• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

227B コミュのブログ一覧

2025年05月01日 イイね!

OBDスキャンツール ① 新しく買います 

OBDスキャンツール ① 新しく買います ハイエースディーゼルとVWに対応するOBDスキャンツールですが組み合わせが色々と対応できない物も有るので選ぶのを決めかねていたんですが、
Amazonでタイムセールしてたのでついポチってプライムなので早期に届きそうです、



トヨタ車ディーゼル 
ハイエースはDPR系統の確認と強制燃焼  

VW車はOBDⅡスキャンツールでバッテリー更新とかその他エラー確認を必要






今回、低価格ですが中の下クラスのスキャンツールを買い足しました。






LAUNCH とか AUTEL とか1万位~の低価格品  OBDⅡで接続して見るだけでチェックランプ消せるくらいの機能 前回のスキャンツールはJOBD対応で来てなかったので売り払いました。




Posted at 2025/05/01 23:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お家とアウトドア DIY | 日記
2025年04月16日 イイね!

清洲城 再構築したお城風建物 

清洲城  再構築したお城風建物 平日暇なので清洲城までドライブ



遠くに移動ができにくいので近くに有る、お城🏯巡りと戦国歴史を
今回は、平成に清州城有った歴史にて復元想像で再建築された清洲城  

戦国時代の 清須会議で名前は有名ですが??? 





以前に
岐阜城、名古屋城、小牧城、浜松城、岡崎城、関ヶ原、長篠、長久手、桶狭間、
国宝(彦根城、姫路城、松本城、犬山城)、は行ってるので 



国宝5城を制覇予定でしたが
一番遠い 松江城、お城🏯とか出雲大社、鳥取、旅行予定でしたが延期中 







Posted at 2025/04/16 22:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | お家とアウトドア DIY | 日記
2025年04月13日 イイね!

メガネ赤札堂 で 視力低下にてメガネ更新 

メガネ赤札堂 で 視力低下にてメガネ更新 今年初旬に免許更新で視力が下がってたので視力検査でギリギリ通してもらったかなと? 

最近夜間の走行時に視力低下で焦点がズレてる様で少しぼやけて見えてたので、久しぶりにメガネを作りに行ってきました。

メガネ赤札堂 地元企業で安くて作りやすいお店です。


視力検査したら左目はまだ以前の数値に近かったが右目が数段下がっててメガネ矯正してても数値が低い状態でした、なのでお店と相談して違和感出るかもと言われましたが矯正視力に成る様にメガネの作成してきました、


1本作るより2本でいくらって安いのでフレーム違いで2本作製 
安くて使いやすいので劣化や壊れたら更新 
週明けにてできそうなので引き取り予定 






メガネ赤札堂 扶桑本店
愛知県扶桑町、地元企業なので中部エリアに多いですね。


Posted at 2025/04/13 21:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | お家とアウトドア DIY | 日記
2025年04月04日 イイね!

ウッドデッキの薪棚を 再作成+130%過  

ウッドデッキの薪棚を 再作成+130%過  ウッドデッキの薪棚ですがイレクターパイプで1600x1600mm2段積で置いてたのですが容量が少し少なくて置くにも量が置けなかったので 

今回 
積載容量増加させるために1800x1800mmで
棚3段積に改造して容量を増やしました。

ウッドデッキ屋根も延長して雨除けができて 
焚きつけ材充分置けるように棚セパレート化
安く作るために構造用合板2枚を45cmカットして棚と横板に、縦補強は煙突ハシゴ分解したリサイクル2x6材とストック2x4材にて作りました、



あと少し、作成途中ですが少手直しもしないとが発覚 
明日にでも再修正予定 もう少し板補強も必要かもしれませんね



後日 
板強度を確保するように縦梁2x4材にて荷重掛かっても耐える様に修正 


これでシーズンに積み込めば直ぐに使える分を置けるようになりましたね
塗装は少しずつ行ってたのでウッドデッキと同じ塗料で 
普段は作業台にも使えそうな棚 



Posted at 2025/04/04 19:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | お家とアウトドア DIY | 日記
2025年04月03日 イイね!

コールマンツーバーナー用 空気入れ追加(防災用品化) 

コールマンツーバーナー用 空気入れ追加(防災用品化) 防災とアウトドア使用に小型空気入れを追加しました。
画像は以前ポンプ無収納ですがまだスペースが有るので小型ポンプ入りそうなのを探して完全に中に入りオールインワンを目指して、、、いつでも使える様にと。



先回迄の考えは 
コールマンツーバーナーに空気入れる時、アウトドア使用で車なら簡易12vポンプで楽に入れられますが、場所によって使えないなと、、、、
着火簡易ライターや燃料用品は収納してる。手でも入るけど労力が要るよね? 




災害時等もしかの時に空気入れやすい様に簡易空気入れ(自転車用)を追加 
ツーバーナーに収納できるようにオールインワン収納を考えて購入 
最初に黄色い足踏み式を買ったのですが、使う時少し使いずらいかなと





+アストロプロダクツにて自転車空気入れコンパクトも追加しました、空気圧容量は少ないがハンドポンプなので小さいのでランタンにも使えそうと  




空気入れ2個も要らないけど買い足したのでツーバーナーへ入れたら全部収納できて災害時にも持ち運び楽に、忘れ物が無い様に収納
バッグに入れてるので使うのも楽 



あとは鍋等+ペットボトル水持ってれば煮炊きできますね。

他にはワンバーナー+ヒーター(ODガス仕様)
2バーナーコンロ コールマン (ODガス仕様)
等も持ってますが使い分けもと、 
ランタンはコールマン1バーナー(ホワイトガソリン仕様)





など持ってるのですが今は使う予定が少ないね、キャンプしないし(笑)
旅行ならホテルでゆったりしたいのです。







海行き車中泊はハイエースで移動ならFFヒーター有るし、冷蔵庫も積 
ご飯とかはコンビニや道の駅で済むしね、







コールマン2バーナーコンパクト
商品説明
火力が強く、経済性に優れたホワイトガソリン燃料式ツーバーナー
コンパクトザイスなので持ち運びも便利
商品詳細

使用時サイズ:約55.5×40×39(h)cm
収納サイズ:約45.5×30.5×13.5(h)cm
重量:約4.4kg
火力:最高時約4675kcal/h(メインバーナー約2675kcal/h、サブバーナー約2000kcal/h)
燃料タンク容量:約1.2L
燃焼時間:約1.5~3時間






Posted at 2025/04/03 22:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | お家とアウトドア DIY | 日記

プロフィール

「ハイエース用 PIVOT スピードメーターv 付ける予定 http://cvw.jp/b/385312/48704485/
何シテル?   10/11 10:54
2014年6月狭心症にて血管詰まり気味で病気発覚  7月に心臓血管2本開胸にて血管バイパス手術も経験  元気に回復  2019年7月  人間ドックに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 3 4
56 78 910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] エラー表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 08:57:25
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] ジャッキポイント&アンダーパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 21:22:32
これからOEM車は1社で独占するのか? バン市場  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 23:51:38

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 海遊び用 ハイエースKDHー211K改 (トヨタ ハイエースバン)
4型 ワイドロングミドル  スーパーGLディーゼル(3L)  車検証   新車登録、平成 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO 6R (フォルクスワーゲン ポロ)
吊るしのまま買ってショップで付けるような部品交換は好みでは無い、装着後レビューも無いしっ ...
ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO 2020 YAMAHA FX-HO (ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO)
JET履歴は  1996年から2ストのヤマハマリンジェットでスタートして海遊び(2人乗り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF 7.5 HL (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018年1月 登録  平成30年1月 登録  VW GOLF 7.5 通称 ハイライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation