• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

227B コミュのブログ一覧

2025年09月29日 イイね!

GOLF7.5HL ルーフハッチに付けてたシェブロン風 アレを取り外しました。

GOLF7.5HL ルーフハッチに付けてたシェブロン風 アレを取り外しました。ホンダのあの製品マネして雰囲気だけの製品を付けてたが、

今回コーティングするので剥がしました、これあるとコーティングが中途半端に成るので無い方が綺麗にできるのでね、

両面テープも綺麗に剥がして汚れ落としました。

コーティング施工後に再付け行うかは未定

まあ無くても良いかなと、ノーマルボディが良いしね 

Posted at 2025/09/29 20:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW GOLF 7.5 HL | 日記
2025年09月26日 イイね!

ゴルフ7.5 ボディコーティング予定 

ゴルフ7.5 ボディコーティング予定 ゴルフ7.5のボディコーティングは前回 2022年4月に行ってますが

洗車したりして維持はしてますが、走れば水垢汚れるしも曇る 
3年経ってますよね、ウォータースポットも斑が見えるので施工しようと

シェブロン風 
天井後方ギザギザ剥がしてノーマル車体にしてムラなくコーティングですね、



塗装維持する為に今回コーティングをお友達のお店に
10月初旬 予約お願いしたので綺麗にします。









Posted at 2025/09/26 09:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW GOLF 7.5 HL | 日記
2025年09月24日 イイね!

VWディーラーで修理見積を聞いてきた GOLF 7.5 HL 部品他  

VWディーラーで修理見積を聞いてきた GOLF 7.5 HL  部品他  ドアにシリコンスプレー施工してゴム外してからはなかなか異常が出にくい状態で推移してるんですが、、、、、 

自宅でOBDスキャンツールを掛けてもエラーメッセージ無で、
他何か有るのか? 




修理するかVWディーラー担当さんに今回の不具合
(たまに起こる症状)を推測して聞いてみました




部品検索して頂き確認したのですが、純正品は高いですね(笑)


VWディーラー簡易見積もり 

ロックアクチュエーター部品価格は5本程
作業工賃は1本程 
スキャンツールにて確認が必要との工費 1本程 
ネットでの情報と同じ品番ですね、GOLF7.5は後期仕様品番 
合計約7.5本位てあらま!相当額に成る 





画像編集、縮小し詳細分かりにくい様に加工しています。










本当に壊れてないので
踏んぎりできないんです。





奥さまは承諾してる(某国製品嫌だと言う通販では無し)


症状が頻発するなら出すって事で、、、

何故か自分のスマートキーでノブタッチでの開時は起きるが、
奥様はリモコンボタン操作(手前で押し)ではドア開で起きないって事ですけどね??? 

ドアノブタッチセンサー? でも他のドアは解除できてるんですよ
運転席ドアのみ起きる症状なので、運転席ドアソレノイドモーターの動きですよね
コンマ何秒のモーター動きが悪いのかな? 


YouTubeでも同じ症状がUPされてますね 


シリコンスプレーしてゴム外したら不調が出てこない小康状態に変わったのでギアモーター負荷が少し減ったのかな??? 



ネットでパルカパーツで探したら出てきたが、

部品は44000円+税 
右側は欠品中です、やはり多いんですね壊れるのが、、、、、、

純正部品もあまり値段変わらないのですね 




Posted at 2025/09/24 12:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW GOLF 7.5 HL | 日記
2025年09月18日 イイね!

GOLF7.5HL VWの持病がでてきてますが、、、

GOLF7.5HL VWの持病がでてきてますが、、、奥さまが毎日乘るゴルフですが最近ドアロックが運転席ドア開かなくなるって???

2018年ですから5年間で延長保証は無しですので、
7年目、自前車検を行ってきてる、修理をしようかディーラー出すか??? 




ネット情報で検索するとVWのドアロックアクチュエーター故障が有るってヒット 

まあ金額は掛かるがディーラーも今年度末3月で閉鎖されるので最後に出そうかなと思う次第 


いちおう簡易処置にてシリコンスプレーとか吹き様子見て行うが、
使用も奥様お買い物とかで毎日動くと7年で計算すると回数半端ないねが1日1往復での可動部分が劣化してくるね、1万回動いてる計算 

設定が車速ロックするのでモーターもドア開け走行すると動かすしね、運転席は半端ない回数ですから、、、、

その点、国産車は機構が簡単なのでまず壊れないけどね、製造国の気質ですかね、
日本人は壊れるのが悪いって感覚なのでトヨタ車が売れる理由










持病と言えば自分のJETでの30年の経験値 
ついでにですが
PWCも、JETメーカー各社の修理の実際 

修理店はSEADOO取り扱えば食うには困らないが,
修理多すぎてね、手が回らない位に手間が掛る、
お店には常にSEADOO修理待ちが多く場所を取られる状態が見える(笑) 


SEADOOは年次更新し見た目派手でオラオラ系に好評されて、
新艇は売れるけど新機能入ると壊れる数値が大きい、約20h~30h~で初期不具合で壊れて修理がいっぱいしないと維持しにくい、1年間だけメーカー保証期間が有るので良いが次年度は実費(笑)
毎年何か変わってくるので買い替え需要が多い、安定して維持するには消耗部品更新して維持品質、10年乗れば新艇分費用が必要な場合もある 
定期的に部品を更新とか金銭的に多く必要。


カワサキは
日本メーカーですが製造設計が超古くてアンダーハル船体を設計更新せず使いまわしして見た目アッパーハル大きくして部品増えてくる重く成っても放置、
定期手入れ50hで行わないとベアリングやアルミ部材壊れる元が多い
ホース類も割れたりする
持病が有るがメーカーは更新してくれないので同じ部分はいつも壊れる。


ヤマハは
日本人気質なので一応メンテナンスしたら普通に5年位は普通に動く物もある、手入れ次第ですがね10年故障無もあり得る、たまにセンサー異常で修理も有るが基本壊れにくくて自分のお友達もJET9割ヤマハです、、、自滅で壊す方は別  
ここがヤマハの良い所でした。



SEADOOありますが合同会で合流グループはSEADOO多いかも 




思い出の海ーー

Posted at 2025/09/18 09:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW GOLF 7.5 HL | 日記
2025年07月06日 イイね!

GOLF7.5HL VW純正リバースチャイム付けた 

GOLF7.5HL VW純正リバースチャイム付けた 2025/7/7 近くまでランチを食べに高速で移動 
バック時にポーンって解りやすく鳴るので良し!!! 




2025/7/6 熱くない午前中に付けてしまいました!
約30分で完了 



サービスマニュアルにて作業行ったら工賃高く設定ですが、

電気回路を解かってれば一番簡単で楽な場所にて作業すれば良いよね


今回は自分的に一番楽で作業も簡単な位置に付けました!
チャイム音は真ん中設定で丁度かな、、最小だとエアコン風量出てると聞こえにくいと思います、デフォルト位置で完了 


これで後退時にギア間違いとか無く成れば安全運転に成るでしょうWWW 

GOLF7前期と同じで電球仕様配線、
やはり配線は普通12V+アースCAN制御かな、割込み出しでリバースチャイムも鳴りました! 










異音防止対策でハーネスとチャイムにテサテープ巻きタイラップにて固定しました。

Posted at 2025/07/06 12:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW GOLF 7.5 HL | 日記

プロフィール

「いちご浜 風強くて荒れ模様 http://cvw.jp/b/385312/48691172/
何シテル?   10/03 16:07
2014年6月狭心症にて血管詰まり気味で病気発覚  7月に心臓血管2本開胸にて血管バイパス手術も経験  元気に回復  2019年7月  人間ドックに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] エラー表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 08:57:25
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] ジャッキポイント&アンダーパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 21:22:32
これからOEM車は1社で独占するのか? バン市場  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 23:51:38

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 海遊び用 ハイエースKDHー211K改 (トヨタ ハイエースバン)
4型 ワイドロングミドル  スーパーGLディーゼル(3L)  車検証   新車登録、平成 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO 6R (フォルクスワーゲン ポロ)
吊るしのまま買ってショップで付けるような部品交換は好みでは無い、装着後レビューも無いしっ ...
ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO 2020 YAMAHA FX-HO (ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO)
JET履歴は  1996年から2ストのヤマハマリンジェットでスタートして海遊び(2人乗り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF 7.5 HL (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018年1月 登録  平成30年1月 登録  VW GOLF 7.5 通称 ハイライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation