• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

227B コミュのブログ一覧

2022年04月16日 イイね!

海遊びハイエース211 プチ整備チェック と リアルームランプSW  拡散ウオッシャーノズルデータも

海遊びハイエース211 プチ整備チェック と リアルームランプSW  拡散ウオッシャーノズルデータも      土曜 

朝からリアシート スライドレール取り付け で 完了 

シートが5CM上がるので違和感バリバリですね、今後使いながら取るか検証し
どの方向にするか考えて行きます、




お昼前に トヨタ部品共販で 現(トヨタモビリティパーツ株)
ハイエース電子技術マニュアルが有るのか確認に行って、
今ってネットでPCデータを個人で契約してみる方法なんですって、
よってCDロムは今販売はしていない様です、
古いので本当はCDロム欲しいけど無いならね。





ハイエースリアルームランプSWとウオッシャーノズルを発注 
部品は 14時位にルームランプSWは入荷予定
品番 84170-26033 定番の普通の品 
しかも安いよね純正部品 2500円位 
ネットで買うより直に買いに行くことが良い

ウオッシャーノズルは欠品中でGW以降の受け取り予定  
今回は(―1°)の設定のを発注 85381-B1110 2個 

角度が固定してるので選択してから確認ください。

参考品番
トヨタ(純正)
フロントウォッシャーノズル 1個 
NOZZLE,FR WASHER
刻印:11
85381-B1120(+2°)刻印14
85381-B1100(+1°)刻印13
85381-B2170(±0°)刻印12
85381-B1110(-1°)刻印11
85381-B1130(-2°)刻印10

価格は約1個 1000円位 







午後からは SW付ける様に確認の為 コンソールBOX外してみたら、、、
エアコンフィルターって汚れ? 





カバー開けたら付いてないじゃ無いですか、、
急遽 アストロプロダクツにて購入 



開けたついでに、、エボパレーターとシロッコファンを 家庭用エアコン洗浄剤で汚れ落とししながら送風方向全体に回して汚れ落とし。



本題のリアルームランプSWを引き取りに行き付けるように



エアコンパネルの左下で設定ですが自分は上に付けるようにSW側面ガイドを削って挿入しました、



ルームランプのアースバイパスは今回は行わず、次回整流ダイオード入れて行う予定、

次にスマホホルダーをメーター左に付ける為外したメクラSWカバーに穴を開けネジ止めにてホルダーセットして適当に作業は完了です。












Posted at 2022/04/16 16:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月15日 イイね!

海遊びハイエース211 簡易防犯SW改造 

海遊びハイエース211 簡易防犯SW改造 ハイエースのスマートキーでエンジンは掛けられるが
ブレーキ踏んでスタートボタンって面倒ですね、


盗難時とか聞くと、リレーアタックで解除されエンジン掛けられて逃走されるのが多いです、記事とかで見ます。




今自分はアナログロックを併用中 画像は似たような製品を画像で使っ
ハンドル バーロックとワイヤーロックとか使って簡易で使用中 





以前のハイエースはセキュリティ2重装備と、ハンドルロックとかアナログも併用で海には行くので良かったのですが、隠し解除SWで鍵も車両内部で隠してインロックさせ海から上がってドア解除で良かったのですが



今回、4型以降にはイモビ装備なので方法を模索中 
エンジン掛からない方法は簡単ですから、(電気解かる方なら直ぐに出来る)


アナログ的なのは複数の防犯対策を施工して2種以上複数で止めてたりします。


追加して始動関連回路リレーに
防犯ステルスSWで掛からなくするとかRyを外すとかで簡単です、
スターターL回路にSW付けるとかするとスターター回らないしエンジン掛からない((笑)
ガソリン車だと燃料ポンプ回路にSWとか簡単 



自分のもコレからステルスSWにて始動できない様に改造します、
でも何かあって他人に車両を回収してもらう時とか故障や事故時には自分が居ないと分からないのでそれもネックに考えます、、、、、、

何かいい方法も色々考えながら防犯装備を充実させていこうかなと思います。

セキュリティー方法はネットには書かないのでマネする方イメージで考えてね





Posted at 2022/04/16 00:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月13日 イイね!

海遊びハイエース211 で海に行って、もし、スマートキーが反応したら? 誰でもドア 

海遊びハイエース211 で海に行って、もし、スマートキーが反応したら? 誰でもドア 海遊び用ハイエースですが

スマートキーなので海に持って行けないので車両にキーケースで保管しますが
電波漏れで誰かがドア開けようとしたら開くのじゃ?


気になって確認したら、、、
トヨタの説明で 電波OFF方法が載ってました。


以下説明をコピペで確認 




オフにしてからキーBOXへ入れれば良さそうな事を確認しました、
2重防護はアルミパックに入れてからなら2重対策で良いが手間が掛るので
電波だしたままだと、反応エリアが有りキーをぶら下げる場所により
反応してしまうから、、、、、、開いてしまったら盗難に遭います。


自宅では予備スマートキーをオフ設定にし
リレーアタック防止できるよね。




追記 
メカニカルキーで施錠ロックするとセキュリティ効かないが鍵で解除とかも有りかも? 
方法はリンクで確認を


スマートキーからメカニカルキーを外し、身に着ける方法です。
基本的にスマートキーには、メカニカルキー(物理キー)を取り外す事が出来ます。
スマートキー本体を車内に置き、メカニカルキーのみでロックして、それを身に着ける方法です。
メカニカルキーでロックした場合、メカニカルキーでしかロック解除出来ません。
スマートキー本体が車内にあっても、ドアボタンは反応しません。
※上記は一般的な日本車の場合です。車種によっては仕様が異なる場合がありますのでご確認下さい。
防水ケースの必要が無いので、下記のような首に吊るすタイプや、ショーツポケットやリーシュコードの小物入れスペースなどに入れれば済みます。
しかし、注意点があります。
車に装備されている防犯アラームシステム(イモビライザーetc)はメカニカルキーのロックでは作動しません。
スマートキーの電子ロックのみで作動します。
※車種により異なる場合があります。



方法は各自確認してからが良いですね。



Posted at 2022/04/13 22:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月13日 イイね!

海遊びハイエース211 のオートエアコン? 違和感 

海遊びハイエース211 のオートエアコン? 違和感 ハイエースで通勤して
今日は暑い日に成りましたね


トヨタクオリティは微妙に良くないけど
快適って何を考え方





GOLF7とかはオートだと温度に合わせてAC入ったりヒーター除湿に成ったりしますがコレが本当のオートACですよね。



4型ハイエースのフロントオートって出る方向と風量とが温度に設定で変わるだけ?
帰宅時も気温高いので熱いなと思ったら風量は最大ですが自動でAC入らないのですね? 
ACボタンがSW切れてると入らないのか、

使い方間違ってる?





ハイエースの取説から引用 

フロントオートエアコン
乗る人すべてを
フロントオートエアコンで快適に。
内外気温、日照量などを感知し、設定温度に合わせて風量や吹出しモードを自動制御します。








嘘だよね乗る人全員って(笑)(笑)(笑)
この辺りがトヨタ方式
ユーザーは決して快適と思ってはいないけど。








Posted at 2022/04/13 03:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月11日 イイね!

海遊びハイエース211 リアウインドウ2/3パネル化

海遊びハイエース211 リアウインドウ2/3パネル化2022年4月12日朝 
出社時に運転しましたけど一部しか外が確認できません、
車内ルーフバーFCSカバーとか着いてるので開いてる窓っでの後方が見えない(笑)







2022年4月11日夕方
お仕事帰ってから型紙で合わせてパンチカーペットのサイドウインドウ使った残りで

リアゲートの下から2/3位までを目隠しパネル施工しました。

画像は構想したイメージで画像加工で

上部は後方カメラとか付ける予定なので後日残ったパンチカーペットにてカバーする予定ですが、日差し対策様に施工


イイ感じにした部分が隠れて歩いてる高さでは覗けない位置にカバー 
残った部材なので有効活用できました、
貼り付けは建築用強力ブラック両面テープ使ったので外から見ても黒くてわかりません。



少しずつ加工して自分なりの車両にして安くて良い物を、、、

さあ、琵琶湖ウエイクサーフとか海サーフィン、マリンジェットに使いまくります。


夏に良いことがあると良いなと、、、空想、妄想、幻想ふくらまして((笑)



実際の画像です。

Posted at 2022/04/11 21:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイエースでのスロープ滑り落ち対策品 作成  http://cvw.jp/b/385312/48570280/
何シテル?   07/29 14:39
2014年6月狭心症にて血管詰まり気味で病気発覚  7月に心臓血管2本開胸にて血管バイパス手術も経験  元気に回復  2019年7月  人間ドックに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
34 5 678 9
10 1112 1314 15 16
17 1819 202122 23
2425 2627 2829 30

リンク・クリップ

長期休養中に JET中間検査行こう(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:54:07
入院してみて 感じたこと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:54:00
配管変更します(笑)自分の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:53:31

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 海遊び用 ハイエースKDHー211K改 (トヨタ ハイエースバン)
4型 ワイドロングミドル  スーパーGLディーゼル(3L)  車検証   新車登録、平成 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO 6R (フォルクスワーゲン ポロ)
吊るしのまま買ってショップで付けるような部品交換は好みでは無い、装着後レビューも無いしっ ...
ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO 2020 YAMAHA FX-HO (ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO)
JET履歴は  1996年から2ストのヤマハマリンジェットでスタートして海遊び(2人乗り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF 7.5 HL (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018年1月 登録  平成30年1月 登録  VW GOLF 7.5 通称 ハイライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation