• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

227B コミュのブログ一覧

2023年09月29日 イイね!

ポロ6rさん イグニション系完治しました

ポロ6rさん イグニション系完治しましたプラグコード交換して
テスト走行しました、交換後はエンジンチェックランプ表示出たままでしたが、

朝通勤時にエンジン掛けたら表示消えてました❗️

良かったです。


今年の9月って
ポロさんリフレッシュ作業ですので🙆

直近交換したのが

車検でABSセンサー
車検でブレーキパッド

フォグ配線修理 

イグニションコイル
スパークプラグ
プラグコード







すべて消耗して劣化

これから維持管理ですかね。


治れば良しです。





Posted at 2023/09/29 11:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月26日 イイね!

イグニションコイルのテストしようと

イグニションコイルのテストしようとスパークテスト様に
新しい物を購入です。

古い差し込みとかは持ってるのですがダイレクトイグニションやプラグ位置が奥まってたりすると使いずらくて
簡単にできないかなと❗️


オプティマ使ってみて言えることは車だと誘導電圧感知が早すぎて10cm手前でも点滅しますwww  
でもプラグコードに触れさせるとパルスと同じ発光でした、火花は確認できル 

記載と同じですね
電源確認できるとの認識迄

まあプラグ点火止まってるか等簡易は分かるかな位です。



帰宅後にポロ確認したら、暗いので解った事が
プラグコードもシールド部分でリークが発見 要交換決定 
プラグ側シールドへ暫定で自己融着テープ巻いて止めましたが仮  
昼間は見えないですね、これでイグニッション系全交換です、追加発注しました。


ここはプラグ外しときツールで持つので自己責任ですね、シールドでプラグコード絶縁体傷つけたようです。反省 




千葉から着く予定 イグニッションコイルと同じショップ SOLです。

 









エンジン掛けて戻った状態ですが、アイドリングハンチングチェックランプが点いたままだったので???
確認したらリーク認識でした。
 
Posted at 2023/09/26 20:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月25日 イイね!

アマゾン早や VW社外部品 POLO6Rさん夜交換完了です。

アマゾン早や VW社外部品 POLO6Rさん夜交換完了です。部品が来たらマズ確認、型が同じか?何か違いが無いか?

今回は部品には刻印は一切なく無印品ですね、VWマークとか無
品番は側面に小さく記載 
新品も検品して付け替えます。

端子も新品なので導通良さそうに輝いた




よって耐久性は未知数ですがまあ安いので初期不良で壊れなければ良いかなと。




バックヤードで照明点けて道具だして交換しました、
プラグコードは清掃して端子洗浄、ゴム系なのでシリコングリスを薄く塗りながら耐水シールと滑りで劣化しにくい様に対策、

付ける時は1本ずつ確認して内部は正常か?みてからですね、コイル側4本交換付け替えして施工完了ですが、


あとはスパークプラグ交換ですね、
これは簡単なので適当でも良しかなと。

プラグも替えるので外して4本交換、こちらもキャップ部分にシリコングリスを塗りながら差し替え、エンジンヘッドからオイル漏れとかでプラグホールに溜まるので外側シールド部分へは少し多めに塗布 







交換できたので本当ならエンジン掛けたいが、夜は煩いのでテストは後日




ここからが要点 
外したイグニッションコイルの状態を検証して何が悪いのか、をチェックです、


端子割れた部分は端子緑青吹いた様な感じです、他の端子は2カ所緑青が付いて抵抗に成ってる様な状況、辛うじて良かった1本は端子がまだ光ありメーッキ残って導通は良さそう、
やはり汚れが入るとかじゃなく端子部分接続方法の弱さで接触抵抗に成ってました、
多分清掃してカーボングリス塗って修正したら再使用もイケるかなと
内部不良のコイル断線とかじゃないから機器は良さそう、
ちなみに制御端子は4端子なのでパルス信号で制御かなと。
















デーラーさんだと予防整備兼ねるからコンピューターチェックからの作業は、イグニッションコイル交換、プラグ4本交換、プラグコードも4本交換で最後にエラー消してチェック作業、8万位~のコース値ですね。




Posted at 2023/09/25 21:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月23日 イイね!

ハイエース211 リアゲートプライバシー

ハイエース211 リアゲートプライバシーテスト作成中のリアゲートプライバシーテントですが

何とか形に入ったですので🙆

風対策は下車体側にテンションゴム追加 

側面はだいたいイイ感じで
後部は止める方法を考える



Posted at 2023/09/23 16:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月22日 イイね!

ポロさん 劣化しましたです

ポロさん 劣化しましたですエンジンルームの洗浄して車移動しようと動かしたら?、何かエンジンが振動が?



プラグかなと思い清掃と確認してもまだ振動があるんです、
イグニションコイル側かなと思い確認してたら
樹脂割れでプラグコード差し込みの部分が割れて内部が腐蝕してましたですwww

クリーナーで清掃して無理やり差し込み
タイラップで固定しているんですがやはりエンジンがエラー出しました❗️

欧州車あるあるが出ました。


定番商品なのでAmazonで確認
プラグも同時に選定して買う予定です。


まあハイエースが有るのでしばらく放置ですかね部品来るまで。


序でにハイエースのハイビームをLED化 
キンブルで買った激安ので、
ハイエースグリル外してライト裏から施工

リフレクター位置合わせるのでイモネジで左右修正して取り付けました。
グリル外してるのでついででグリルにテープLEDをインストール
フォグ配線に割り込みです

オートライトなのでフォグ点いたらグリルがグリーン化 

まあそんな感じです😅 

雑用ばかりですけど。










Posted at 2023/09/23 15:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サーフリーシュ 2025年新商品 ファーキング追加  http://cvw.jp/b/385312/48640857/
何シテル?   09/06 20:52
2014年6月狭心症にて血管詰まり気味で病気発覚  7月に心臓血管2本開胸にて血管バイパス手術も経験  元気に回復  2019年7月  人間ドックに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
3 45 67 89
1011 12 13 14 1516
17 18 1920 21 22 23
24 25 262728 29 30

リンク・クリップ

VW系 タイミングチェーン交換支援ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 22:04:31
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] VW純正 リアロアアームカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 12:48:43
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] VW純正 リアアクスルトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 12:48:35

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 海遊び用 ハイエースKDHー211K改 (トヨタ ハイエースバン)
4型 ワイドロングミドル  スーパーGLディーゼル(3L)  車検証   新車登録、平成 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO 6R (フォルクスワーゲン ポロ)
吊るしのまま買ってショップで付けるような部品交換は好みでは無い、装着後レビューも無いしっ ...
ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO 2020 YAMAHA FX-HO (ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO)
JET履歴は  1996年から2ストのヤマハマリンジェットでスタートして海遊び(2人乗り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF 7.5 HL (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018年1月 登録  平成30年1月 登録  VW GOLF 7.5 通称 ハイライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation