• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

227B コミュのブログ一覧

2019年05月25日 イイね!

VW.POLO6R系 ポロ6r エアコン異臭原因ナゼなのか? 

VW.POLO6R系 ポロ6r エアコン異臭原因ナゼなのか? ネット画像でPOLO6r エアコンユニットの形態が分かったので異臭発生元

多分 ファンユニット周辺のフィルター以前の吸気部分とシロッコファンブレードに付いた埃とゴミ あとフィルターに付いた汚れ
洗車した時に内部のウインドウが曇るのも水分が入りやすいのでファンに給水されてるかなと 
吸気に付いた匂いとかが撒き散らされる! 

自分は常に外気導入にてファン使用します、熱い時とか雨天時は内気循環でエアコン動かす、 
なので常に外気を吸い込んでますよ、花粉とかホコリ、チリ、など汚れた空気吸入してる、ファンの周りは静電気でてるからホコリは着きやすいよね。  





これ エンジンのエアーフィルターに例えると
吸気口>ターボ>エアーフィルター>インタークーラー>シリンダーってことと同じだよね
ターボには良くないからエンジンでは必ず最初に付くエアーフィルター






LUPOのAC構造の時は
吸気口>フィルター>シロッコファン>エバポレーター>噴き出し口 >人間に!!!

VWコスト掛かるから内部仕様に変えたと思うけど是非外フィルターかシロッコファン前へ改善してほしいなと思う。


昔のLUPOはボンネット内部に屋外式フィルター付いてたから
空調吸気ダクトまでは綺麗な状態で異臭は無かった!
内部はウレタン劣化して剥がれたりするのは匂いの原因だけどひどくない状態だった




POLOは吸気はボンネットのメッシュからの汚れがモロ入る状態ですからシロッコファンは凄く汚れる!以前には内気循環にして吸気口から掃除機でファンブレードの汚れ取ったが凄く汚れてた!

まるでコンビニトイレの排気ファンみたいにホコリ汚れが固まってる状態だ。



フラップ切り替えで内部と外部位置が上下で吸う場所が変わるだけ
空気吸う部分にコンビニ袋が吸い込まれファンに巻き付いた事もあった。


助手席コンソールBOX外してシロッコファン外そうかな、、、その方が簡単かもね  




alt

alt

alt



シロッコファンのブレードがホコリだらけに為ると水分とかゴミカビ臭が発生 
一度手探りで確認して汚れてたから掃除機で吸いだしたが時間たつと匂うように成る 
エアコンシーズンになると余計に分かる 
内側から吸気入り外に送風して速度早く送風してフィルターへ 

alt


alt



alt

alt

エアコン用活性炭フィルター交換しても効果無くなった時に吸気部分が汚れてるから直ぐに異臭は出る
エバポレーター洗浄しても異臭は減らないなと思い検索したらやっぱりこんな構造だよね









こんな風に お口で吸い込む様にしてもらいたいな💛 

Posted at 2019/05/25 23:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月25日 イイね!

燃ポン ポン! 

燃ポン ポン! 最後まで放置中の燃ポン 

さいごまでエンジン不調抱えたまま動かしてた、全開にならずグズッテ 
ハンチングしてたエンジン 
そろそろ変えよう












自分の心臓も心配いらなくなったし次はSEADOOの💛 

ガソリン送る心臓部は圧力だね、適正管理 









夏の果物たわわに実って頂けるように!



Posted at 2019/05/25 01:37:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月23日 イイね!

メールって時代遅れだよね モロ分かるしスパム

メールって時代遅れだよね モロ分かるしスパム忘れた頃にスパムメールが大量に送られてくるが
数日間絶え間なくスパムメールが10件ほど来るんですが、、

時代遅れだよねー ユーガットメール 


今って メール来ても見ないし! 





ユー・ガット・メール』。は1998年公開のアメリカ映画。インターネットで知り合った名前も知らない男女がメールのやり取りをしながらお互いに惹かれ合っていくロマンティック・コメディ。

トムハンクスとメグライアン 




PCで自動って送るのでしょうね!同じ様に送ってくる
見ない(笑)~~~~~~~が

題目が面白いからスクショしました。







攻め
ねえねえ
せめてこんなのしてみない! 
2019年05月21日 イイね!

2019.5月 心臓カテーテル検査 

2019.5月 心臓カテーテル検査 朝から入院してそのまま血管カテーテル検査手術 


手術前に剃毛🙀🙀🙀まるで亀さん

手術着に着替え

超紙ヒモパン  履かされ手術室へ
女の子はこんなの着けてるのか!そわそわスル 




いいな~こんなことならOKですが! 
a>












予定は股の付け根からでしたが確認検査の結果 右手首からになったので股間は大丈夫でした、、、、、、、、、、、、、 


手術中に説明言いながら 局所麻酔なので意識はハッキリ分かる
カテーテル入ってるのも少し解るような感じですが痛くもなく楽です

今回のドクター凄く速い!、まずバイパス部分片側確認
そのまま手術室でいい感じで
血管通り血流は異常ないですと即答

逆側のバイパス部分は造影剤入れながら?? 
なぜ? 


即答はなく処置完了
1時間で検査完了 





手首~からの動脈から入れるので血管塞がるまで約4時間強力手首拘束
手首感覚無くなりそうな位拘束 病室にベットで安静状態に 

病室に30分後そのままドクター来てPCで血管画像データを解説してもらいました。



バイパス手術部分の2本の通りは5年前とあまり変わらず良好

ドクターの気にしていた狭窄部位は現状50%なので現状維持なら良さそう


ドクターが見たところバイパス手術後の血液の通る部分は有効に通り狭窄部位も手術前の75%閉塞していた個所が薬の効果か?
血流通りまだまだ残ってると? 
普通ならバイパス手術後は血管流量減るから閉塞してもおかしくないと???  

一応血管調査では異常無いので明日退院して下さいと☺





やっぱドクターに成るような人は凄いです!
正確にデータ確認して説明して😄👍はいおK


自分ならデキないよね。


手術費用はいくら支払うのかと次の心配が

100位かなあ?












去年ハイエースお友達が40代で急に天国に逝った、、、、、兆候で発見できてたらと残念でならない
くも膜下出血で亡くなってるので本当に早期発見できてたらと思ってます。





Posted at 2019/05/21 18:07:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月19日 イイね!

ローズマリーの再生 

ローズマリーの再生 去年ローズマリーがポット植え枯れたのですけど

その種が違う地面落ちてたみたいで芽が出てきてました!
もう一度ポット植えにするために移植して芽が大きくなり始めた☺👍


家建てたときから23年毎年大きく育ってたけど去年ローズマリー枯らせてしまいました ローズマリー プロストラタス
諦めてたのですが


植物の生命力には偉大に感じる(笑)

大きくなって今年も花が咲くか楽しみ



骨付き肉の香草に
ハーブには使ったことは2回ほどですけども。
Posted at 2019/05/19 22:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サーフリーシュ 2025年新商品 ファーキング追加  http://cvw.jp/b/385312/48640857/
何シテル?   09/06 20:52
2014年6月狭心症にて血管詰まり気味で病気発覚  7月に心臓血管2本開胸にて血管バイパス手術も経験  元気に回復  2019年7月  人間ドックに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   123 4
567 8 91011
1213 14 15 16 1718
1920 2122 2324 25
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

VW系 タイミングチェーン交換支援ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 22:04:31
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] VW純正 リアロアアームカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 12:48:43
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] VW純正 リアアクスルトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 12:48:35

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 海遊び用 ハイエースKDHー211K改 (トヨタ ハイエースバン)
4型 ワイドロングミドル  スーパーGLディーゼル(3L)  車検証   新車登録、平成 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO 6R (フォルクスワーゲン ポロ)
吊るしのまま買ってショップで付けるような部品交換は好みでは無い、装着後レビューも無いしっ ...
ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO 2020 YAMAHA FX-HO (ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO)
JET履歴は  1996年から2ストのヤマハマリンジェットでスタートして海遊び(2人乗り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF 7.5 HL (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018年1月 登録  平成30年1月 登録  VW GOLF 7.5 通称 ハイライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation