• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

227B コミュのブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

GOLF7.5HL ドライブレコーダー配線弄り 

GOLF7.5HL ドライブレコーダー配線弄り ゴルフへのドライブレコーダーへ配線変更行いました。
天気悪時より雨降り 

結果で言えば純正配線の駐車監視設定の方が良さそうですね、
いたずらで傷とか弄られたりしても軽度の衝撃で録画知る様なのですが、
設定見て電圧監視機能も12.2Vって高め設定で行う様で、バッテリー上がりも少なそうな機能 

端子に赤黒黄の3本繋ぐ機能は有り (常時電源有り)



電源のみ物はループ配線で赤黒赤(ACC回路のみ)
端子と0・5スケ配線改造で使えますよね 








本題は 
今回のタイマーユニットを使った時は事故等の衝撃0.7Gでの録画で記憶させるので
駐車時の当て逃げ等は録画できるので良いかな? 

経過観察にて不具合感じたら配線を1本改造してドライブレコーダーへの配線に変えるかもです、

一度タイマーユニット付けて見たかったので今回は施工 
安い駐車監視機能の無いドライブレコーダーであればこのユニットが有効と思う、
ハイエースに付けるACC回路制御のドライブレコーダーだと遅延電源機能だと有効ですがね。



ハイエースに中古品ですがGPS付き アウディ純正
付け替える予定の物も駐車監視機能有るけど!
本体に常時電源とACC回路とアースで3本接続 
機能
・ハイビジョン画質200万画素/CMOSカラーセンサー(HDカメラ搭載、32GB microSDカード標準)
・場所と時間が特定できるGPS、衝撃感知の3Gセンサー搭載
・わかりやすい音声案内機能を搭載
・最大録画時間900分。衝撃を感知すると自動録画
・3インチワイドの液晶タッチパネル操作
・駐車時に自動録画する、駐車監視モード(作動後約2時間でOFF) ・Audi専用ビュアーでPC再生可能





Posted at 2024/06/02 13:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分のです、ディケール追加してます! http://cvw.jp/b/385312/48583520/
何シテル?   08/05 16:39
2014年6月狭心症にて血管詰まり気味で病気発覚  7月に心臓血管2本開胸にて血管バイパス手術も経験  元気に回復  2019年7月  人間ドックに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34567 8
9 1011 1213 14 15
1617 1819 20 2122
23 24 2526 27 2829
30      

リンク・クリップ

長期休養中に JET中間検査行こう(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:54:07
入院してみて 感じたこと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:54:00
配管変更します(笑)自分の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:53:31

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 海遊び用 ハイエースKDHー211K改 (トヨタ ハイエースバン)
4型 ワイドロングミドル  スーパーGLディーゼル(3L)  車検証   新車登録、平成 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO 6R (フォルクスワーゲン ポロ)
吊るしのまま買ってショップで付けるような部品交換は好みでは無い、装着後レビューも無いしっ ...
ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO 2020 YAMAHA FX-HO (ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO)
JET履歴は  1996年から2ストのヤマハマリンジェットでスタートして海遊び(2人乗り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF 7.5 HL (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018年1月 登録  平成30年1月 登録  VW GOLF 7.5 通称 ハイライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation