• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

227B コミュのブログ一覧

2025年05月08日 イイね!

構想開始 1KDの煤s DPR排気側を掃除し? 吸気側EGRインテーク側か?  

構想開始 1KDの煤s DPR排気側を掃除し? 吸気側EGRインテーク側か?  1KDハイエース4型のインジェクター部対策済みの車両も走行距離で同じように煤s詰まりが多いみたいな検索結果 

ハイエース1型の227Bは良かったね何も付いてないのでメンテナンスも楽でした。






なのでネット画像は検索してます、DPRエリア画像見ながら何かしようと画策 



タービン後方にDPR燃焼用のインジェクターが噴射量低い様で何か有るみたい
施工は正規では無いので自己責任ですが、部材の何が良いかの選別 
インジェクター部分を清掃、ガスケット剥がしスプレー洗浄とかできないかな
まずはマフラー径の確認して64mm位なので樹脂研摩ブラシを長くしてマニホールドへ挿し込むかな??
分解するのでほじるとかして薪ストーブ煙突掃除と同じですね


序にガスケットリムーバー吹き汚れ落としとか、ノズル部分を綺麗にできないかとか?


DPR本体を外して洗浄液で汚れ取れないか?? 

ショートパーツは必要かなと、ガスケット部品 

その後にインテーク側も分解清掃するか? 

同時に清掃分解するか迷いますね、
自宅で行うのでスペースの問題で片側ずつが良いかなと、

排気側先か吸気側先か??? 

正解はどちらなんでしょうね。 


最終は両側綺麗にしてパワー戻れば燃費も少しは上がるかも、
お友達の車両よりL/2キロ低いし、長距離でも8k/L位の燃費は悪いかなと




Posted at 2025/05/09 09:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海遊び HIACE 211 改 | 日記
2025年05月04日 イイね!

OBDスキャンツール ④ ハイエース211 DPR手動燃焼したが何か有るね 

OBDスキャンツール ④ ハイエース211 DPR手動燃焼したが何か有るね JET会の時に現地でDPR手動燃焼を行いましたが、燃え切らず40分掛かった
なにかDPR内部で燃料噴射が変なのかも? 

グーグルスマホで英文を翻訳してスクショしました。
35分経っても完了に成らないならとか、、、、、、、
第5インジェクター噴射が変なのか








スキャンツールで強制燃焼テスト行いエンジン回転が1600rpm位で燃焼に入ったんですが、表示見てると溜まってる分が減ってないのですね、
ランプは手動燃焼時と同じなのですが 
強制後にエンジンチェックランプは点かないので良いのですが、計器のゲージが増えてるんですね今度マフラー部分分解して清掃するか?考えないとと。







スキャンツールが有るので今度ワコーズのディーゼル2液剤噴射してとかやって診ようかなとも考えよ。






Posted at 2025/05/04 21:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海遊び HIACE 211 改 | 日記
2025年04月29日 イイね!

ハイエース4型 ② DPR燃焼後チェックランプ点灯時、強制解除配線 

ハイエース4型 ② DPR燃焼後チェックランプ点灯時、強制解除配線 DPR手動燃焼時に終了後燃焼温度が低いのかインジェクター部噴射量異常感知した様でエンジンチェックランプ点灯しました、なので先回はEFIno2ヒューズ外して解除したんですが手間と考えて楽にできるように



先にヒューズホルダー改造し作ってた切離配線回路を今回施工しました。


ホルダー枠大幅に削りスペース入る様にして、車両ヒューズホルダー入れ外カバーを通線部カットしながらエプトシール材中に張り引き出しして、グロメット付けて
配線室内部分まで引き込みました、普段は見なくても良いのでカーペット内側に隠して完了



施工はエンジンルームに穴開けグロメット付けるだけなので1h程度 



まず改造ヒューズホルダー付け


外カバー部分に内容分かる様に表示 


引出しながら配線 




室内カーペット下にギボシにて隠せば良し解除は切って1分待つだけで戻せば完了
 




これでDPR手動燃焼時に終了後チェックランプ点灯しても直ぐ消せるようになる


本質は違うけどね、マフラー外して第5インジェクター部分清掃したりが良いと思うのですけど手間ですからゆっくりと行う予定 



Posted at 2025/04/29 18:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海遊び HIACE 211 改 | 日記
2025年04月25日 イイね!

ハイエース4型 ① DPR燃焼後チェックランプ点灯、消灯方法 ヒューズ抜きにてを楽にする  

ハイエース4型 ① DPR燃焼後チェックランプ点灯、消灯方法 ヒューズ抜きにてを楽にする  ハイエース211のエンジンチェックランプ点灯時に消す方法はバッテリーアース切るかエンジンルーム前のヒューズBOX内のEFIno2を抜き電圧切り離しにて消灯は可能、

履歴は残るがメーターのランプは消せますよね、でもエンジンルーム開けるのに時間掛かり手間なんですね。 



それで簡単にヒューズ回路解除すれば良いよね 
電源ヒューズホルダーを魔改造してエンジンルームから延長配線出しして
EFIno2ヒューズの切り離しを楽にしてチェックランプ点灯を消す様に対策します。


用品ストックのヒューズはそのままで電源出し部をリューターでカットして端子にハンダ付けして足線繋ぎ戻し延長するように作成、

伸ばした延長電線にギボシ付け車内で切り離しできれば、エンジンルーム開けたりヒューズ抜いたりの手間が無くなりますね、

DPF燃焼後チェックランプ点灯とか、まあ年1回あればの事ですが超楽です。 






   

購入時にDPR燃焼が掛かり行ってますが走らないと溜まるんです。





短距離走ると煤が貯まりやすいので3月車検後100km位ですが
10k位の短距離走ばかりで排気温度も上がらず煤溜まる状態だったのでした。

今年の冬は短距離ばかりで2年ぶりにDPFランプが点いたけど、DPR燃焼して最後にエンジンチェックランプ点灯が出たりしてるので排気差圧が有り正常数値に成って無い様ですね、それか燃焼温度が上がらないとか? 




薪ストーブも煙突掃除しないと煤が溜まって凄い量に為るのでそれと同じか~ 


マニホールド、ターボ後方No5インジェクター配管とかDPR迄の清掃しないと再発するかなと4型はインジェクター部対策品が付いてる様なんですがそれでも出るのかな?煤s詰まりが経過観察中で走行には気を遣う


不測の事態に為ればマフラーDPR周囲外して清掃とかしないとね。





Posted at 2025/04/25 22:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海遊び HIACE 211 改 | 日記
2025年04月21日 イイね!

ハイエース4型 ⓪ DPR煤焼きランプ警告出た強制燃焼 

ハイエース4型 ⓪ DPR煤焼きランプ警告出た強制燃焼 ハイエース久し振り乗ってたらチョイ乗りばかりなので煤が溜まる溜まる

短距離走なので仕方ないが、出ると面倒くさいね。
止まって煤焼き行いました。



alt

alt




ポロをずっと乗ってるのでハイエースが溜まったかなwww







Posted at 2025/04/21 17:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海遊び HIACE 211 改 | 日記

プロフィール

「天気も良くウエイクサーフ楽しめた http://cvw.jp/b/385312/48619328/
何シテル?   08/25 09:47
2014年6月狭心症にて血管詰まり気味で病気発覚  7月に心臓血管2本開胸にて血管バイパス手術も経験  元気に回復  2019年7月  人間ドックに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
10111213 1415 16
17181920 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] VW純正 リアロアアームカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 12:48:43
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] VW純正 リアアクスルトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 12:48:35
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] VW純正 エンジンアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 12:48:27

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 海遊び用 ハイエースKDHー211K改 (トヨタ ハイエースバン)
4型 ワイドロングミドル  スーパーGLディーゼル(3L)  車検証   新車登録、平成 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO 6R (フォルクスワーゲン ポロ)
吊るしのまま買ってショップで付けるような部品交換は好みでは無い、装着後レビューも無いしっ ...
ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO 2020 YAMAHA FX-HO (ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO)
JET履歴は  1996年から2ストのヤマハマリンジェットでスタートして海遊び(2人乗り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF 7.5 HL (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018年1月 登録  平成30年1月 登録  VW GOLF 7.5 通称 ハイライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation