• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

227B コミュのブログ一覧

2019年12月08日 イイね!

豊臣 石油ストーブ2台 芯交換メンテナンス 

豊臣 石油ストーブ2台 芯交換メンテナンス 薪ストーブ使うまでに

普段は石油ストーブを使いますが
古い機種維持メンテナンスしながら更新  

思い出して芯交換がしてないのかなと思い
予備の芯2個あるのでメンテナンス行いました!


古いストーブでも芯を交換すれば燃焼が綺麗に成るので熱効率上がる
芯は品番間違えなければ年代変わっても同じなんです。 
古いストーブ 94年製造 と2013年製造品 
芯は現在も同じのが売っています、消防法改正でストーブ機能は更新されてるが基本燃焼筒は同じ

歴代 豊臣ストーブ使ってるので予備は持ってるんです






冬キャンプとかでもコノ小型が一番使いやすく効率良いので重宝


いま流行ってるウインターキャンプは20年前に卒業 その時は
フジカ ハイペット白をリフレクター付けて使ってましたが
豊臣コンパクトストーブには敵わず熱量少ないので
現在他に嫁いで行きました! 買った方は予備の芯が付いて出したので
今も使って貰えれば良いなと思ってる、 

あと残ってるのは
日本船燈株の装飾にいい
ニッセン石油ストーブ ブラス製のがありますがコレも古い!
予備の芯は確保済 











古くてもメンテナンスして使える機器は長く使えるね!


Posted at 2019/12/08 22:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月08日 イイね!

冬の鱗取り作業 3台 GOLF&POLO&ハイエース

冬の鱗取り作業 3台 GOLF&POLO&ハイエース天気は良くなかったけど車両窓が鱗で気に成ってたからガラスコンパウンドにて磨き込み



ゴルフ7は全面施工して油膜等洗車機で洗うから気になる状態だった!

POLOとハイエースは自分用なのでフロントウインドウだけ少し処理したいなと思い冬のウインドウ凍結時に溶けやすくなる様に処理しました、、雨天でも映り込みで醜いから気にはしてました、、、



電動ポリッシャーでがっちり施工して手磨きより落ちました! 


Posted at 2019/12/08 21:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月08日 イイね!

オートウエイ問題に対応が、ホイル無償交換等 

オートウエイ問題に対応が、ホイル無償交換等 本家BBS社の掲示 










オートウェイはプロトコーポレーションのグループ会社です。





ネット通販で普通に浸透してるオートウエイ 


プロトコーポレーションより掲示が










コンプライアンス対応 







BBSコピー品以外の製品も交換対象に、、、
返金と交換等掲示されてるから確認必要


まるっとパクリでセンターキャップ替えるだけって
コピー製品買う方がいかんのかもね
製品は見て確認して安全を意識しないと



チャイナ笑えないよね買うって事は偽品推奨してるっ 



だからBBSが傾いたのに、、、、正規品はコスト掛良い製品だし
GZ20ソアラには一時期ゴールドの正規BBS付けたけどね 





1983年、ドイツのBBSと共同出資で日本BBSを設立。以降、鍛造アルミホイールおよび鍛造マグネシウムホイールはワシマイヤー(現:BBSジャパン)が製造し、日本国内外の自動車メーカーに多く供給されている。鍛造マグネシウムホイールは、F1用ホイールとして供給されている(一般市販用はモデルによりドイツ製又は日本製)。
BBS社のアルミホイールは、ハブからリムに向かって伸びるX字あるいはY(V)字状スポークの「メッシュタイプ」デザインをアイデンティティとする。同社製メッシュタイプホイールのデザインを模した、所謂「BBSタイプ」も各社から販売されている。



ワシマイヤーの公式ウェブサイトにて、ドイツBBS社が日本での民事再生法に該当する「Self Administrated Insolvency」を申請したとの知らせが掲載。BBS社は事実上の倒産となったが、同年11月、ワシマイヤーの親会社であった小野ホールディングスが同年12月31日付でBBS社の鋳造ホイール部門を除く製造部門、商標権を買収することを発表した[1][2]。2012年10月26日に東京地方裁判所にワシマイヤーの会社更生手続開始の申立てが行なわれた。2013年11月にワシマイヤーは、子会社の日本BBSなどとともに、前田工繊の完全子会社となった




自分的にはホイルは買っていないから対象になりませんが
確認は必要 

対象品、持ってる方は返金されるか交換してもらえる? 







追記 
① オートウエイには見せしめの様に業界関連へ警鐘

自分が感じるのは基準クリアしてないホイル販売もそうですが
不起訴は分かってて業界に見せしめの様な感じ 
コンプライアンス強化させ隙間産業の輸入業者等出過ぎた釘は叩く 
で健全にさせるように思惑ありそう、、


② 転売して偽物作り転売屋 逮捕起訴実刑  

偽物と分かって仕入れてから転売利ざや儲けるって
悪い奴は見た目BBSと同じだからオートウエイで安く買って
偽BBSシール張り本物風と丸コピーにして転売した奴が逮捕 
警察は逮捕 
生活費稼ぐためだって、、、 

自動車関連って胡散臭い人が多いから売れればOKな儲け主義 





あるいみ不動さん関連と似てるのかな。









Posted at 2019/12/08 09:52:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月08日 イイね!

ゴルフ7.5 ドアリモコン電池  逝く 

ゴルフ7.5 ドアリモコン電池  逝く 2個あるゴルフ用リモコンキーですが

2025
使い方にて電池の消耗が違うのか? 

自分用が通信できなくなり電池交換 



自分はドアハンドルタッチ操作でボタンは使わないスマートキー方式 

奥様はリモコンでボタン操作してドアオープン、ボタン操作方式


自分のだけ電池が無くなった!
2019年1月年次点検で交換してますが奥様のはデーラー交換 
自分のはセリア品 100均品  
スマートキーは1年で消耗するので気にしてたが1年持たなかった
100均のはやはり持ち良くないね


車のスマートキーは正規品(パナソニック等)高いけど使わないとと


Posted at 2019/12/08 08:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ビーちくらぶ活動は、、、、2025年 海  http://cvw.jp/b/385312/48559879/
何シテル?   07/23 23:24
2014年6月狭心症にて血管詰まり気味で病気発覚  7月に心臓血管2本開胸にて血管バイパス手術も経験  元気に回復  2019年7月  人間ドックに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234 5 6 7
8 910 11 121314
15 1617 181920 21
2223 242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

長期休養中に JET中間検査行こう(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:54:07
入院してみて 感じたこと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:54:00
配管変更します(笑)自分の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:53:31

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 海遊び用 ハイエースKDHー211K改 (トヨタ ハイエースバン)
4型 ワイドロングミドル  スーパーGLディーゼル(3L)  車検証   新車登録、平成 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO 6R (フォルクスワーゲン ポロ)
吊るしのまま買ってショップで付けるような部品交換は好みでは無い、装着後レビューも無いしっ ...
ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO 2020 YAMAHA FX-HO (ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO)
JET履歴は  1996年から2ストのヤマハマリンジェットでスタートして海遊び(2人乗り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF 7.5 HL (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018年1月 登録  平成30年1月 登録  VW GOLF 7.5 通称 ハイライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation