• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

227B コミュのブログ一覧

2010年12月20日 イイね!

チタニック処理 ステップ3 (同時G28センサー交換)

チタニック処理 ステップ3 (同時G28センサー交換)本日の作業はLUPOのG28センサー交換(整備士さん)お店に出かけて修理!


序に走行が多くなってしまいましたが 予定しているチタニックOIL 

ステップ3処理施工

以前に入れた処理


STEP 1 
カストロールDCターボOIL+
ハロゲンチタンプラス投入 
施工から走行距離 約2500km 

12/20 
ステップ2
Flushing TITAN 3Lで 20分エンジン洗浄
(アイドリング回転700~2000回転で油圧掛け施工) 

ステップ2’ 
ドレンから排出 
オイルフィルター交換 
20分放置処置 

ステップ3
チタニックOIL 
ECO TITAN OIL 5W-30 
3本入れ ディップレベル下でOIL量施工 
ドレンプラグ交換 

燃費計測の為 ハイオク満タン
 
その後テスト走行で30Km走行 
G28センサーと同時交換なのでストール対策はこれで良いかと思う
Posted at 2010/12/20 22:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW LUPO 1.4L | 日記
2010年12月04日 イイね!

LUPO サーモスタット交換 

LUPO  サーモスタット交換 欧州車(VW)は分解整備する事が無かったので 
初めてサーモスタット変えてみました、(怖)
今までは自分のマイカーはトヨタ車ばっかり触ってきたので戸惑いも
VWのサーモスタット交換は場所は簡単な場所でしたが 
組込み方法はチョット日本車とは違い固定されない、横向き差し込んで抑えるのでアレ?落ちちゃいます(焦)

内部部品(黄色い囲み)部分が外れエンジンルーム奥に2回も落としてしまった(焦)
しかもネジが樹脂パーツに木ネジ式で締め込み ボルトネジ式では無いので締め付けトルクが微妙



20分位でできたので良しとしよう、小さいトルクレンチ必要に感じました。

Posted at 2010/12/04 19:55:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | VW LUPO 1.4L | 日記
2010年12月02日 イイね!

セカンド オピニオン (VWデーラー)

セカンド オピニオン (VWデーラー)LUPOの症状がいつもの店舗では安心できないので、

今回はセカンドオピニオンで初診


今日、昼過ぎに系列は違うVWデーラーに緊急飛び込みで
(確信犯的に)Egチェックランプが点いたので飛び込みですが見て欲しい!、

症状は以前からのストール等の不具合などは一切話さずに何も知らない振りで話す、

先入観与えずに ただこうなったので点検してくださいってお願いしました、


今までの担当さんは一切G28センサーの事は話して貰えなかったのですが
このメカさん(☆5の青服さん ) 
スキャンゲージ掛けて症状から推測してシリンダー1番ミスファイヤはでてますね、
1と4番入れ替えて見ましたが同じなのでシリンダー少しおかしい、カーボン噛みしてるかも?
など言ってくれました


別の事ですが
エンジンスピードセンサーの感知が少し不具合のようですがストール?とかしませんか?
それに多分同時にと思いますが ATセンサーもコントロール不具合拾ってますよ!


多分原因は エンジン クランク スピード
G28センサーが不良の様です後日入庫して交換してみますか?
担当の VWデーラーで行ないますか?



実はで話はじめ、、、、、、

エンジンクランクスピード G28センサー と サーモスタットなど部品は持ってます、
約1ヶ月前に カムポジションセンサー交換して様子みてました、、、、、、

このメカニックさん安心して信頼できます!!



あと、センサーの交換はスターター外してから車体の下からもぐっては無理なので
馬掛けて高く車体上げて作業してください、もし無理なら任せてくださいって、
サンデーメカの私に対しても親切に指示してくれました、
オーナーが弄るのを 嫌うデーラーメカニックさんは多いのにね


Posted at 2010/12/02 18:14:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | VW LUPO 1.4L | 日記
2010年11月02日 イイね!

部品を頼んでますが担当整備士さん忙しいので、、、

LUPOのパーツ頼んで貰ってますが11月は忙しいようなのでLUPOの部品交換は少し遅くなりそう

涼しくなってきたのでストールも出なくて少し心配事減ってきましたが

まだ気が抜けない運転しなければいけないので整備士さんに症状話して探索交換しようと部品発注

電子スロットルボデーも少し疑えと アドバイス貰う


最近は加速時や減速時 スロットル操作してる時一瞬エンジンがしゃくる様に為りつつ心配


貧乏暇人間なので修理代も高くなると痛い!
Posted at 2010/11/02 22:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW LUPO 1.4L | 日記
2010年10月24日 イイね!

バッテリー端子

バッテリー端子この特殊な形状のステンボルト 

鍛造品のような? 

頑丈な作りですね  

価格は高いですがこれしか付けれない
形状なので部品入手


価格 1029円~!
Posted at 2010/10/24 13:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW LUPO 1.4L | 日記

プロフィール

「天気も良くウエイクサーフ楽しめた http://cvw.jp/b/385312/48619328/
何シテル?   08/25 09:47
2014年6月狭心症にて血管詰まり気味で病気発覚  7月に心臓血管2本開胸にて血管バイパス手術も経験  元気に回復  2019年7月  人間ドックに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
10111213 1415 16
17181920 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] VW純正 リアロアアームカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 12:48:43
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] VW純正 リアアクスルトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 12:48:35
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] VW純正 エンジンアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 12:48:27

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 海遊び用 ハイエースKDHー211K改 (トヨタ ハイエースバン)
4型 ワイドロングミドル  スーパーGLディーゼル(3L)  車検証   新車登録、平成 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO 6R (フォルクスワーゲン ポロ)
吊るしのまま買ってショップで付けるような部品交換は好みでは無い、装着後レビューも無いしっ ...
ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO 2020 YAMAHA FX-HO (ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO)
JET履歴は  1996年から2ストのヤマハマリンジェットでスタートして海遊び(2人乗り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF 7.5 HL (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018年1月 登録  平成30年1月 登録  VW GOLF 7.5 通称 ハイライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation