• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月12日

VWポロ6R 自作アンダーストレーキ、フラップ? 

VWポロ6R 自作アンダーストレーキ、フラップ?  予定より位置が微妙ですがアルミにて特製フロアアンダーエアロ

作製したので取り付けて見ました。
最低地上高125mm有るので大丈夫です、

ネジで固定型は外せるので何か有れば外そうとできる❗️
付いた部分はオレンジの個所 
















フロントカバー外してオイル漏れ位置を見ましたが、たぶんタイミングチェーン替えてるときシール再施工している部分の様な雰囲気です、
エンジンの右側ですからタイミングチェーンエリア


一応拭き掃除して再カバー取り付けて
オイルドレン位置のカバー掛かるのでサンダーで少しカットしてみました❗️







赤い部分がカットした部分です

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/12 13:55:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

勢い余って•••
shinD5さん

この記事へのコメント

2020年12月11日 22:39
こんばんは、初めまして。
簡単な自作の空力で低燃費走行を目指している者です(笑)。

オレンジ色のハの字のグランドエフェクター?形状の物、これだけでも凄いダウンフォースが出ます。自分がやった10年前、燃費はガタ落ち、安定度向上でした。

縦のアルミのフィンはコーナーでダウンフォースが出るのかロールが少なくなり、直進性も良くなりました。2本並列配置、ベンチュリ効果が出易く凄く良いと思います。
コメントへの返答
2020年12月12日 9:26
コメントありがとうございます

自分的にはVWの新車が出ると必ずアンダーフロア見て最新の整流方法を確認しています、走行レンジが全く違う欧州仕様なので高速安定性の意味で、燃費は全く考慮しない感覚です、


自分的に感じたのは後方が荷重掛かった様な重く感じますね、

直進時は普通より直進性は良くステアリング持たなくても走る感覚、コーナーに入ると曲がるのを嫌がる懸念感じてます、

俗に言う直線番長的 

別効果かとは思いますがホイルの汚れが全くなく成って欧州車ブレーキダストホイルリムブラック化がおこりません。

プロフィール

「エアーガン塗装の練習~ 初心者には難しい設定  http://cvw.jp/b/385312/48581482/
何シテル?   08/04 09:38
2014年6月狭心症にて血管詰まり気味で病気発覚  7月に心臓血管2本開胸にて血管バイパス手術も経験  元気に回復  2019年7月  人間ドックに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長期休養中に JET中間検査行こう(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:54:07
入院してみて 感じたこと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:54:00
配管変更します(笑)自分の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:53:31

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 海遊び用 ハイエースKDHー211K改 (トヨタ ハイエースバン)
4型 ワイドロングミドル  スーパーGLディーゼル(3L)  車検証   新車登録、平成 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO 6R (フォルクスワーゲン ポロ)
吊るしのまま買ってショップで付けるような部品交換は好みでは無い、装着後レビューも無いしっ ...
ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO 2020 YAMAHA FX-HO (ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO)
JET履歴は  1996年から2ストのヤマハマリンジェットでスタートして海遊び(2人乗り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF 7.5 HL (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018年1月 登録  平成30年1月 登録  VW GOLF 7.5 通称 ハイライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation