• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

227B コミュのブログ一覧

2025年11月19日 イイね!

車中泊して 室内ミニランタンを使う 

車中泊して 室内ミニランタンを使う 車中泊して車内暗くしたときにミニランタンを使うんですが、
明るくするときは車内灯点ければ良いけど、就寝時に明るすぎて消すときに電球色のミニランタンが使いやすくて愛用、ダイソー ミニランタンS 




これルーフサーフボードバーにぶら下げて手が届く位置に付け 
 
暗いとSW位置が側面平面過ぎて位置が分かりずらいんです、
寝ててトイレとか行こうと思い点ける時に探すってイラっとする







今回、蓄光極小マーカー貼り付け
これで凸部分押せば良しに改良できて楽に成る。

 
あと車のナビイルミSWボタン部分とか押しずらい物にも序に貼り対応 







Posted at 2025/11/19 10:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海遊び HIACE 211 改 | 日記
2025年11月15日 イイね!

ハイエース ハザード電球💡とかスピードメーター他

ハイエース ハザード電球💡とかスピードメーター他ハイエース

時間できたので
ハザード電球💡交換で点灯 
ナビのイルミカットSW追加 
ピボットスピードメーターv 

各品取付けしました😊




純正品ナビ 
ロッカーSWでイルミ系切ると明るくなるが操作ボタン部分が消えて暗いので押す位置見えないって難ありだね

ハザードスイッチも球変えたので△点灯して良し

alt



alt


クルスロ+スピードメーターでトンネルでもスピード分かるので良し
GPSマルチメーター併用(海抜確認用) 
厚み違うのでメーターが⇩で⇧がクルスロにしました、


序にヘッドライトレベラーSWも挿し込みだけ、、、可変はできませんLEDヘッドライトがオートなのでね、改造してマニュアル化も視野にですけど、オートでも良い 


alt



直したので夜間走行時にも安心できますね。




次はサーフボードリペア過、、
POLOルーフライナー&ヘッドライト修理か、、、、、 
GOLFのアンダーエアロ追加、
あとは
各車両スタッドレス交換も控えて、
薪ストーブの薪棚から使用棚に移動も、、、 



Posted at 2025/11/15 16:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海遊び HIACE 211 改 | 日記
2025年11月13日 イイね!

ハイエース ハザードスイッチ(電球切れ)交換品 

ハイエース ハザードスイッチ(電球切れ)交換品 ハイエースのハザードスイッチが光らないので玉切れですね
夜間移動時にボタンが見えないので点くようにしましょ


交換品を純正部品で買い交換予定 
モビリティパーツにて発注 

社外品LEDでも良いが今回は純正部品にて 



時期を見て交換予定
ハザードスイッチ電球交換
ピボット スピードメーター取り付け
純正ナビ イルミネーション配線に割込みSWを入れ
夜間ナビが暗くて見にくいので昼間モード切替用にSW追加 

いったん予定が貯まるため1回で施工予定で行います。 




Posted at 2025/11/13 19:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海遊び HIACE 211 改 | 日記
2025年11月04日 イイね!

ハイエースの加温BOX付替えした

ハイエースの加温BOX付替えしたリアエリアで加温BOXを付けました。

車中泊とかサーフィン時に温めた飲み物をと

コレで大丈夫です(笑)



差し込んでるだけなので外せば大丈夫(笑)
横向きですが縦ても可能な方式 
温風吹き出し口をカッターでカットして室内暖房送風可能 





横向きはコンビニ弁当位なら加温できて、温かく食べられそうですね(笑)




Posted at 2025/11/04 15:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海遊び HIACE 211 改 | 日記
2025年10月11日 イイね!

ハイエース用 PIVOT スピードメーターv 付ける予定

ハイエース用 PIVOT スピードメーターv 付ける予定ハイエースでクルスロ使い高速とか走ってると、名二環、新東名とかはトンネル区間が多くて、

今付けてるGPSスピードメーター
GPSの良い所は海面からの高度とか位置的な事が見えるので地震時の津波対策も兼ねて車中泊時にP場所の高度分かれば安心できますからね。 




トンネル内部は測定できないので前から、車速パルススピードメーターを付けたいなと見ていました、


今回難ありですが安いのが有ったので買い。
ハイエースへ付けようと、型が今付けてるクルスロと同型なので違和感が無いので
PIVOT スピードメーターvをと。









車速配線は来てるので後は繋ぎこむだけですが、

今やってるバックヤードの屋根作り(作業スペース)確保 ガルバ屋根付けようと組単管を切ったり繋いだりで少し忙しくしてます、
ポロもしないといけないし、もう少し後に成りそうですが予定で。



Posted at 2025/10/11 10:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海遊び HIACE 211 改 | 日記

プロフィール

「サーフボード リペアsスタンド(作業台)再改造中  http://cvw.jp/b/385312/48786025/
何シテル?   11/25 22:04
2014年6月狭心症にて血管詰まり気味で病気発覚  7月に心臓血管2本開胸にて血管バイパス手術も経験  元気に回復  2019年7月  人間ドックに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 4 56 7 8
9 101112 1314 15
16 1718 19 20 21 22
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] やはり来ると思ってた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/22 00:28:08
[フォルクスワーゲン ポロ] 個人輸入の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 09:23:38
[フォルクスワーゲン ポロ] ルーフデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 10:01:38

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 海遊び用 ハイエースKDHー211K改 (トヨタ ハイエースバン)
4型 ワイドロングミドル  スーパーGLディーゼル(3L)  車検証   新車登録、平成 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO 6R (フォルクスワーゲン ポロ)
吊るしのまま買ってショップで付けるような部品交換は好みでは無い、装着後レビューも無いしっ ...
ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO 2020 YAMAHA FX-HO (ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO)
JET履歴は  1996年から2ストのヤマハマリンジェットでスタートして海遊び(2人乗り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF 7.5 HL (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018年1月 登録  平成30年1月 登録  VW GOLF 7.5 通称 ハイライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation