• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月23日

FFヒーターストック品で部材、見た比べ

エアーヒーターの部材が残ってるので今回の中華品との比較 
見ただけで分かる位違うからいい部材は使います。 


まず、燃料樹脂パイプ直径5mmは絶対にエアーヒーター用品質が全く違うので、破損防止で使う、中華品は多分直ぐ劣化してくるでしょうね、防寒対策は以前の経験からエアコン用を使い劣化&耐寒性確保 燃料ポンプはそのまま使うが振動対策と詰まり固着防止します。(燃料フィルター接続ゴムホース管もバイク用を使う予定) 
ゴムホースは内径5mm外径10mm 

排気管もステンレス製作りが全く違うのでFF出口側はエアーヒーター用を使い
接続部分からサイレンサー以降は中華品で壊れてもいい様に 
吸気管エアーヒーター耐熱用を付けて耐久性上げて使用 ゴミ防止フィルターは使うかなと
耐熱バンテージは薪ストーブ用のストック品を使う 

車体下側は耐久性良くなる様に施工、FF本体壊れても付けなおせば良いだけに仕様 




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/24 12:38:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

先週の続き
miz!さん

Myリーフ(初期型後期30kw)が ...
ヒダルマ親父さん

冬に備えて。。。今シーズンのストー ...
mr buzzさん

FFヒーターを 工具収納コーナーへ ...
お気楽どんさん

ハイエース211 リアシート位置車 ...
227B コミュさん

8年16万キロのキャンピングカーは ...
高山健司さん

この記事へのコメント

2024年1月25日 19:45
自分のはエバスペッヒャー社の外付け仕様で、何故か同じビルダー内でも珍しいそうです。
15年使っていても問題無しの耐久性です。
たまに店でホース類点検してもらっていますけど、流石に更新してもらおうと思っていました。
コメントへの返答
2024年1月25日 20:34
やっぱりコストが掛かってる製品は耐久性もいいですね、
本体は無理ですがシヨートパーツは良い方を使います。

227Bのエアーヒーターもノントラブルで14年使えてましたからね、ビルダーさんは壊れるの勧めれないからですよね、

今回は安物買いの苦労ですかね、
たぶん数年で内部の燃焼バーナー部分は分解清掃しないとねとは思います、


プロフィール

「サーフボードリペアを部分ボカシいれるのですが http://cvw.jp/b/385312/48589774/
何シテル?   08/10 10:30
2014年6月狭心症にて血管詰まり気味で病気発覚  7月に心臓血管2本開胸にて血管バイパス手術も経験  元気に回復  2019年7月  人間ドックに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長期休養中に JET中間検査行こう(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:54:07
入院してみて 感じたこと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:54:00
配管変更します(笑)自分の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:53:31

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 海遊び用 ハイエースKDHー211K改 (トヨタ ハイエースバン)
4型 ワイドロングミドル  スーパーGLディーゼル(3L)  車検証   新車登録、平成 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO 6R (フォルクスワーゲン ポロ)
吊るしのまま買ってショップで付けるような部品交換は好みでは無い、装着後レビューも無いしっ ...
ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO 2020 YAMAHA FX-HO (ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO)
JET履歴は  1996年から2ストのヤマハマリンジェットでスタートして海遊び(2人乗り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF 7.5 HL (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018年1月 登録  平成30年1月 登録  VW GOLF 7.5 通称 ハイライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation