• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

227B コミュのブログ一覧

2025年03月01日 イイね!

ハイエース211 リアシート移動 最強ステー装着完了 

ハイエース211 リアシート移動 最強ステー装着完了 半日掛かりましたが無事移動ステー装着して移動しました。

足元広さ20インチ(50cm)位に下がったので余裕の足元でシート高も少し下げ角度も減らして施工 
前足は純正高さと同じくらいでステー入れて、後方は20mm高上げでラッチを掛かる様に施工、車検時には17mm+14mmレンチだけで純正位置に変更可能で楽にできる様に施工 




やはり補強したステーは強度が有りますね、シナリも無くてガッチリ

穴が微妙に車体ズレで足をシート付ける時に固かったけど、何とか付いた。


今回はステーを車体にM8ナッター打ち込み施工にて全て上から施工
フロアへ穴開けた時車体下に緩衝物は有るが隙間が有るのでネジ止めもできました、

alt




今回は材料がM10ナッター無かったのでM8に成りましたがストレートツール迄買い行くと時間ロスなのでスチール製ナッターを施工 
純正ボルトは高強度指定なので純正ボルトM10+細目とM8+標準は同じく高強度ボルトで施工 

強力ボルト・強度保証六角ボルトとは?
 普通のボルトは普通鋼ですが 強力ボルトは、六角穴付ボルトなどのように、高張力合金鋼から製作されています。 強度区分は8.8 、 10.9がほとんどです。
昔は11Tボルトがありましたが、高張力なために、過度な負荷の設置で遅れ破壊が起こり、締め付け後 しばらく時間を経過してから頭が飛ぶという現象があり、JIS規格では強度区分10.9などに変わりました。  
11Tは110キロ/mm²で切れないという強さを表しますが、強度区分10.9は、100キロ/mm²できれずに、その90%の90キロまでなら元に戻る。伸びきらないですむという意味です。




純正M10+後方M8ナット止め2カ所なのでびくともしない様にナッタ 
フロア捲ったので遮熱シートを張り込みました気休め程度ですけど


alt

工法はナットで高上げ 

alt


前足がT6mmなのでガッチリ補強 




隙間隠しで黒マットを使用 

alt

alt


alt



カーペットカットして戻してグリーンのマットを置き施工 
切れてる部分は以前のスライドレール部 
もう少し後方エリア追加してマット予定です。

alt


足元広くなりました、純正見た目仕様 

 
alt



Posted at 2025/03/01 19:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海遊び HIACE 211 改 | 日記
2025年02月28日 イイね!

ハイエース211 車検完了したので、リアベッド再セット 

ハイエース211 車検完了したので、リアベッド再セット 車検完了したので、
今回も異常は無く定期的油脂類交換だけで良いって事でした、
ブレーキ分解整備、エンジンマウントチェック、ATF交換、エンジンオイル交換
LSDデフオイル交換、など下回りからの錆チェックも良好との事でした。




午後から自宅へ持帰り、改造したベッドを載せながら調整 


左右に分割したのでセンター板が140cmになり、7分割ベッドで取り外しも後方から外せるように成ったWWW 荷物の取り出しとか乗せる時に板上げても側面に緩衝もしないので良いかな。
ズレ止めと荷重乗せられる様に補強板も付けたので撓まない様に成りました、

リアシート位置も高さ45cm床からなのでベッド高さもほゞ同じで段差減りロングベッド化に成ったね、

尚 
リアシートが固定式へ変えたのでコンテナ収納奥行きも増えてコンテナ2個分余裕に置けそう! 


もしかするとポータブルトイレ収納位置も替えるかなと? 
ベッド下に仕舞い、リアシート畳めば床面積増えるので車中泊時は良さそうかな?

使いながら修正しましょう。











Posted at 2025/02/28 20:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海遊び HIACE 211 改 | 日記
2025年02月27日 イイね!

ハイエース211 リアベッド板を再分割改造

ハイエース211 リアベッド板を再分割改造前に左側ベッド板を分割してたのですが、
以前の左側画像
左側はFFヒーター配管通すので外れない様に固定化 





今回車検にてベッド板を降ろしてるので、右側部分のカットを行いました、
ベッド板を降ろす時後部ゲートから出しにくく壁面に当たるので不具合感じてましたから、丸ノコにてカットしてエアータッカーで布張り改修、切り取った部分は新たに黒マットにて張り施工。

今回再加工をして真ん中ベッド板で出すのが楽にできる様に改造 
ゲート幅より小さく成るので出しやすい、薪収集時にベッド板降ろせば収納量の確保も楽に、荷台部分少し使いやすく仕様 



マットも貼り修正 



カットして使い易いように改造 



車検も2日間で終わったので戻ってきます、何も問題なしで
油脂類交換で良かった様です。

整備士さんから ディーゼル1を1本追加購入も同時





初期ベッドは外す時めんどくさくてね作成メーカーは載せてるだけで使うことを考えてないね
WWW WWW WWW WWW WWW 








Posted at 2025/02/27 23:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海遊び HIACE 211 改 | 日記
2025年02月26日 イイね!

ハイエース車検出しました、ついでにリアシート移動ステー、修正加工

ハイエース車検出しました、ついでにリアシート移動ステー、修正加工整備士さんのお店に車検だし、積載物降ろしてるので加工部材も降ろしてる


第1段の汎用鉄板が4.5mm厚で平板なのでしなると㋬曲がり弱いので修正プランへ変更します、座って後方荷重掛かると前足が上がり強度不足でした。
リアシート位置120mm後方決まってるので金物加工合わせる様にしてます。




第2プラン使用 
ビス止めホールダウンU25の住宅補強金物を流用、
歪み防止プレスと下駄使えそうな感じ サンダーで切って10mm穴加工 
長さも移動120mmなら追加穴位置も丁度使えるね、 
なんと穴位置が60mmスパンで穴加工が少し楽にできて位置合わせも良さげ


合計部材予算が少しオーバーですがまだ安くできそうな予感 
JIS G 3131(熱間圧延軟鋼板及び鋼帯)SPHC ・厚さ(mm): 6  

少し強度は保証されてるかな?
汎用板厚4.5mmより強度は有りそうですね






・特長:
本体・ダクロタイズド表面処理され、防錆力、耐久性にすぐれています。
財・建材試験センターによる品質性能試験済み商品です。
・材質: JIS G 3131(熱間圧延軟鋼板及び鋼帯)SPHC ・厚さ(mm): 6 ・表面処理: ダクロタイズド表面処理
・内容量:X2使用 



Posted at 2025/02/26 22:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海遊び HIACE 211 改 | 日記
2025年02月23日 イイね!

ハイエース211 車検予定 2月末に 

ハイエース211 車検予定 2月末に 来週 車検予定で1年って早いですね
雪もまだ降るし寒気で寒すぎです、、、、、、 


本当は3月7日迄なので良いんですが、3月って年度末で車検が多く忙しく成る様で少し早めにお願いしていました。




色々弄ってるので、車両のメンテナンスはいつもの整備士さんにお願いし、油脂全体オイル交換とブレーキ、など車体裏など普段に見ないので不具合あれば更新 


Posted at 2025/02/23 21:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海遊び HIACE 211 改 | 日記

プロフィール

「天気も良くウエイクサーフ楽しめた http://cvw.jp/b/385312/48619328/
何シテル?   08/25 09:47
2014年6月狭心症にて血管詰まり気味で病気発覚  7月に心臓血管2本開胸にて血管バイパス手術も経験  元気に回復  2019年7月  人間ドックに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
10111213 1415 16
17181920 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] VW純正 リアロアアームカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 12:48:43
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] VW純正 リアアクスルトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 12:48:35
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] VW純正 エンジンアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 12:48:27

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 海遊び用 ハイエースKDHー211K改 (トヨタ ハイエースバン)
4型 ワイドロングミドル  スーパーGLディーゼル(3L)  車検証   新車登録、平成 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO 6R (フォルクスワーゲン ポロ)
吊るしのまま買ってショップで付けるような部品交換は好みでは無い、装着後レビューも無いしっ ...
ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO 2020 YAMAHA FX-HO (ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO)
JET履歴は  1996年から2ストのヤマハマリンジェットでスタートして海遊び(2人乗り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF 7.5 HL (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018年1月 登録  平成30年1月 登録  VW GOLF 7.5 通称 ハイライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation