• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

227B コミュのブログ一覧

2025年07月18日 イイね!

週末よりJET海近くに移動します、ビーチクラブ活動 

週末よりJET海近くに移動します、ビーチクラブ活動 夏本番に成ってきたのでJETをビーチ近くに移動します。
夏休みの終わる時期まで8月末 季節保管場所 
今年は最も近い場所に置きますので帰宅も楽かな、燃料がすこし手間掛かるけどね







ことしも良いことがあれば良いな空想は膨らませる物か~ 
いろいろな事故の無い様にいっぱい遊ぶように心掛けwww 



ガソリン代も高騰してるので省エネ活動鴨 




Posted at 2025/07/18 10:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夏海とビーチ | 日記
2025年07月15日 イイね!

2液ウレタンクリア塗料 ついに手をだした  

2液ウレタンクリア塗料 ついに手をだした  Amazonで購入しました、週末に届くか? 
アストロプロダクツのネット通販でも塗料有るんですが何故かログインしてても買えないクレジットカードエラーメッセージしかでない。 



手抜きラッカースプレーでクリア吹きとかするのですが、クリア層強度が低いよね艶も出にくいし、缶温めたりとか霧化がネックであんがい使いずらい、コスパ的には良いんですが

安物コンプレッサー爆音有るんですけど使うのが手間です、
あるなら使うかなと、、、、、エアー吹ガンも有るんですけど








Amazonにて購入1kgセットですが、PG80を小売りで 
2液ウレタンって市販品缶スプレーしか普通には売って無いし、混ぜると1日で使い切らないと勿体ない、価格も約3000円って高いしね、と使用して無かったコスパ悪すぎて使えなかった、、、


用品で簡易初級DIY用ですけどね 
コンプレッサー稼働用エアー吹ガンは有るのですが使って無かったし、
パッケージ新品で未使用www
使ってみてダメならもう少しレベルの高いのを??? 



途中セパレーターとドライフィルター入れる様に買っ
①圧縮空気内の水分を除去するドライフィルター
②圧縮空気内の水分を除去するセパレーター










今回サーフボードのとか、フィンクリアを施工時に使えるしね 
たぶんエアーブラシと小容量タンクのガンも買う予定です。
プロ用は買えませんけど



DIYにて色々使えるので2液エポキシを導入 






Posted at 2025/07/16 11:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | お家とアウトドア DIY | 日記
2025年07月15日 イイね!

やっぱやり直しボカシ塗装 再施工秘密機器投入

やっぱやり直しボカシ塗装 再施工秘密機器投入ぼかすのにスプレーでしていますが、磨いていくと施工部分が削れてぼかした部分が消えるので施工の方法を変更、
切り目が目立つので1回のボカシはダメですね。



天候が台風影響で雨とか曇りですので、
塗装前にヒートガンで母体を温めてからの塗装方法にします。







今回は最終仕上げして平面出してるので塗装削り、
1000番で足付けして段付けボカシ塗装を数cm外にずらせながら
4回行いその後クリア仕上げにて施工します、

そのためにマスキングぼかす為回数やり、薄くしてクリア部分を載せる

今回、赤外線ランプで熱少し入れ硬化促進
ヒートランプは爬虫類用赤外線ランプ50w球 高いね2500円 
点灯させ15cm離して非接触型温度計で母体測ったら約40℃~
時間的にラッカースプレーソリッド1回吹きですから、
熱硬化2h位させればいいかな??? 

これって施工方法が手間掛かるけど仕上がるとイイ感じに成るかなと思うので赤外線ランプ50w電球部材を購入 







Posted at 2025/07/15 12:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2025年07月13日 イイね!

マスキングテープで

マスキングテープでマスキングテープでボカシ塗装するのですが、微妙にボケ具合が難しいですね、色調がズレてると思ったとおりに成らないです。

サーフボードの樹脂焼けでのカラーって本当に合わせるのが至難 
研摩していくと白成るしコート部分は黄ばんでクリーム色なので最終を見越して色が合わないと目立つ、、、、、、

ラッカー塗装も完全乾燥しないとホットコートで収縮もでたりするし、経験値必要 

もっと練習していかないとです。 

元はこんな
Posted at 2025/07/13 14:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2025年07月12日 イイね!

ハイエース211 キャビンフィルター交換した

ハイエース211 キャビンフィルター交換したハイエース
真夏入るのでエアコン時フル稼働してるので、少しでも空気量多く成ればと交換

外したのはゴミ汚れで汚かったね、これで少しは空気も通りやすく鳴ると思う、
アストロプロダクツ製品なので安いので大丈夫

付加価値は不要、ゴミ入らなければ良いよね、
2022年4月から 


外したフィルター交換は汚れ取れてるので良し 




サーフボードリペアもあと少し
FCSタブ陥没 



埋めて色味が微妙な色です、、、、、



スプレーの近似色探して色目合わせてから仕上げに入ります



やっぱリペアって細かくしながら手間と時間が必要です、



Posted at 2025/07/12 16:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海遊び HIACE 211 改 | 日記

プロフィール

「アストロプロダクツ セールであれ買い足しました! http://cvw.jp/b/385312/48564982/
何シテル?   07/26 21:01
2014年6月狭心症にて血管詰まり気味で病気発覚  7月に心臓血管2本開胸にて血管バイパス手術も経験  元気に回復  2019年7月  人間ドックに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6 7 891011 12
1314 151617 1819
20 21 22 23 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

長期休養中に JET中間検査行こう(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:54:07
入院してみて 感じたこと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:54:00
配管変更します(笑)自分の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:53:31

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 海遊び用 ハイエースKDHー211K改 (トヨタ ハイエースバン)
4型 ワイドロングミドル  スーパーGLディーゼル(3L)  車検証   新車登録、平成 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO 6R (フォルクスワーゲン ポロ)
吊るしのまま買ってショップで付けるような部品交換は好みでは無い、装着後レビューも無いしっ ...
ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO 2020 YAMAHA FX-HO (ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO)
JET履歴は  1996年から2ストのヤマハマリンジェットでスタートして海遊び(2人乗り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF 7.5 HL (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018年1月 登録  平成30年1月 登録  VW GOLF 7.5 通称 ハイライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation