• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

227B コミュのブログ一覧

2023年09月12日 イイね!

マリンジェット中間検査ウケる 予定

マリンジェット中間検査ウケる 予定購入後3年目の中間検査ですが




現状維持なので手数料入金して、
当日、事務所で申請書書いて提出って位





持ち込み検査なので法令備品とか忘れないようにしないとね。



ちなみに備品の女子不要ですwww 
って無いじゃン❗️
ここクリックするとウケが良いかな

ライフジャケット3名分とホイッスル
係留ロープ、信号紅炎筒2本セットか防水性携帯
船体確認してエンジン点検 
法定ステッカー等の確認して書類審査
手数料入金確認書

異常無しだとそのまま合格 

1h程度で終りますが、あるあるは備品忘れで受けられないって位かな😆
 





  


Posted at 2023/09/12 12:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月10日 イイね!

POLO フォグ配線の改修作業(非ギボシ化)

POLO フォグ配線の改修作業(非ギボシ化)エンジンルーム内部は端子腐食は少ないが、

安定のトヨタ純正部品ガラスレンズフォグ使ってます。


バンパー開口部は今のゲリラ豪雨とかでフォグ周辺には雨などが入ってしまうので
ギボシ端子とか接続部分は劣化しています、
トヨタ純正フォグは防水性能は確かなようですが
ハロゲンバルブ60w仕様で配線w線でフォグ2系統作ってる
配線はW1.25スケアx2 
20Aヒューズ切れてないから過電流は無 
ハロゲン60wx2=120wでの電流計算しても
約10A位ですからリレー接点焼けるって何原因が有るのか??? 







フォグ不点灯発覚して原因とか探ってたのですが、ハロゲンイエロー60w付けてるとチャイナ製公証20Aリレー接点が焼けて導通チェックして12v出ない症状も頻発 デジタルテスターでは12v表示するがアナログテスターでは出ないからチャタリングの様な状態??? 接点焼けて抵抗で流せないか?


なので予備トヨタ純正部品ストックで確認テストしたら普通にランプ点くから

チャイナ20Aリレー交換 








やっぱリレー良いオムロン製良いんですがストック無いから、
似たような汎用品で使いまわし、壊れたら交換予定 

HIDは電流少ないのでリレーも接点焼けてないのでそのまま流用 

デイライトLED仕様は電流5A程度で問題なしです。

 

配線確認してフォグエリアギボシ端子系は撤去しながら配線のリニューアル施工 

なるべく端子は無くして直線スリーブ(ニチフ)で接続し熱収縮チューブ2重使用で耐水化

本当は防水仕様が収縮チューブありますが、これくらいなら不要かなと思うので普通ので対応 






Posted at 2023/09/10 21:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月08日 イイね!

海遊びハイエース211 新タイヤ&ホイールto色々と

海遊びハイエース211 新タイヤ&ホイールto色々と発注してたのが出来上がりました。

受け取り次第装着 

残念な2件あって、、、、 


 
発注ミスでハイエース普通のタイヤになってしまいましたwww 
オフ系をと思ってスクショ画像を整備士さんにラインでカタログ写真を送ってたのですが、思い込みでハイエース用ってトーヨー製のと 

ハイエース用と思い195/80-15 
一般系の着けてしまったと、、、トーヨー v-02e で買取したと

確認しとけばよかったと後悔ですが、本当は交換したいが整備士さん買取装着なので、ショップなら交換と言いますが今回はポロ車検時に同時に頼んだので
しゃーないなと、そのまま新品を付けてきました。
もう一回頼むと整備士さん個人で損失出すので

次は銘柄指名記入して発注しないとね。

で、2件目は今回オフセット+10mmなので前-13~だと
やはりホイル引っ込みで20mm内側に成ってしまったので
少しスペーサー入れようかなと、、、フロント5mmとリア10mm入れれば良いかな
段付きナットなのでネジ部分はギリギリまで使えるのでスペーサー付けても10mm以上ナット掛かるのですwww 




あとは
洗車機で洗いました!
これはイイ感じですね、格納ミラー効果
想定内で車両洗車が楽に早くできるので良かったかな。







Posted at 2023/09/09 18:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月06日 イイね!

POLO6R エンジン オイル補充表示  

POLO6R エンジン オイル補充表示  車検時に言われたエンジンオイル漏れ対応
POLOは総量オイル 3.6Lなので少ない目ですね 
なので減ると2L位でエンジン回すので負担が大きい、
昔表示出た時測ったら1L位入った記憶 
 

車検時は確認だけでオイル交換はしていませんので交換後から
1810km位走行 




オイルレベルインジケーターランプは、
エンジンオイルが最高レベル量から約 0.7 L 減少すると点灯します
(オイル 2.9 L 以下)

エンジンオイルはクルマが正常な状態でも、走行中にガソリンと一緒に燃焼するなどして、少しずつ減ります。
点灯した際には、必要量のVW504エンジンオイルを補充してください。
サービスインジケーターが表示された場合は、インジケーターが示す時期
(または距離)にオイル交換を行ってください。



オイル消費下限表示が映え 出た! 

なので追加1.2L
オイルは1L+パワーパンチ添加剤0.2L位 を補充行いました。


適当に使えるオイルで補充 


alt

alt






Posted at 2023/09/06 20:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月04日 イイね!

ハイエース211 次ホイルのナットセレクト M&Tか 

ハイエース211 次ホイルのナットセレクト M&Tか 今回は三菱純正ホイルなのでナットは??? 

トヨタかミツビシ用 ナットか 規格は全く同じ形ですが
見た目のネット隠しが球形かの違い位ですがwww 
純正品みたらワッシャー下1mm違うのですよね
まあ変わらないけども 

少し悩んでみようかなと。 















トヨタ純正 ロングナットは 少し違いますね 




他愛のない、、、、まあドっで事無いすね。 
Posted at 2023/09/04 23:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイエース用 PIVOT スピードメーターv 付ける予定 http://cvw.jp/b/385312/48704485/
何シテル?   10/11 10:54
2014年6月狭心症にて血管詰まり気味で病気発覚  7月に心臓血管2本開胸にて血管バイパス手術も経験  元気に回復  2019年7月  人間ドックに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
3 45 67 89
1011 12 13 14 1516
17 18 1920 21 22 23
24 25 262728 29 30

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] エラー表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 08:57:25
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] ジャッキポイント&アンダーパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 21:22:32
これからOEM車は1社で独占するのか? バン市場  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 23:51:38

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 海遊び用 ハイエースKDHー211K改 (トヨタ ハイエースバン)
4型 ワイドロングミドル  スーパーGLディーゼル(3L)  車検証   新車登録、平成 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO 6R (フォルクスワーゲン ポロ)
吊るしのまま買ってショップで付けるような部品交換は好みでは無い、装着後レビューも無いしっ ...
ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO 2020 YAMAHA FX-HO (ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO)
JET履歴は  1996年から2ストのヤマハマリンジェットでスタートして海遊び(2人乗り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF 7.5 HL (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018年1月 登録  平成30年1月 登録  VW GOLF 7.5 通称 ハイライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation