせ少しずつボカシ
コレで上貼ると又合うか微妙なので考え試行錯誤しています。



Posted at 2025/08/10 10:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2025年08月09日 イイね!

リペアの時マスキングテープが古いのはダメ 

リペアの時マスキングテープが古いのはダメ 新期樹脂磨いてる部分は光沢でてきてますが周囲はウエットフィニッシュなので光沢出ていませんね、斜めから見ると良く分かるのですが、ポリッシャー磨くと解らなくなります、手間掛かるけどね。


サーフボードリペアしてマスキングとかしますが、古くなったマスキングテープで糊がべたつき剥がしても残る状態のを使ったらマジ手間かかります、

サンディングして磨いて周囲と明るさが違いますが次の段階へ 
400番とか磨く時に表面に少し糊があるとペーパー詰るし磨くとブツブツに成ることもあり、施工前にペイント落とし液やシリコンオフ使って綺麗にしてるんですが、
ちょっと残ってるとイラッって、WAXも残ってると油分でダメ 
オービタルサンダーでパット付け研摩で時間が掛ってしまいますね。





研磨して、ベース作り完了に
後は水研ぎ1500番からコンパウンドポリッシュ予定




Posted at 2025/08/09 14:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2025年08月08日 イイね!

ビーちくらぶ活動、2025/8/8日No④  

ビーちくらぶ活動、2025/8/8日No④  びーちくらぶ活動 
2025/7/28日No④ 金曜 海遊び会 
定期活動、今夏平日で、お友達合流できる時は出ました。

海JETスロープ大潮時に2駆は滑り落ちるってビビる 
今回潮が引きスロープでJET降ろす時に下げ対策品をテストしました、
4輪ブレーキで止まってるので落ちると思う感覚は減ったので良好、
使い忘れなければ良い感じに固定、ブレーキランプが点いてれば止まってる(笑) 


もう使う機会は無く成ると思う出来事が、、、、、、、、、、、






トラブルが多い 日曜に来る人達がやらかして 
行政と警察が動いて、、、警察が調査して呼び出ししてる、事情聴取とか
まあ色々気がかりな事が発生してる様で来年は乗り入れ閉鎖されクラブ活動無いかもと、、、、、 


長かった海活終了ですかね 













Posted at 2025/08/09 15:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リペアでの色 ティ〇ァニーブルー風って超色目ムズ   http://cvw.jp/b/385312/48599500/
何シテル?   08/14 17:10
2014年6月狭心症にて血管詰まり気味で病気発覚  7月に心臓血管2本開胸にて血管バイパス手術も経験  元気に回復  2019年7月  人間ドックに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長期休養中に JET中間検査行こう(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:54:07
入院してみて 感じたこと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:54:00
配管変更します(笑)自分の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:53:31

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 海遊び用 ハイエースKDHー211K改 (トヨタ ハイエースバン)
4型 ワイドロングミドル  スーパーGLディーゼル(3L)  車検証   新車登録、平成 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO 6R (フォルクスワーゲン ポロ)
吊るしのまま買ってショップで付けるような部品交換は好みでは無い、装着後レビューも無いしっ ...
ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO 2020 YAMAHA FX-HO (ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO)
JET履歴は  1996年から2ストのヤマハマリンジェットでスタートして海遊び(2人乗り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF 7.5 HL (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018年1月 登録  平成30年1月 登録  VW GOLF 7.5 通称 ハイライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation