• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

227B コミュのブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

白衣の天使?が水着天使にピーカン晴れ なるか(笑)

さあ

今日は女子率高いJET会です

12人女子予定=JET10人です
数人ドタキャン有るかも? 10=10かな????


予想気温32度真夏ですよね

水着が、、、、、、、


Posted at 2015/05/30 07:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月29日 イイね!

ググる

ググるあら

江南市のセブンで
ストリートビュー更新中なのかな?


成田ナンバーですね
Posted at 2015/05/29 14:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日 イイね!

イイ事無いね 

イイ事無いね 昨年買った JET遊び用のオレンジ色の腕時計

水没?内部に水分入り機能停止 

先日女子とJET行った時にアイフォン6をスロープで水没して何とか急遽潜って拾い上げた時に
内部へ水が入ったようです

スマホは乾燥したら電源は入り機能戻ったって女子から連絡来て良かったんですけども





この腕時計
やっぱ暴国チナ製造品は信用なりませんね(笑)一応防水うたってたと思う
ウオーターリセスメント165フィートテストって

裏蓋表示ですけどね
嘘の平気で就ける国ですから(爆)




今年も遊べる時計買おうっと(笑)








在庫あったらもう一回同じの買おうかな??? 
また水没か~ (笑えナイ)

Posted at 2015/05/25 00:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月16日 イイね!

トレーラー追加補修 

トレーラー追加補修 先回グリス汚れの原因と思うOILシール

月末にJETでナースとエロエロ会が決まってるので完璧なトレーラーにしないと(笑)

あっつそういえば
トレーラー6月車検なんですよ


サンコートレーラーへちょいと行きOILシールを購入してきました
今回フルメンテナンスしたときにグリス汚れと乳白化原因無くすように交換しました

ハブシャフトとベアリングも全部確認したいのでオーバーホールも兼ねて

分解したらやはりイン側は構造的グリスが回りにくいので状態見たくてハブシール剥がしたら
やはり劣化したグリス状態でした隙間から水分が入るんですね

ベアリングは一応使えるような具合なのでそのまま再使用しましたがイン&アウト側を入れ替えしときました

これで安心してトレーラー牽引できるようになるね

ハブ分解しシール交換は初作業なので丁度の状態がイマイチ掴めなくグリス入れて外し確認を数回行いました

為れないとミスしたらまた水分入るからね(笑)


















でっ一応完了しました???


数ヵ月後再度グリス入れ替えて補修後ハブに水分が入ってないか再確認します!
Posted at 2015/05/16 20:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

2015年トレーラーメンテ完了

2015年トレーラーメンテ完了天気も良くメンテナンス日和 

ホーシングを左右180度反転し 回転方向を変更意味無いかも知れないがベアリングの回転方向は均一できるよね?





グリス交換して2015年からは
左側(以前は右側だった方はグリスも透明度ありなんとも無くてすぐ終了)
今年からは左ハブ 

右側(以前は左側ハブ なんとグリスが白泥化してるんです)
今年は右側使用になってるのですがオイルシールが少し痛んでるみたい

ハブグリス入れ回転しながら入れ替えたけど?ベアリングとシャフト確認したいのでナット外し確認作業です

分解は初ですが内部シャフトとベアリングも異常無しですね
シールは次に購入し交換しましょう

今年もいっぱい走行するのでこれで夏までは安心して牽引できますね。


作業1  
左側ハブは10分でグリス交換完了したんですが


問題の右側
キャップ開けたらあらま! 白い水アメですよ



これは高回転してたらベアリング痛めますよね
焼き付きしたら事故の原因



キャッスルナット外しハブシャフトと内部ベアリングの確認
オイルシールが劣化して緩く為ってるんでしょうか?



アウター側ベアリングは確認して異常なしローラーも綺麗




リチュームグリスは数本あるので1本使い綺麗にします
なぜモリブデングリス使わないのか? 
自分的こだわり???
リチュームグリスは透明度有るので劣化したら新品との比較できるので良いんです、焼き付き防止はやはりモリブデングリスが効力あるんですけどJETとか水に入るので耐水効果無く水分入ると劣化早いんです




綺麗にグリス入れ替えしてスラスト調整します、締過ぎず緩過ぎず
適度な状態にしましょう




最後に仕上げてタイヤ付け リーフに潤滑スプレーにて浸透防錆処置



ホイル裏はグリス飛び散って無かったので温度はあまり上がってないのかな?温度上がるとグリスが溶け隙間から漏れ飛び散るんですよね?

ボルト関連は確認できるので軽く錆落としした程度(笑)
Posted at 2015/05/10 20:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サーフボードリペアを部分ボカシいれるのですが http://cvw.jp/b/385312/48589774/
何シテル?   08/10 10:30
2014年6月狭心症にて血管詰まり気味で病気発覚  7月に心臓血管2本開胸にて血管バイパス手術も経験  元気に回復  2019年7月  人間ドックに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
34567 8 9
101112131415 16
17181920212223
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

長期休養中に JET中間検査行こう(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:54:07
入院してみて 感じたこと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:54:00
配管変更します(笑)自分の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:53:31

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 海遊び用 ハイエースKDHー211K改 (トヨタ ハイエースバン)
4型 ワイドロングミドル  スーパーGLディーゼル(3L)  車検証   新車登録、平成 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO 6R (フォルクスワーゲン ポロ)
吊るしのまま買ってショップで付けるような部品交換は好みでは無い、装着後レビューも無いしっ ...
ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO 2020 YAMAHA FX-HO (ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO)
JET履歴は  1996年から2ストのヤマハマリンジェットでスタートして海遊び(2人乗り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF 7.5 HL (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018年1月 登録  平成30年1月 登録  VW GOLF 7.5 通称 ハイライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation