• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月08日

地震が気になります

千葉での地震ですが、

東日本大震災との兼ね合いは有るのか無いのかと気になりますけど、


ライフラインに関わる仕事してるので気になります。




場所的に海の海溝だと津波が予想されますが

今回は内陸部に近い場所なので津波でなかったので良かったです。



人工的工作物は直せば良いけど
今回は水道管とかが割れズレとか被害ですね
まだまだ耐震化されていない設備多いので復旧するなら耐震化で❗️


命は戻せないので、これからも地震には要注意です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/08 08:07:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2021年10月8日 10:17
おはようございます(^_^)v

私のブログにアップした気象庁の資料を見て頂くと発生場所やメカニズムからフィリピン海プレートのストレスが関与している疑いがあることが分かるかと思います。

東日本大震災の際、宮城県沖で始まった太平洋プレート境界面での断層活動(崩壊)が福島、茨城と南下しフィリピン海プレートとの境界面で止まったことから考えて、少なからず今回の地震にも影響を与えていると思います。
ただ、この場所は過去の地震の発生履歴からも地震の巣なので、この場所特有の地殻特性を意識する必要があると思います。

あと、推定震度分布を見ると分かるのですが、黄色表示された震度4以上の分布は、縄文海進の際の海水域に該当する部分に近しく軟弱な地盤な場所です。
インフラ面の被害は、過って海や川だった場所に多く発生しているように感じます。
コメントへの返答
2021年10月8日 12:40
東京湾とか地層の分かれめなので断層が多そうですものね

これから群発地震が多くないことを祈るしかありません。


千葉、太平洋沖で動いたら津波も心配な懸念
サーフィンとかメッカなので特に気にします。



プロフィール

「サーフボードリペアを部分ボカシいれるのですが http://cvw.jp/b/385312/48589774/
何シテル?   08/10 10:30
2014年6月狭心症にて血管詰まり気味で病気発覚  7月に心臓血管2本開胸にて血管バイパス手術も経験  元気に回復  2019年7月  人間ドックに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長期休養中に JET中間検査行こう(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:54:07
入院してみて 感じたこと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:54:00
配管変更します(笑)自分の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:53:31

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 海遊び用 ハイエースKDHー211K改 (トヨタ ハイエースバン)
4型 ワイドロングミドル  スーパーGLディーゼル(3L)  車検証   新車登録、平成 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO 6R (フォルクスワーゲン ポロ)
吊るしのまま買ってショップで付けるような部品交換は好みでは無い、装着後レビューも無いしっ ...
ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO 2020 YAMAHA FX-HO (ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO)
JET履歴は  1996年から2ストのヤマハマリンジェットでスタートして海遊び(2人乗り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF 7.5 HL (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018年1月 登録  平成30年1月 登録  VW GOLF 7.5 通称 ハイライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation