• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

227B コミュのブログ一覧

2025年04月11日 イイね!

無名ファンサーフボード6’10” 改ツインザー化スタート 

無名ファンサーフボード6’10” 改ツインザー化スタート 
天気も良く成り気温も安定してきたので、FRP樹脂が使いやすい気候に成ってきたのでスタートです。 ① まずサーフボードへツインザーレイアウト位置確認して マスキングで穴あけは完了   ② 次の施工でフィン立てを思案しながら行います、角度とキャンバーも考えて 角度は9度にて寝かせて設定予定 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 10:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2025年04月11日 イイね!

ツインザー改 練習して 掘る~~治具作成 

ツインザー改 練習して 掘る~~治具作成 
練習用サーフボードに穴あけ確認  今回は26mmボアビットにて穴開けて埋め込む予定なのですが 深さが肝で浅くても深くてもいけないので、ストッパーを加工にて追加しました、 ビットボアだけだと深く掘り過ぎてしまう様なので (PUフォームは柔らかいので) 掘り過ぎてしまうことが練習ででたので加工  ...
続きを読む
Posted at 2025/04/11 09:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2025年04月10日 イイね!

POLO 6 R IGミスファイアにてエンジンチェックランプ点く 

POLO  6 R IGミスファイアにてエンジンチェックランプ点く 
POLOが先週すこしだけミスファイア起こしたのでエンジンチェックランプが点灯  定期的にチェックランプ点灯出たりする症状で慣れてきてますwww   以前に社外品ですがIGコイル、プラグ、プラグコード更新し洗浄済  たぶん原因はタイミングチェーンが伸びてクランク点火時期センサーのパルスが少しズ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/10 17:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | POLO 1.2 TSI | 日記
2025年04月04日 イイね!

ウッドデッキの薪棚を 再作成+130%過  

ウッドデッキの薪棚を 再作成+130%過  
ウッドデッキの薪棚ですがイレクターパイプで1600x1600mm2段積で置いてたのですが容量が少し少なくて置くにも量が置けなかったので  今回  積載容量増加させるために1800x1800mmで 棚3段積に改造して容量を増やしました。 ウッドデッキ屋根も延長して雨除けができて  焚きつけ材充分 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/04 19:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | お家とアウトドア DIY | 日記
2025年04月03日 イイね!

サーフボード クアッドフィン位置について考察 

サーフボード クアッドフィン位置について考察 
FCSⅡのリアフィンボックス付けるのを考えてますが? 4BOX位置レイアウトを考えながらシェーパーならばBOX位置を置くのか等考察  このシングル+スタビ仕様をマルチ5フィン化を行うについて  自分的には外寄りの位置にと  色々なネットでの位置を見て考えてます、 ベース ...
続きを読む
Posted at 2025/04/04 08:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2025年04月03日 イイね!

コールマンツーバーナー用 空気入れ追加(防災用品化) 

コールマンツーバーナー用 空気入れ追加(防災用品化) 
防災とアウトドア使用に小型空気入れを追加しました。 画像は以前ポンプ無収納ですがまだスペースが有るので小型ポンプ入りそうなのを探して完全に中に入りオールインワンを目指して、、、いつでも使える様にと。 先回迄の考えは  コールマンツーバーナーに空気入れる時、アウトドア使用で車なら簡易12vポン ...
続きを読む
Posted at 2025/04/03 22:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | お家とアウトドア DIY | 日記
2025年03月31日 イイね!

雑木を整理しながら薪作りと fcsプラグダミーフィン? 

雑木を整理しながら薪作りと fcsプラグダミーフィン? 
先回山盛り分を残してたので次作業  雑木をすこしずつ薪に割込みしてるんですが、時間的に長くできないので 午前中だけ割込み作業  あと割込み整理するには1回位には減ったかなと  長時間の作業は何かあった時にはと、常に携帯確認  今日も無事だったので午後からは少し暇見ながらの作業です。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 23:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | お家とアウトドア DIY | 日記
2025年03月30日 イイね!

サーフボード部品取から fcsプラグタブ x-2 外したった   

サーフボード部品取から fcsプラグタブ x-2 外したった   
シングルタブ用のパーツを使いたいなとジャンク? PUサーフボードなので修理部材にストック品 196cm ショートボードからfcs 2プラグ型  フィンカップタブをルーターにて削って切除 サーフボードって普通ならリペア修理とかしますが今回は部品取りです。 FCSのX2タブは埋め込み固定で( ...
続きを読む
Posted at 2025/03/30 01:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2025年03月29日 イイね!

ゴルフ7.5HL スタッドレスから夏タイヤに交換

ゴルフ7.5HL スタッドレスから夏タイヤに交換
少しの暇見てゴルフだけ夏タイヤに交換しました。 夏タイヤにはワイドトレッドスペーサー入れてノーマルホイルでも面位置の設定 新しくタイヤ付け直したのでバランスウエイトテープカスをトレーサーにて剥がしてから裏側クリナー拭きしてからの バランスウエイトをアルミテープにて剥がれ防止施工 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/29 15:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW GOLF 7.5 HL | 日記
2025年03月28日 イイね!

fcs G5 fin Reテンプレート シングルタブ化 

fcs G5 fin  Reテンプレート シングルタブ化 
そろそろ  いろいろな事が有る  サーフフィンとサーフボード改  ツインザーも作ろうかなと、G5フィンをカット加工  FCS定番フィンストック品分割して加工途中  シングルタブ テンプレートフォイルも削りながら考えて粗削りのみ 加工は楽ですがね  使うかは未定品  角度確認の ...
続きを読む
Posted at 2025/03/28 21:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記

プロフィール

「今?夏終わってるよ、FCSラッシュガード買うって?  http://cvw.jp/b/385312/48693760/
何シテル?   10/04 22:22
2014年6月狭心症にて血管詰まり気味で病気発覚  7月に心臓血管2本開胸にて血管バイパス手術も経験  元気に回復  2019年7月  人間ドックに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] エラー表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 08:57:25
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] ジャッキポイント&アンダーパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 21:22:32
これからOEM車は1社で独占するのか? バン市場  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 23:51:38

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 海遊び用 ハイエースKDHー211K改 (トヨタ ハイエースバン)
4型 ワイドロングミドル  スーパーGLディーゼル(3L)  車検証   新車登録、平成 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO 6R (フォルクスワーゲン ポロ)
吊るしのまま買ってショップで付けるような部品交換は好みでは無い、装着後レビューも無いしっ ...
ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO 2020 YAMAHA FX-HO (ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO)
JET履歴は  1996年から2ストのヤマハマリンジェットでスタートして海遊び(2人乗り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF 7.5 HL (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018年1月 登録  平成30年1月 登録  VW GOLF 7.5 通称 ハイライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation