• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

227B コミュのブログ一覧

2025年04月17日 イイね!

研摩作業と再ポリッシュ仕上げ

研摩作業と再ポリッシュ仕上げツインザー加工サーフボード作業もいったん完了 
こちっらはウエットサンド400番で艶無施工でフィニッシュ済 










タウンアンドカントリー9’のテール部分ボトム側、リペア後の再施工をグラデーション部分なので目立ちますので、リペア跡の再研磨ポリッシュ仕上げをついでに施工 
400番耐水ペーパーで研摩して段取りし、ランダムサンダーでコンパウンドにて研摩して艶出し施工です。

樹脂なのでナカナカ艶だしには手間が掛ります、ピカール、3Mやら数種使いながら磨き 

あるていど納得できるくらいまで磨きました。 



磨く前はホットコートの刷毛あとムラが残ってたのと、フィン横は艶無くなってたので






Posted at 2025/04/17 10:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2025年04月14日 イイね!

無名ファンサーフボード6’10” 改ツインザー化 仕上げ前 

無名ファンサーフボード6’10” 改ツインザー化 仕上げ前 



ツインザー加工+リペア作業 
タブ部分クロス巻きで1日掛けて固まらせて最終加工前、
樹脂できてきてますが最後のホットコート前の修正  
仕上げガラスクロス強化した部分を研磨しながら微調整必要 
最後は手抜きウエットフィニッシュしてから
後はサーフボードのクラック傷リペアに入る予定 

激安ファンボードなので手抜きで大丈夫ですね、要らなくなったら処分可能なので 






サーフィンはまだめどが立たない親の状況で長時間の移動はできないので自宅周辺で色々行う状態 


病院では危篤状態は脱したようなのですが、いつ何が有るかもとの状況なので
予定していた旅行もいったんキャンセルしてます。










定番系タブフィンです。

サンドフィッシュで出来栄え確認して次考えますですね~

あと
グネグネ曲がるツインザーを付けるとどうでしょうね?




変態系タブフィン






Posted at 2025/04/14 11:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2025年04月12日 イイね!

無名ファンサーフボード6’10” 改ツインザー加工クロス巻き強化

無名ファンサーフボード6’10” 改ツインザー加工クロス巻き強化フィンプラグは固定できたので研摩してサーフボードプラグ部分にガラスクロス巻き


マスキングにて樹脂乗せ 
これで周囲を強化して固定強化できます、クロス張りなので硬化剤は少なめ時間は掛かるが綺麗に成ると思う。





これで固まれば再研磨して仕上げ移行できますね。

Posted at 2025/04/12 19:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2025年04月11日 イイね!

無名ファンサーフボード6’10” 改ツインザー化スタート 

無名ファンサーフボード6’10” 改ツインザー化スタート 天気も良く成り気温も安定してきたので、FRP樹脂が使いやすい気候に成ってきたのでスタートです。



まずサーフボードへツインザーレイアウト位置確認して
マスキングで穴あけは完了  





次の施工でフィン立てを思案しながら行います、角度とキャンバーも考えて
角度は9度にて寝かせて設定予定 
その他治具はできてるので時間造れば行けるよね 


サーフボードリペア台を少し改造、
開き用チェーンが上に着いてて板置きで使いずらかったので
改造して足元にチェーン移設、開きも楽に調整デキてサーフボードリペアも支障出ない様に加工 


樹脂入れを考えてPUフォームに穴開けて固定強度確保







仮固定は紙粘土で土手盛りして樹脂対策

固定まで1日放置ですね~



 


Posted at 2025/04/12 10:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2025年04月11日 イイね!

ツインザー改 練習して 掘る~~治具作成 

ツインザー改 練習して 掘る~~治具作成 練習用サーフボードに穴あけ確認 
今回は26mmボアビットにて穴開けて埋め込む予定なのですが
深さが肝で浅くても深くてもいけないので、ストッパーを加工にて追加しました、
ビットボアだけだと深く掘り過ぎてしまう様なので
(PUフォームは柔らかいので)
掘り過ぎてしまうことが練習ででたので加工 




リサイクル使用の為シビア位置ですから、テクニックと知恵が必要かな 





サイズより2mmオーバーサイズでFRPで固定するのでバラつき少ない様に





2x4材に穴あけサイズ確認 タブ直径が26mmなのでぴったりですが
埋める時はあと2mmデカくして周囲樹脂で陥没対策強化し固定







シングルタブのフィンスタンドみたいに使えそうwww 



Posted at 2025/04/11 09:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記

プロフィール

「天気も良くウエイクサーフ楽しめた http://cvw.jp/b/385312/48619328/
何シテル?   08/25 09:47
2014年6月狭心症にて血管詰まり気味で病気発覚  7月に心臓血管2本開胸にて血管バイパス手術も経験  元気に回復  2019年7月  人間ドックに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
10111213 1415 16
17181920 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] VW純正 リアロアアームカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 12:48:43
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] VW純正 リアアクスルトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 12:48:35
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] VW純正 エンジンアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 12:48:27

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 海遊び用 ハイエースKDHー211K改 (トヨタ ハイエースバン)
4型 ワイドロングミドル  スーパーGLディーゼル(3L)  車検証   新車登録、平成 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO 6R (フォルクスワーゲン ポロ)
吊るしのまま買ってショップで付けるような部品交換は好みでは無い、装着後レビューも無いしっ ...
ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO 2020 YAMAHA FX-HO (ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO)
JET履歴は  1996年から2ストのヤマハマリンジェットでスタートして海遊び(2人乗り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF 7.5 HL (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018年1月 登録  平成30年1月 登録  VW GOLF 7.5 通称 ハイライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation